ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月02日

白樺を眺めながらのキャンプ♪

全国的に、今日明日は天気が良くないみたいで、

秋田も天気予報は雪マークガーン

ついにこの季節が来てしまった…ダウン

キャンプには行きたいけど、タイヤ交換や冬支度などやらなくては…ダウン

それで、過去のキャンプレポです。

2007年10月7~8日
        岩手県盛岡市近郊「岩洞湖家族村」オート有料・フリー無料ドームテント

ここも、いろんな方のブログを参考にして決めた、キャンプ場です。  続きを読む


Posted by mamonobu at 19:21Comments(4)2007年のキャンプ

2009年10月30日

4か月ぶりのキャンプ

2回目のキャンプの後、nobuの実家の都合でしばらくキャンプは自粛することになりましたダウン
まだ2回しか行ってないくせに…テヘッ

その間、いろんな方のブログを拝見させてもらい、
「これいいね~」とか「こんな感じでやるんだぁ」など自分なりに勉強していました。

そんな中、キャンプ場もブログ内のレポなどを参考にして、いろいろリストアップしていました。

やっとお許しが出た、2007年9月22~24日
宮城県の「吹上高原キャンプ場」に行ってきましたニコニコ  続きを読む


Posted by mamonobu at 18:35Comments(4)2007年のキャンプ

2009年10月29日

テントを借りて、2度目のキャンプ!

初キャンプの後、
「キャンプ面白かったね!」とか「また行きたいね!」と
意外とみんな好反応で、また行く事にしたのが、
2007年5月4~6日の2泊3日で、
秋田県の「由利高原オートキャンプ場」

初キャンプの時に使用した「エスパース」はやめて、
mamoの妹夫婦から テントとカンタンタープを借りての2度目のキャンプ!ニコニコ




  続きを読む
タグ :由利高原


Posted by mamonobu at 18:53Comments(2)2007年のキャンプ