2010年07月26日
天気予報の読めない我が家(涙)が「このテント何ですか?」(爆
楽しかった「滝キャン」も終わり、
久々に我が家だけで近場でひっそりと野営する予定でいたのですが・・・
木曜日の朝にryouが発熱 ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
こんな時に限って、いきなり土曜日のmamoの仕事が休みになります(涙)
だがしかし!!流石我が息子!!
金曜日の夜には平熱になり復活 ナイス!(ρ`ー゜)b ゆかいさん、気合一発ありがとうございました!!
が・・・
土曜日の朝、今度はnobuが「腰が痛い」と・・・○| ̄|_
でも、誰も「キャンプに行かない」とは言わない(爆)
nobuに「軽い幕で行かない?」と言われるが、mamoは「アトレウス」と決めているのだ!!
こつを掴めば、重くても「てっこつ」は1人で設営が簡単に出来ますしね♪
「幕」は決定したのですが、問題は「野営地」
天気予報を見てみると、日曜日に「晴れマーク」が出ているのが「岩手県」(ニヤリ)
「滝キャン」で、ちん婆さん・はっちさんJUNさんに「種山高原」を教えて貰っていたので、
今回はそこを目指す事になりました
はっちさんの記事を見て、肉が食べたい!!ヤキヤキしたい!!ということで、
珍しく我が家も肉MAXの準備をして、いざ「種山高原 星座の森」へ

続きを読む
久々に我が家だけで近場でひっそりと野営する予定でいたのですが・・・
木曜日の朝にryouが発熱 ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
こんな時に限って、いきなり土曜日のmamoの仕事が休みになります(涙)
だがしかし!!流石我が息子!!
金曜日の夜には平熱になり復活 ナイス!(ρ`ー゜)b ゆかいさん、気合一発ありがとうございました!!
が・・・
土曜日の朝、今度はnobuが「腰が痛い」と・・・○| ̄|_
でも、誰も「キャンプに行かない」とは言わない(爆)
nobuに「軽い幕で行かない?」と言われるが、mamoは「アトレウス」と決めているのだ!!
こつを掴めば、重くても「てっこつ」は1人で設営が簡単に出来ますしね♪
「幕」は決定したのですが、問題は「野営地」
天気予報を見てみると、日曜日に「晴れマーク」が出ているのが「岩手県」(ニヤリ)
「滝キャン」で、ちん婆さん・はっちさんJUNさんに「種山高原」を教えて貰っていたので、
今回はそこを目指す事になりました
はっちさんの記事を見て、肉が食べたい!!ヤキヤキしたい!!ということで、
珍しく我が家も肉MAXの準備をして、いざ「種山高原 星座の森」へ


タグ :種山高原星座の森
2010年07月21日
「”ちん”とゆかいな仲間達」と「おフランス♪」
17日~19日、
「"ちん"とゆかいな仲間達」の皆さんとご一緒させていただきました
とても楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
あまりの楽しさ・暑さに、所々の写真がありません(汗)
あるだけの写真でのレポになりますので、
ご一緒させて頂いた皆様にリンクさせていただきます<(_ _)>
今回ご一緒させて頂いた皆様です♪
(現地到着順)
ちん婆さん のタープ
WindyJvさん
トンガリ男ジーンさん
くま3
LittleRさん
はっちさん・JUNさん
ゆかいさん
母子キャンパーレイコさん
cherryさん
それでは、我が家の長編レポ スタートします!!
17日、mamoの仕事が予定より遅く終わり、家を出発したのは午後6時
出発と同時にAme雨がぽつぽつ(汗)
その数分後ゲリラ豪雨?になり、雹まで降ってくる天気に(滝汗)
前も見えないような状態だったので、某電気屋さんの立体駐車場で雨宿りを強いられました


何とか走れるようになった6時30分頃に、ようやく本当の出発です
続きを読む
「"ちん"とゆかいな仲間達」の皆さんとご一緒させていただきました
とても楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
あまりの楽しさ・暑さに、所々の写真がありません(汗)
あるだけの写真でのレポになりますので、
ご一緒させて頂いた皆様にリンクさせていただきます<(_ _)>
今回ご一緒させて頂いた皆様です♪
(現地到着順)
ちん婆さん のタープ
WindyJvさん
トンガリ男ジーンさん
くま3
LittleRさん
はっちさん・JUNさん
ゆかいさん
母子キャンパーレイコさん
cherryさん
それでは、我が家の長編レポ スタートします!!
17日、mamoの仕事が予定より遅く終わり、家を出発したのは午後6時
出発と同時に
その数分後ゲリラ豪雨?になり、雹まで降ってくる天気に(滝汗)
前も見えないような状態だったので、某電気屋さんの立体駐車場で雨宿りを強いられました


何とか走れるようになった6時30分頃に、ようやく本当の出発です

タグ :三滝洞
2010年07月12日
緑の連結が出来ないならば
7月4日(日)はryouの初めての全県陸上競技大会に出場してきました。
7位入賞(本人は納得いかないらしいですが)出来ました。
自己ベストを0.5秒縮めたことが一番嬉しかったです
応援してくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>


秋にもう一度大会があります。
また記録を更新できるよう頑張ります!!
と、いうことで先週末は野営に行けなかった我が家。
行けない時は、妄想ばかりが続きます・・・
陸上競技場では控室として、いろいろなタープが立てられていました。
ほとんどは簡単タープでしたが、その様子に野営地での連結姿等の妄想をしてしまいます。
「憧れの緑の連結」
我が家は緑の連結はまだ出来ません(T^T)
ならば!!
アトレウス+レクタで小川推奨張りをしてみようか・・・
だがしかし、我が家には緑のレクタも無く・・・( ̄^ ̄゜)グスン
緑のビックレクタを探しても、colemanは廃番でオクにもなかなか出ないし、小川のは高いし(T^T)
色々な場面を想像して、
何かと使い勝手の良さそうな小さめのレクタでもいいじゃん!!と、いうことで(ニヤリ)
「アトレウス」+「ユーティリティータープ 18」小川推奨張り



続きを読む
7位入賞(本人は納得いかないらしいですが)出来ました。
自己ベストを0.5秒縮めたことが一番嬉しかったです
応援してくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>


秋にもう一度大会があります。
また記録を更新できるよう頑張ります!!
と、いうことで先週末は野営に行けなかった我が家。
行けない時は、妄想ばかりが続きます・・・
陸上競技場では控室として、いろいろなタープが立てられていました。
ほとんどは簡単タープでしたが、その様子に野営地での連結姿等の妄想をしてしまいます。
「憧れの緑の連結」
我が家は緑の連結はまだ出来ません(T^T)
ならば!!
アトレウス+レクタで小川推奨張りをしてみようか・・・
だがしかし、我が家には緑のレクタも無く・・・( ̄^ ̄゜)グスン
緑のビックレクタを探しても、colemanは廃番でオクにもなかなか出ないし、小川のは高いし(T^T)
色々な場面を想像して、
何かと使い勝手の良さそうな小さめのレクタでもいいじゃん!!と、いうことで(ニヤリ)
「アトレウス」+「ユーティリティータープ 18」小川推奨張り



続きを読む
タグ :いこいの森