2010年10月29日
某県南キャンパーズ 反省会♪
22日(金)学校が休みということでキャンプを計画していましたが、
午前中に電話の工事が入ったため、午後からしか出られなくなったnobuと子供たち
ryouが友達と遊ぶ約束をしていたので、ここでも計画が狂い・・・(;´д⊂)
午後3時、nobuとhinoの女だけでの設営に出発しに行きました(`_´)ゞ

「てっこつ」は確かに重いのですが、女性でも簡単に設営出来ますよ^^
nobuとhinoとで、この様に設営できてましたよ~♪
午後6時、一度帰宅しご飯を食べた後は「ドッジボール」の練習です(`_´)ゞ
試合が近い事もあり、nobuは打ち合わせ等を済ませてから一足先に野営地へ向かいます
続きを読む
タグ :大松川ダム
2010年10月28日
とことん山でとことん「てっこつ」2
先日のつづきです♪ が、また携帯からだと途中で切れてしまうようです(汗)
17日
天気の良い朝~
まずはコーヒータイムです(^^ゞ

少し肌寒かったので、アトレウスはメッシュ仕様です^^
このメッシュが使いやすいんですよね~♪
続きを読む
17日
天気の良い朝~
まずはコーヒータイムです(^^ゞ

少し肌寒かったので、アトレウスはメッシュ仕様です^^
このメッシュが使いやすいんですよね~♪
続きを読む
タグ :とことん山
2010年10月25日
とことん山で とことん「てっこつ」
初めに・・・
今日で、このナチュブロを始めて1年になりました♪
この1年で沢山の方々から、コメントを頂いたり、
フィールドでの素敵な出会いがありました(^o^)/
そんな皆さんのお陰で、「野営人」として、少しは成長したかな?
こんな「mamonobuファミリー」ですが、これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
それでは、10月16~18日に行われた、
『「てっこつ団」プチてっこつカーニバルin秋田』のレポ、やっとアップです・・・(汗)
続きを読む
今日で、このナチュブロを始めて1年になりました♪
この1年で沢山の方々から、コメントを頂いたり、
フィールドでの素敵な出会いがありました(^o^)/
そんな皆さんのお陰で、「野営人」として、少しは成長したかな?
こんな「mamonobuファミリー」ですが、これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
それでは、10月16~18日に行われた、
『「てっこつ団」プチてっこつカーニバルin秋田』のレポ、やっとアップです・・・(汗)
続きを読む
タグ :とことん山
2010年10月20日
とことん「てっこつ」!!
携帯からだとまた途中で切れてるようです・・・(涙)
秋田県にある「とことん山キャンプ場」に
「てっこつ団」と「東北のゆかいな仲間達」が集いました
島根県より Ame師匠
YAKI兄さん
奈良県より 奈良のmabooさん
青森県より wishさんご一家
宮城県より トンガリ男ジーンさん
マンボウ男さん
rideさん
山形県より ゆかいさんご一家
せのきんさん(弾丸風呂でした)
秋田県より 某県南キャンパーズ:まねっこキャンパーさんご一家
某県南キャンパーズ:無料回収係さんご一家
急な告知にも関わらず、沢山のキャンパーさんにいらしていただきましたことを、
心から感謝申し上げます<(_ _)>
そして、魂の参加をしていだたいた多くのキャンパーさんにも、
心から感謝申し上げます<(_ _)>
今回初ホスト役だったmamonobuファミリーですが、至らない所ばかりですみませんでした(滝汗)
参加して頂いた皆様のお陰で、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
・・・詳細レポは、改めてアップさせて頂きます<(_ _)>
タグ :とことん山
2010年10月13日
火器(Jvさん)まつり♪
雨の降る中出発した9日(土)
現地到着するも、やはり雨・・・
雨家族パワー炸裂です!!(自爆)
だがしかし、
超晴れ男パワーのお陰で「乾燥撤収」出来た「火器まつり」
今回ご一緒して頂いた皆様
ゆかいさんご一家
Jvさん
wishさんご一家
littleRさんご一家
cherryさん父子
ヘルメットスキーヤーさん
zukaさん父子
ばーばーさんご一家
残念ながら、長男君発熱で途中帰宅したreikoさん
薪の差し入れをしてくださったdonaldさん
(到着順?)
今回も楽しくてあっという間の2泊3日のキャンプを過ごす事が出来ました<(_ _)>

2010年10月10日
2010年10月05日
ひっそりファミキャンの予定が・・・
息子のryouが熱を出し、「連続週末キャンプ」もストップか・・・
と思っていたら、さすが我が息子!!
週末に合わせて、回復!!
と言う事で・・・(*^^)v

2日(土)はいつものようにmamoが仕事の為、近場でキャンプ(^^ゞ
1日(金)の夜、某県南キャンパーズの皆さんに一応連絡はしたものの・・・
誰からも参加の連絡はありませんでした (ノ_<。)
久しぶりに我が家だけの出撃予定・・・
と思っていたら、さすが我が息子!!
週末に合わせて、回復!!
と言う事で・・・(*^^)v

2日(土)はいつものようにmamoが仕事の為、近場でキャンプ(^^ゞ
1日(金)の夜、某県南キャンパーズの皆さんに一応連絡はしたものの・・・
誰からも参加の連絡はありませんでした (ノ_<。)
久しぶりに我が家だけの出撃予定・・・
続きを読む
タグ :仏沢キャンプ場