2011年01月21日
年越し雪中キャンプ4日目と最終日
まだ雪が降り続く「かまくらの町」

いつまで降るのかなぁ・・・
バイパスもこの通り、雪の壁が続きます(;-_-)=3


「年越し雪中キャンプ1日目」
「年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪」
「年越し雪中キャンプ3日目とお詫びとドッジ報告」
「年越し雪中キャンプ」記事、アップまでかなり時間がかかってしまいましたが・・・
やっと最終記事になります(^^ゞ
それも・・・2日分まとめてのアップにさせていただきます<(_ _)>
とことん山4日目(1月2日)
気持ちの良い朝を迎えました♪
快眠した朝はさらに素晴らしい.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
ryouも完全復活です V(^O^)
朝ご飯に、ゆかいさんのホットケーキをご馳走になりました

ゆかいさんのホットケーキ、フワフワして美味しいんです^^
さあ♪今日はスキー三昧です^^

続きを読む
タグ :とことん山
2011年01月19日
年越し雪中キャンプ3日目とお詫びとドッジ報告
断続的に降り続く雪・・・(´-ω-)=3
イグルーまで、あと1カ月を切りましたね^^
我が家、都合で参加出来なくなりました(涙)
幹事役を務める事が出来ず、大変申し訳ございません<(_ _)>(滝汗)
参加される皆様、思いっきり楽しんでくださいね♪
雪はがっつりあるようですよ~♪
参加できない子供達は雪山登山?(爆)体験です(笑)


あ、落ちた(笑)

先日のドッジボール大会、皆様の応援ありがとうございました<(_ _)>

結果は今期最低の内容でした(。-д-){…)




試合に負けても内容が良ければいいのですが、今回の大会については良いところが一つも無く・・・
練習がさらに増えました(。-д-){…)
帰り道は吹雪で前が見えなくなるし、「疲れた」1日でした○| ̄|_

さて気持ちを切り替えて、とことん山3日目(1月1日)レポスタートします^^
普通に朝を迎えた感もありましたが(爆)
明けましておめでとうございます<(_ _)>
お正月らしくお餅を焼いてみました

続きを読む
タグ :とことん山
2011年01月14日
年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪
「かまくらの町」ということを思い知らされている今年の冬


(13日午後撮影)
まだまだ降るっていうのに、雪の捨て場がなくなりつつあります~(汗)
仕事・除雪作業で、レポアップも皆様への訪問も出来ないでいます(汗)
コメントバックも遅くなってしまっています(汗)
すみません<(_ _)>
年越し雪中キャンプ2日目の前に(^^ゞ
先日(10日)に行われた「ドッジボール秋田県選手権大会」

hinoのチームは秋田県ルールによって行われる試合の為、東北大会はありません。

エース体調不良の為残念な結果でした(涙) 優勝候補だったと思うんですけど・・・
ryouのチームは「日本ドッジボール協会」に登録しているので、全国大会まで行われるスポーツになっています。
そのryouのチームが3位入賞出来たので、2月下旬に行われる「東北大会」に出場出来る事になりました(^^♪


2月5日(土)午後2時25分からABS秋田放送で大会の模様を放送します(^^)v
是非ご覧になってみてください<(_ _)>
地元ネタですみません(^^ゞ
「業務連絡」になります(`_´)ゞ
イグルーの時にリビング提供を考えておりましたが、
「東北大会」に向け、ドッジ練習を休む事が出来なくなりました<(_ _)>
地元ホスト役として、役目を果たせるかどうか(滝汗)
申し訳ございません<(_ _)>
前泊組の詳しい打ち合わせは、イグルーブログでお願いいたします<(_ _)>
道中お気を付けていらしてください<(_ _)>


(10日午後7時頃 秋田道で撮影)
ではでは、とことん山2日目レポスタートします♪
続きを読む
タグ :とことん山
2011年01月07日
年越し雪中キャンプ1日目
随分遅れましたが・・・
明けましておめでとうございます<(_ _)>
除雪作業と仕事で なかなかブログアップも出来ず(汗)
のんびりマイペースでやって行こうと思います^^
マイペースのmamonobuファミリーですが、
本年も宜しくお願いいたします!!
12月30日~1月3日まで、年越しキャンプinとことん山を堪能してきました(^^♪
ご一緒していただいた方々は既にアップされていますが我が家のレポ始めます

ご一緒して頂いた皆様、本当にお世話になりました<(_ _)>
続きを読む
タグ :とことん山