仕事もスムーズに終わらない(汗)
準備もなかなか進まない(汗)
そんな27日を過ごしていた我が家・・・
そんな我が家を見るに見兼ねたお二方・・・
何から何まで準備して頂き、
我が家を「楽しいキャンプ」へと導いてくださいました^^
今年は
去年の経験もあり、
どうせ見えないんだったら、
まったく花火の見えない「大松川ダムキャンプ場」で花火をしよう!!
となりましたが・・・
先発隊の、「まねっこキャンパーさん」・「ポティトマンさん」から連絡があり・・・
「大松川ダム」アブの異常発生・・・(汗)
車から降りる事が出来ないほどブンブン飛んでいると・・・
そこを諦め、1度候補地に挙がった昨年と同じ「いこいの森」を視察しに行くと
トイレが閉鎖されたままで、利用出来ない状態だと・・・・
その流れで「仏沢キャンプ場」に行ってみると、
今年はまだ空きのサイトがあり利用出来るとの事で、そこに決定♪
キャンプ場隣にある公園には、小さなファイアーサークルも有り、
そこで花火使用の許可を頂き、「花火キャンプ」開催となりました('-^*)ok
我が家が出発したのは午後4時過ぎ・・・
先発隊は、まったりされて居りました^^
まねっこキャンパーさん
ポティトマンさん
我が家
先週と同じ場所・・・「常設テントかぁ!?」ww
ユーティリティーを今回の集合場所に^^
またもや花火の見れない状態で妙な盛り上がりをする県南キャンパーズ(笑)
ふと自分がブロガーという事を思い出し、写真を・・・
nobuに頼みましたw
まねっこキャンパー@おっかー、こんなに早い出航か!?(爆)
口数は少ないけれど、ズバッとキメル、ノリの良いおっかーです(笑)
『オバキャンメンバー』に入っても宜しいですか?ww
腕が無くて上手く撮れなかった「盛り上がってる?風景」(爆)
遠くから
「ド~ン」
と花火の音だけがはっきりと聞こえてきます(笑)
各々目を閉じ、
「妄想花火」で楽しみます(爆)
音だけ盛り上がってる花火に、子供達がしびれを切らし・・・
さあ!!
「まねっこさん・ポティトマンさん提供花火大会」
の開催です♪
すみません、我が家花火買い忘れました(汗)
まねっこキャンパーさん提供~ 「打ち上げ花火」
「ひゅ~」
「ば~ん」
「しゅわわわ~」
以外にデカくて、「お~!!」と歓声も^^
ポティトマンさん提供~ 写真でしか見られない「ナイアガラの滝」(笑)
子供花火師たち、今年は激しすぎて表現が分からない(汗)
まずは「輪~」 「わし」?
・・・控えめなリボン体操? え~っと(考)・・・「毛糸玉」
・・・むむむ ・・・・・・・
「ひゅ~ん」
「ど~ん」ww
花火と一緒に凹んだ気分も空に飛ばしてやりました^^
そして、ホットライン・メールもいただきました^^
お心遣い、ありがとうございました
皆様から元気を頂いた我が家、
ぐっすり眠り、スッキリ目覚め「リセット完了」出来ました
元気を取り戻し、若いお父さん方と子供達の「缶けり」の応援します(^^♪
オニの「ryou」
hinoはここだよww
オニのまねっこキャンパーさん
本気です(笑)
この日は久しぶりに暑くなり、かき氷で体を冷やしました
5年生コンビ、ありがとう^^
昼過ぎに、昨夜大曲の花火を優先しキャンプ場に来なかった「みっちゃん」が遊びに来てくれました^^
強引に誘ったのは内緒の話ww
揃ったところで乾杯♪ ノンアルコール・果物の差し入れありがとうございました
ゆっくり呑んでいるのは、もちろん・・・例の2名ww
子供達はみっちゃんからのプレゼントの水鉄砲で遊んだり、
「缶けり」したり、思いっきり遊んでいました
みっちゃんご夫妻、興味アリアリです(ニヤリ)
皆様からのお心遣い、本当にありがとうございました
我が家はやっぱりキャンプが好きで、
『てっこつ』が好きなキャンプ馬〇一家ですww