今月の28日まで、キャンプ場の設備工事が入っているそうです
久しぶりに タープ? フライシート設営♪
長めのポールを忘れて低いままの設営に(汗)
せっかくなんで、子供達にはフライシートの下にいてもらいました(爆)
晴れる事を期待したんですけど
でも久しぶりの外遊び、気持ちイイです^^v
昼食は簡単にカップラーメンとおにぎり
reikoさんが無事到着され、子供さん達もお手伝いして設営完了~^^
久しぶりの焚火も堪能♪
やっぱりお外は最高ですね^^
「やっぱりキャンプした~い!!」という家族の要望で、
明日19日、とことん山に戻って来ることを決め一旦帰宅(^_^)/~
19日(月)午後、nobuとryouが先に出発(`_´)ゞ
仕事・学校を終えたmamoとhinoが戻ったのは午後6時・・・
到着後、呑んで食べて寝るだけのラクチンキャンプです(爆)
今回はreikoさんのリビングにお邪魔しました
reikoさんの長男君には今宵もまた笑わせて頂きました( ^∀^ )
お疲れの長男君、寝ても笑いをありがとう(爆)
20日(火)朝、トイレに起きてビックリ!!
reikoさんのテントが雪に埋もれてます((((゜д゜;))))
お正月より降られましたねww
我が家のタープも雪で潰れてしまったので 立て直してホッと一息^^
よく降ります~
今回の宿は簡単にフライシートの下に「ランブリ2」と「エスパース」
(写真を撮り忘れて、撤収時に撮影)
寒いけど、しっかりお外を堪能出来たと好評でした^^v
とことん山に来たら、最後はやっぱり温泉です( ̄▽ ̄)b
写真も少なく、超簡単レポですが(汗)
reikoさんのお陰で、デイキャンもキャンプも思いっきり楽しむ事が出来ました♪
reikoさん、大変お世話になりました~
今度はいつキャンプが出来るか分からないmamonobu家ですが、
また時間を見つけて出撃したいです♪