↑と
「せのきんさん」からメールを頂き、
「チェリキャン」に参加させていただきました(^^♪
今日の野営地は、山形県東根市にある「レークピア白水」
翌日「さくらんぼ狩り」に参加するので、
先週に続き、簡単・楽ちん・軽量装備です♪( ̄▽ ̄)
今回は「てっこつ」も軽量化ですよ~(ニヤリ)
今日の「てっこつ」は、
中古だけど、おニューの「フォルセティ ワイド」
天井の骨にアルミ合金パイプフレームを使用した軽量化モデルです
朝撮影
では、今回の「レークピア白水でチェリキャン レポ」のスタートです
☆何故か携帯で見ると途中で終わっているみたいです・・・(T_T)
土曜日は、なかなか仕事が終わらず、午後7時に出発となりました
現地到着は午後9時
すみません(汗)遅くなりました(;´人`;)。
Rさん親子・せのきんさんはすでに設営され、まったりしていらっしゃいました
?え!?
襲撃予告をされていた、ゆかいさんご一家ももう到着されてます(滝汗)
前泊の詳しい様子はこちら
「Rさん」
「せのきんさん」
「ゆかいさん」
挨拶をし、まずは設営
お手伝いいただき、ありがとうございました
子供達は花火
あっという間に時間は11時になっていました
明日も仕事のゆかいさんご一家はお帰りになりました
ありがとうございました
明日はさくらんぼ狩り
この日は早い解散になりました
翌朝
昨夜はパラパラと雨が降っていましたが、
今朝は蒸し暑く、雨も止んでいましたよ
気持ち良かったので、mamo&nobu、朝から敷地内見学デートをしてきました(*・ω・)人(・ω・*)・・・?
今回設営した場所
その脇には川が流れています
上の方へ行ってみます(*^ー^)ノ
草ぼうぼうサイト? 炊事場 そのまた上の方にある区画サイト
区画サイトから見たところ
朝ごはんはRさんから「GMC]グッドモーニングカレーをご馳走になりました (^^♪
美味しかったです~(*゜∨゜)
お片付けもRさんに(汗) ご馳走になりっ放しですみません┌(;_ _)┐
朝のまったりした時間です♪
さあ!!いよいよ我が家初体験さくらんぼ狩りに出発です(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
はっちさん・JUNさんご夫妻 と マンボウ男さんご一家 と合流し、さくらんぼ園に向かいます
少し遅れて、Jvさんご一家も到着です
我が家初めてのさくらんぼ狩りです
真っ赤に実ったさくらんぼ♪ 甘くて・程良いすっぱさが
うま~い.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
子供達も張り切ってます
カメラマンも張り切ってます(笑)
人生初の、さくらんぼの食べくらべ
見た目も違えば、味も違う!?
沢山ご馳走様でした
お土産まで頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
お腹一杯の子供達は、近くを流れる小川でカエル探し 水が綺麗で気持ち良かった
R隊長を先頭に引き上げてきました
ここでJvさんご一家とはお別れです
今度は野営場でお会いしましょう!!
マンボウ車に乗り込み、ディキャンに向かうチーム「レディース」
白水川に戻ると、K本さんがいらっしゃいました
ようやく会う事が出来て感動です(^^♪
hinoは・・・Rさんサイトではかき氷やそうめんをいただいていました
スミマセン(汗)
Rさん提供・K本さん調理の鯵の開きがいい感じでビールが進むとnobuが言ってました
すみません写真がありません
マンボウさんからは、家族皆さんで作ったサンドイッチ・トマトとチーズのサラダ?
皆さん、ご馳走様でしたm(__)m
フォルセティは両翼を広げて、快適タープ使用
時折激しい雨に見舞われましたが、その雨水を使い「洗い物」をする方も・・・(爆)
残念ながらマンボウさん一家は帰宅
そしてK本さん、Rさん親子も帰宅
皆さんまたご一緒して下さいね~(^.^)/~~~
我が家もそろそろ帰らないといけないと思いつつ・・・
今までなかなかゆっくりご一緒出来なかった、せのきんさん・JUNさん・はっちさんと話は尽きず、
あっという間に・・・(;゜△゜)エッ!?午後6時!?
マンボウ男さんがソロで戻ってきました~(゜∀゜)ノ
楽しいなぁ~ ここで帰るのも嫌だな~・・・
この時点でnobuは5本は空けてます・・・麦芽ジュース(^^ゞ
で、気づけば薄暗くなった午後7時(゜⊥゜i)ゥ~ン
雨の中撤収も面倒だし・・・
もう一泊「平日キャンパーズ ポロリの会」に参加です('▽'*)♪
我が家は車泊に決めて、やっとmamoも呑みに参加です^_^)/▼☆▼\(^_^)
もっと早くに決断してたら良かったのに・・・
一泊予定だったので、食べ物もビールもご馳走になりました
なんと!!せのきんさんがお好み焼きを hinoもお手伝い♪
JUNさんの箱スト・・・1回目の炎上
2回目炎上・・・\(◎o◎)/!
そして・・・nobu 出航(-_-)zzz
何故か「バカボンのパパ」3人組
楽しい宴は続きますが、11時にはmamoも就寝しました(-_-)zzz
朝4時頃、起床
雨が酷かったら車泊という話でしたが、やはり
「変態タープ寝さん」は雨でもタープ寝でした(爆)
「せのきんさん」
大変お世話になりましたm(__)m
一足お先の5時前に帰ります
また来るぞ~
何とか予定通りの7時に帰宅、学校も仕事も間に合いました
あなたにおススメの記事