年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪

mamonobu

2011年01月14日 18:11





「かまくらの町」ということを思い知らされている今年の冬

(13日午後撮影)
まだまだ降るっていうのに、雪の捨て場がなくなりつつあります~(汗)



仕事・除雪作業で、レポアップも皆様への訪問も出来ないでいます(汗)


コメントバックも遅くなってしまっています(汗)


すみません








年越し雪中キャンプ2日目の前に(^^ゞ


先日(10日)に行われた「ドッジボール秋田県選手権大会」







hinoのチームは秋田県ルールによって行われる試合の為、東北大会はありません。

エース体調不良の為残念な結果でした(涙) 優勝候補だったと思うんですけど・・・






ryouのチームは「日本ドッジボール協会」に登録しているので、全国大会まで行われるスポーツになっています。




そのryouのチームが3位入賞出来たので、2月下旬に行われる「東北大会」に出場出来る事になりました(^^♪





2月5日(土)午後2時25分からABS秋田放送で大会の模様を放送します(^^)v


是非ご覧になってみてください


地元ネタですみません(^^ゞ







「業務連絡」になります(`_´)ゞ


イグルーの時にリビング提供を考えておりましたが、


「東北大会」に向け、ドッジ練習を休む事が出来なくなりました


地元ホスト役として、役目を果たせるかどうか(滝汗)


申し訳ございません


前泊組の詳しい打ち合わせは、イグルーブログでお願いいたします


道中お気を付けていらしてください

(10日午後7時頃 秋田道で撮影)








ではでは、とことん山2日目レポスタートします♪



2日目(12月31日)の朝は雪が積もったようでした




がっ!!




昨夜の日本酒に撃沈のmamo・・・




二日酔いでダメダメ(_ _|||)





午前中の記憶がありません(汗)





午前中見た景色は・・・・




ビニール袋の底・・・(>_<)







nobuの話によると、


「ken*2さんのところで、hayapanさんが武井さんの点火式してたよ~」


「がたおさんが帰られたよ~」


「温泉とどさんに、ご挨拶いけなかったの・・・」


「積もった雪の後始末が大変だったよ!!(ーー゛)」


等々、いろんなことがあったようで・・・(滝汗)




皆様・・・スミマセンでした









子供達は朝ご飯もろくに食べずに、


ゆかいさんご一家が到着する前に「イグルー方式のかまくら完成」を目指し頑張っていました







ようやく昼頃復活したmamo σ(^_^;)




「昨夜は寒くなかった?どうだった?」とnobuが心配してくれました



ゆかい研究所を参考に色々試みた結果・・・


mamonobu家にようやく安眠の方法がみつかりました( ̄▽ ̄)b





「ナンガ オーロラ750DX」で、今まで足が寒くてぐっすり眠る事が出来なかったmamo・・・


nobuがホムセンで安くゲットしたダウン入りのルームシューズを準備してくれました^^


もちろん「ゆかい所長」が研究してくださった「ダウン移動術」を施して


湯たんぽ無しで寝て見たところ・・・


なんという事でしょう.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .


朝までぐっすり、暖かく眠る事が出来ましたV(^O^)


あ、呑みすぎで具合悪かったのは別にしてくださいよ(爆)





さらにnobuまで快眠方法ゲットです♪


去年まで3シーズン用シュラフ2枚重ねで


さらに湯たんぽ2個で寝ていたnobuでしたが、


今回は「ダンロップダウンシュラフ」に「モンベル バロウバック♯3」を入れて寝てみたところ、


湯たんぽ無しで安眠出来たと言うではありませんか!!








子供達のシュラフですが・・・


ryouは古い「モンベル ダウンハガー♯1」


hinoは「モンベル バロウバック♯0」


2人とも湯たんぽ入れるタイミングによって、汗をかくようなこともあり・・・


デカイ湯たんぽは使う必要は無い感じですね^^







我が家、湯たんぽから卒業することが出来ました.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .



これでマットが揃えば完璧です♪






そんな話をしながら、本日から皆さんとのリビングになるてっこつ長屋の整頓を





ken*2さんがお帰りになるとのことでご挨拶を♪


撤収のお手伝いが出来ずにすみませんでした


また何処かのフィールドで宜しくお願いいたします!!









今日が雪中ファミキャンデビューとなるゆかいさんご一家到着~♪






楽しい時間が過ぎていきます♪♪♪





かまくらの前にはミニかまくらも出来あがり、なかなか良い感じの風景が♪






我が家お気に入りの梅酒をゆかいさん足跡冷蔵庫で冷やして呑みます





のお酒はこちらです♪

さなりんさん、いろいろとありがとうございました 美味しくいただきましたよ~♪






ご飯食べて♪温泉にも入って♪呑んで♪しゃべっても~



「ハッピーニューイヤー」の0時まではまだまだ時間があります・・・




Ame師匠から頂いた出雲蕎麦をいただきました♪

結局我が子だけでご馳走になったような(汗)



でもまだ9時頃だったかと・・・




お腹一杯で眠くなり、本日は0時を待つ事無くお休みなさいとなりました



今日も写真が少ないな(汗)




続く・・・のですが、


また日曜日に大会があり、次のアップはいつになるやら(滝汗)




あなたにおススメの記事
関連記事