緑の連結が出来ないならば

mamonobu

2010年07月12日 19:49

7月4日(日)はryouの初めての全県陸上競技大会に出場してきました。

7位入賞(本人は納得いかないらしいですが)出来ました。
自己ベストを0.5秒縮めたことが一番嬉しかったです

応援してくださった皆様、ありがとうございました


秋にもう一度大会があります。
また記録を更新できるよう頑張ります!!




と、いうことで先週末は野営に行けなかった我が家。
行けない時は、妄想ばかりが続きます・・・

陸上競技場では控室として、いろいろなタープが立てられていました。
ほとんどは簡単タープでしたが、その様子に野営地での連結姿等の妄想をしてしまいます。


「憧れの緑の連結

我が家は緑の連結はまだ出来ません(T^T)



ならば!!

アトレウス+レクタで小川推奨張りをしてみようか・・・


だがしかし、我が家には緑のレクタも無く・・・( ̄^ ̄゜)グスン


緑のビックレクタを探しても、colemanは廃番でオクにもなかなか出ないし、小川のは高いし(T^T)


色々な場面を想像して、
何かと使い勝手の良さそうな小さめのレクタでもいいじゃん!!と、いうことで(ニヤリ)



「アトレウス」+「ユーティリティータープ 18」小川推奨張り





1週間ぶりの野営にウキウキワクワク♪だったのですが・・・



朝、土砂降りの雨の音で目が覚め・・・ガ━━(゜Д゜;)━━ン!



日曜日の天気予報を見てみると、地元県南地方が一番安定していると予報!(^^)!



某県南キャンパーズの皆さんを野営に誘うが・・・・・皆さんそれぞれ予定があり(涙)



天気の良さそうな「くま3」のモブログを見て、牛まで行けば良かったかも・・・とも思いましたが、



準備が出来たのが昼過ぎ┓( ̄∇ ̄;)┏


天気予報を信じて近場の「町民いこいの森」に決めました その後予報が雨になったのは内緒ですよww



草刈りも綺麗にされていましたよ


アトレウスとタープを設営したのですが、凄い風が吹いてきます



どうせ我が家だけだし・・・
と、タープを撤収すると・・・何故か風は止みました(>_<)



アトレウス 単独張り

我が家だけだったら、十分な広さですね(*^^)v




珍しく早い時間にAme師匠との楽しいホットライン



そこから運気が良くなり(*^∀^*)


nobuの妹のN子ファミリーが奇襲に♪

用事のあるN子を家に残し、旦那のTちゃん父子キャン決定!! (ニヤリ)



Kちゃん親子ともようやく電波が繋がり半ば強引にお誘い・・・^m^

Kちゃん親子+Kちゃんのお父さんの親子3代で来て下さる事になりました♪






フォルセティ5


Kちゃん、てっこつをゲットです!! (*^-^)人(^-^*)ナカーマ


Kちゃんのお父さんもマイテントを設営♪




いきなりお泊りになったTちゃんが買い出し・準備を終えて到着し、宴がスタートです




パラパラと雨が降りましたが、特に気にならずに過ごせました


mamoが1番に就寝につき、
12時には解散になったようですが、nobuは1人イスで出航していたそうです








翌朝





曇り空ですが、時折太陽も顔を出してくれます




朝のまったりタイムを過ごしていると、




N子から電話があり・・・奇襲しようと出発したものの、迷子になったそうです(汗)





無事到着後は、みんなそれぞれの時間を過ごします(さすが麦芽姉妹・・・)




「てっこつ団旗」も、仲間が出来て嬉しそうです



N子も「てっこつ」に興味ありありです^m^一張り逝っとく?(ニヤリ)



見事に乾燥した「アトレウス」(^^)v 雨が降り出す前に撤収です(^^ゞ



昨日、使えなかった「ユーティリティータープ18」をまた設営♪



日差しは強く無かったのですが、じんわり汗をかく天気

時折心地よい風が吹き、まったりモード全開でした



子供達も思い切り遊びます♪







撤収完了と同時にザーっと雨が!! 初めてのぎりぎりセーフ体験V(^O^)





実は今日7月11日はmamoの誕生日(^^ゞ

いつもは「呑んでいい?」と聞くnobuが「呑まない?」と言ってくれました 結局呑んだのはnobuですけど

mamo誕生日の話が盛り上がり、N子の家で「某県南キャンパーズ」が集合し、
バースディ焼き肉大会をしてくれることになりました\(^o^)/


「某県南キャンパーズ」が久しぶりに全員集合




Tちゃん、焼き係ありがとう




 


外で呑んでいたお父さん軍団も寒くなって部屋へ移動








「某県南キャンパーズ」全員集合写真です (nobu撮影)

皆さんに集まっていただき、最高の誕生日を過ごすことが出来ました
本当にありがとうございました


これからもmamonobuファミリーを宜しくお願い致します




集まっていただいただけでも嬉しいのに、プレゼントまでいただきました

フィールドでガンガン使わせて頂きます




ん?nobuからは何も無いの?
・・・な~んてね(ニヤリ)





来週は・・・^^








あなたにおススメの記事
関連記事