16日
ホスト役として誰よりも早く到着しなければと急いで行きますが・・・
mamoが到着した時には、
Ame師匠・
YAKI兄さん・奈良のmabooさんが既に到着されていました・・・(汗)
この時点でホスト役失格です ○| ̄|_
道中の様子は
こちら
それぞれ設営をしているとっ!
某県南キャンパーズ:まねっこキャンパーさんご一家 & 無料回収係さんご一家も到着され、
地元メンバーが揃いました(^^)v
忙しい中ありがとう
今回は残念ながら、
次男君入院となって参加出来なかった某県南キャンパーズ自称1号さん、
仕事の関係で参加出来なかったKちゃん、お二人の気持ちはきちんと伝えましたよ^^
それでは!!
とことん山に、とことん『てっこつ』です♪
Ame師匠所有 『MARECHAL COMPACT LUXE 』
いつ見てもカッコいいです~♪
これも欲しかったのですが、残念ながら入手出来なかった、
奈良のmabooさん所有『エミリア』
フルコットンの優秀な「てっこつ」です♪是非手に入れたい!!
我が家は今回がようやく2回目登場の
『MARECHAL CEVENNES 6 』
nobu到着後、設営を終えた方々も
Ame師匠の
『MARECHAL COMPACT LUXE』に集合し、まずは練習(笑)
この秋田でこのメンバーが揃うなんて♪
こんなにてっこつを並べられるなんて♪
「てっこつ団旗」を並べて掲揚出来るなんて♪
mamoもnobuも興奮しまくりでした
さあ、練習?お清め?を済ませた後は、
実は隠し持っていた我が家のアトレウスの連結です(ニヤリ)
今まで単独張りだけだったので、やっと連結出来るってことでも興奮状態(爆)
これがしたくて夢見ていました♪
『小川テント Owner Lodge ATLEUS 』
「てっこつ団」の皆様のご配慮で、「てっこつ」〇鹿のnobuが到着してからの設営になったのは、
ずっと狙っていた(今も狙ってますが(^^)vニヤッ
)『小川テント CARSIDE Lodge 』
ほんとに可愛い素敵な幕です(はあと)
とんがり男ジーンさんがいらしてくださいましたよ~^^
「ジーンさん、今日はもちろん『てっこつ』ですよね(ニヤリ)」と言うと、
「『てっこつ団』を前にとんがりは張れません」(爆)
これも大好きな「てっこつ」
ジーンさん所有『SPALDING Canadian-lodge 87 』
Ame師匠は夜の為に「武井バーナー」の準備中・・・
炎上です(笑)
ここまでの様子は
こちらと
こちらで詳しくレポされていますよ(ニヤリ)
夜になる前から酔っぱらい集団でしたが、さらにヒートアップの大宴会
無料回収係@N子は、手作りの「きりたんぽ」横手弁で言うと「芋の子汁」←共通語?では「芋煮」です
「みそ焼ききりたんぽ」を食べるジーンさん(笑)
まねっこキャンパー@おっかーさんからは「給食カレー」と「唐揚げ」と「いぶりがっこ」
Ame師匠・
YAKI兄さんから「出雲蕎麦」「あかてん」「あご野焼き」
巨大あご野焼きで興奮?している某県南キャンパーズ(笑)
N子・・・口開きっぱなし(>_<)
我が家は「野菜たっぷり甘口カレー」
他にも作ろうと思ってましたが、皆様からの豪華メニューで翌朝の「おつまみ」になりました
Ame師匠が丹精込めて作られた「島根のコシヒカリ」もご馳走になりました
つやつやして、瑞々しくて、・・・とにかく美味い!!
食べ物レポが苦手ですみません(滝汗)
このワイン、呑みやすくて女性陣に大人気ですよ♪
wishさん、2週続けての遠征ありがとうございます
ゆかいさん、ようこそ秋田へ♪
(何故かホットするmamo♪)
遅い時間にも関わらず、いらしてくださって本当に嬉しかったです♪
もちろん、島根の出航王もご紹介出来ました(笑)
さすが復活王でもあるYAKI兄さん、全員が揃ったところでご挨拶
秋田の出航女王nobuも静かに逝っておりました(笑)
ここまでの詳しい様子は
こちら・・・すみません、丸投げです(^^ゞ
楽しい1日目の夜を過ごしました
この「ゆうちゃん」の笑顔で、ご理解いただけますよね?
・・・つづく