過去のキャンプレポ2008 ④
長々となってしまったけど、これで2008年のキャンプレポは最後…
去年の事だけど、思い出しながらのレポは意外と大変だなぁ…
2008年10月11~13日
秋田県美郷町「仏沢公園キャンプ場」
2回続けての「仏沢」だったけど、この時は2日目に
ryouとhinoの柔道スポ少の大会があり、近場のキャンプ場だったら、
そこから大会会場に行けるということで、あえてここにしました
我がプレハブ小屋では、狭くて料理の手伝いは出来ないから、
キャンプに行くと、進んで手伝いをするryouとhino
炭の扱いも、随分慣れてきたみたいです
自分で焼いたチキンを、口いっぱいに頬張るhino
やっぱり外で、それも自分で作った料理は美味しかったみたいです
荷物をスクリーンタープの中にしまって、
いざ大会へ!
・・・・・
・・・・・
見事に惨敗して…
・・・・・
急いでキャンプ場へ!
頭をキャンプモードに切り替えて、
キャンプ!キャンプ!
さすがに疲れ気味のryouとhino
初めて、キャンプと大会が重なってしまったけど、
ryouとhinoにはきつかったかな
2008年11月1~3日
岩手県盛岡市近郊?「相の沢キャンプ場」無料・車で5分温泉
ここのキャンプ場も、先輩ブロガーのレポを拝見して決めました
1日の3時頃mamoの仕事が終わり、急いで準備をして片道2時間を
写真も悪いけど、着いて設営が終わった頃にはもう真っ暗…
簡単な夕飯を食べて、この夜は早めに就寝
ZZZ
ZZZ
チュンチュンチュン
テントから出て
びっくり!
昨夜は暗くて分からなかったけど、素晴らしい景色
奥に見える山は「秋田駒ケ岳」
絵葉書に有りそうな素晴らしい眺め
朝日を眺めながらの、モーニングコーヒー
ん~っ 癒される~♪
ryouとhinoのこんな1コマも
絵になる~♪
明るくなって辺りを散策してみると、意外と緩やかな斜面のサイトでした。
我が家はなかなかいい所に設営してたかも♪
夜、またもや雨
大粒の雨が降りだしてきて、しばらくするとスクリーンタープの中に異変が
設営した所は緩い沢になっていて、スクリーンタープの中に川が流れていました…
お陰で、足元はドロッドロ…
こうなったら、諦めて・・
次の日の昼ごろまで雨は降り続け、朝には雷も鳴り、いったん車に避難しました…
昼過ぎにはさっきまでの雨は?雷は?
快晴になりました
お陰で、綺麗に泥汚れも拭き取って撤収することが出来ました
これで、2008年のキャンプレポは終了です。
10回の出動で、17泊でした。
目標にしていた10回の出動も、何とかクリアー
2009年は何回出動できるのやら
あなたにおススメの記事
関連記事