我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編)

mamonobu

2010年01月05日 20:46

正月休みも終わり、今日が仕事初め(-_-;)



休み中の「なまった体」に鞭を打ち、馬車馬のように頑張るぞ!・・・



あれもこれも欲しいし・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/


今年も「物欲」には、勝つ自信が無いので・・・(~_~;)




・・・それでは、昨日の続きです(^^ゞ
2009年12月31日 大晦日の早朝


「サササササーーー」


「んっ?」



「誰かがいたずらでも?」



「また小動物に食糧をやられてるのかぁ!?」



恐る恐る「天幕」から出てみると・・・







我が家の「天幕」に初冠雪\(◎o◎)/!


あの音は、雪が流れ落ちる音でした・・・(^^ゞ




昨夜の積雪は、4~5cm

スキーをするにはまだ足りず、スキー場のリフトは動いていても、

スキースクールの人や、パトロールだけの運用・・・(T_T)



我慢が出来なくなったnobuは、

「自分で登るので、滑っても良いですか?」nobu

「良いけど、気を付けてね・・・」管理人さん

「ヨッシャー!」nobu\(^o^)/




気合を入れて登り始めるnobu(`´)ゞ






下から見える斜面の、四分の一位登った所で断念し、滑り下りてきました・・・


一瞬です・・・(-_-;)


この一本で・・・終了・・・体力の限界だそうです・・・(>_<)





ryouとhinoは何回も登って、ソリで遊んでいました。

子供は元気です\(◎o◎)/!





その頃我が家の「天幕」は・・・







雪が解けていました・・・

今回は出かける前に、撥水剤「NIKWAX」で処理して来たので、撥水もバッチリ!!(^^)!
(お陰で帰宅後の乾燥も、短時間でOKでした(^^)v )




ソリ遊びを終えた子供達は・・・



雪合戦をしたり・・・




1人用のかまくらを・・・




2人用に「リホーム」したり・・・




これもmamo の作品ですけど・・・(mamo苦戦中・・・(~_~;)・・・)



さすがに疲れて休んでいると、携帯にメールが・・・?


「マンボウ男さん」です\(◎o◎)/!

「牛野ダムでキャンプ中」とのこと。

それも吹雪みたいです・・・(^_^;)

こちらは全然風は吹いていないのに・・・

「とことん山」にして、よかった!よかった!(^^)!



汗をかいたので、温泉でサッパリ!(^^)!

ポッカポカになり戻ると・・・?



「三太夫さん」から、「おでん」を頂きましたm(__)m

なんだか、nobu・ryou・hinoがmamoと間違えて失礼をしたとか・・・

すみませんでした

「おでん」とても美味しく、一瞬で無くなりました!(^_^;) ありがとうございました\(^o^)/



思わぬご馳走と、昨晩の残りで夕飯を済ますと・・・





またも雪遊び・・・

そんなに雪が珍しいかぁ?

知らない人が見たら、都会から来た子供みたい・・・?



その頃 nobu は・・・






出航中(-_-)zzz

午前中のスキーが効いたのか・・・

ただ単に、麦芽を飲みすぎたのか・・・(-_-;)




午後11時過ぎ・・・


2009年も残り1時間弱、


出航中の nobu も起きて、みんなで「年越し蕎麦」!(^^)!






みんなで「カウントダウンをすると」言っていた hino



一時出航しましたが、3分前に起こし



























あけましておめでとう!





2秒後・・・





hino は出航しました・・・(-_-)zzz






その後・・・パタパタと・・・








全員・・・出航・・・(-_-)zzz









2010年 元日の朝








凄い積雪です・・・\(◎o◎)/!

元日の朝から・・・雪かき・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/


これぞ!「雪中キャンプ!」です(^_^;)



当然・・・「御来光」は拝めませんでした・・・(T_T)



午後から用事がある為、朝から撤収開始・・・




我が家の暖房「レインボー」を置いてあった場所

「レインボー」の下だけ雪が解けず、1段高くなっています(@_@;)






撤収後・・・

なんだか寂しいです・・・


また来るからなぁ~(ToT)/~~~




車に行くと・・・







\(◎o◎)/!


ここに来てから1度下ろしているのに・・・(T_T)




我が家初の「雪中キャンプ」でしたが、

心配だった風もほとんど無く、なかなか良い天気で過ごしやすかったです!(^^)!

寒さ対策(ヒートテックなど)も効いたのかあまり寒くなく、

「天幕」の中は「レインボー」と「ワームⅡ」×2で、平均12~3度

ベンチレターは有るけれど、換気も1時間おきにちゃんとしたし・・・


とても楽しいキャンプになりました\(^o^)/




今週末にもまた連休が・・・(;一_一)ニヤリ





初めて使った「シュラフ」×3のレポは、後日改めて・・・

追記:↑ は、「マンボウ男」さんのブログでやってましたので、丸投げしま~す♪












あなたにおススメの記事
関連記事