2014年01月30日
年越しキャンプでリフレッシュ♪
もう2月になろうとしてるんですね~・・・(汗)
1ヵ月前の事になってしまいますが (;´Д`A ```
12/31~1/2 我が家恒例となっている年越しキャンプへ行ってきました^^
今年もとことん山は雪がいっぱいでした~(*′艸`)

大笑いで新年を迎え、楽しいお正月を過ごしてきました♪

(wish家 作)
ご一緒したのはwishさんファミリー^^
約2年振りの再会です♪

(雪に埋もれるwish家 「アメニティドーム」)
我が家は車の積載事情により、「てっこつ」連結は無理。。。
小ぶりな「てっこつ」 「オーナーロッジ タイプ37」を設営♪

雪対策でタープの屋根付き~^m^
リビングには「ティエラⅡ」を提供~♪

荷物もずいぶんコンパクトになったと思いますが、どうかな?σ(^~^;)
晴れ・曇り・雨・雷・そして雪と、いろんな天気も体験したし(笑)

wishさんのクーラーも一晩でこの通りww
夜にはこんなに綺麗な回廊まで・:*(〃∀〃人)*:・

感動をありがとうございました~<(_ _)>
Ame師匠、お蕎麦とワイン ありがとうございました<(_ _)>

wishさんが用意してくださったワイングラスで乾杯♪
wish家にはたくさんご馳走になりました(人▽〃)
よく食べ、よく呑み、よく喋り、、、
何から何まで、本当にお世話になりました<(_ _)>
我が家、写真が無いのでレポまでwishさんに甘えます(爆)
とことん山で年越し雪中キャンプ!その1
とことん山で年越し雪中キャンプ!その2
とことん山で年越し雪中キャンプ!その3
今年・来年と受験が続くmamonobu家
次は何時キャンプに行けるのかな~・・・(ρ_<。)
暫くの間、ただただ「ひっそり」していると思います。。。
忘れないでくださいねww

12年後の、「2025年年越しキャンプミーティング」には家族全員で参加する予定です♪
wishさん、宜しくお願いします^^
それを楽しみに、部活に受験、頑張りますよ~*゜p(*・ω・★q)ファイト゜*
な~んて、うっかり・ひっそりキャンプしてたりして・・・(ヾノ・ω・`)ナイナイ
タグ :とことん山
Posted by mamonobu at 10:57│Comments(16)
│キャンプ2014
この記事へのコメント
おおっ!
年末記事きましたね~^^
レポ丸投げありがとうございます(爆)
楽しかったなぁ~
下界と切り離された天上界はイイ現実逃避でした(^∀^*)
そして2025キャンプ企画賛同ありがとうございます♪
近日中にはupしますね~^^
年末記事きましたね~^^
レポ丸投げありがとうございます(爆)
楽しかったなぁ~
下界と切り離された天上界はイイ現実逃避でした(^∀^*)
そして2025キャンプ企画賛同ありがとうございます♪
近日中にはupしますね~^^
Posted by wish
at 2014年01月30日 12:01

お久しぶりで~す。
>12年後の、「2025年年越しキャンプミーティング」
生きているだろうか?(マジ爆)
ひっそりしてても、誘ってくださいね~♪
>12年後の、「2025年年越しキャンプミーティング」
生きているだろうか?(マジ爆)
ひっそりしてても、誘ってくださいね~♪
Posted by Windy at 2014年01月30日 12:10
12年後・・・ 痩せてたら どーしよー!!!
家内の体調が思わしくなく 雪中キャンプが出来なくなってすいません(涙)
暖かい時期、こっそり誘って下さい(爆)
家内の体調が思わしくなく 雪中キャンプが出来なくなってすいません(涙)
暖かい時期、こっそり誘って下さい(爆)
Posted by ゆかい
at 2014年01月30日 13:23

諸事情あるでしょうが暇を見つけてキャンプでリフレッシュしましょうね!
12年後・・・キャンプする体力があるんだろうかオイラ(笑)
12年後・・・キャンプする体力があるんだろうかオイラ(笑)
Posted by Ryoma at 2014年01月30日 15:18
お久しぶりです!
しかし、今更ながら 凄い雪ですね\(◎o◎)/!
広島の県北とは 訳が違いますね!
12年後、ずっとキャンプをしていたいと思いますo(^▽^)o
しかし、今更ながら 凄い雪ですね\(◎o◎)/!
広島の県北とは 訳が違いますね!
12年後、ずっとキャンプをしていたいと思いますo(^▽^)o
Posted by ZEBR@
at 2014年01月30日 21:09

wishさん こんばんは^^
再会からレポまで、大変お世話になりました<(_ _)>(爆)
本当に楽しかったですね~♪
そして、すごくゆっくり過ごさせて頂きありがとうございました<(_ _)>
現実逃避、最高ですね^^♪
12年後もですが、その前にまたご一緒出来たら宜しくお願いします~^^
再会からレポまで、大変お世話になりました<(_ _)>(爆)
本当に楽しかったですね~♪
そして、すごくゆっくり過ごさせて頂きありがとうございました<(_ _)>
現実逃避、最高ですね^^♪
12年後もですが、その前にまたご一緒出来たら宜しくお願いします~^^
Posted by mamonobu
at 2014年01月31日 20:37

Jvさん こんばんは^^
ご無沙汰してますww
お互い、孫いるかもしれませんよ~(爆)
元気な爺ちゃん婆ちゃんでいましょうね^m^
連休が出来たら、南下したいです!!
・・・今のところ、連休無しです(T_T)
ご無沙汰してますww
お互い、孫いるかもしれませんよ~(爆)
元気な爺ちゃん婆ちゃんでいましょうね^m^
連休が出来たら、南下したいです!!
・・・今のところ、連休無しです(T_T)
Posted by mamonobu
at 2014年01月31日 20:47

ゆかいさん こんばんは^^
12年後も一緒にキャンプしましょうね^^
その前に、今年こそ会いたいですね~・・・・・
ウチの子育てが終われば、ゆかい家に合わせて南下出来ますから~♪
あと少し、待ってください<(_ _)>
そろそろご一緒したいですね~^^
休みが出来たら、すぐ連絡します♪
12年後も一緒にキャンプしましょうね^^
その前に、今年こそ会いたいですね~・・・・・
ウチの子育てが終われば、ゆかい家に合わせて南下出来ますから~♪
あと少し、待ってください<(_ _)>
そろそろご一緒したいですね~^^
休みが出来たら、すぐ連絡します♪
Posted by mamonobu
at 2014年01月31日 20:54

Ryomaさん こんばんは^^
ご無沙汰しております<(_ _)>
そうですね^^
リフレッシュしたほうがイイですよね♪
時間が出来たら、お外でのんびりしたいです^^
12年後・・・
その間にもう一度Ryomaさんとキャンプ出来たらいいですね^^♪
ご無沙汰しております<(_ _)>
そうですね^^
リフレッシュしたほうがイイですよね♪
時間が出来たら、お外でのんびりしたいです^^
12年後・・・
その間にもう一度Ryomaさんとキャンプ出来たらいいですね^^♪
Posted by mamonobu
at 2014年01月31日 21:15

ZEBR@さん こんばんは^^
ご無沙汰しております<(_ _)>
雪ですか~^^
無ければ無いで寂しいかもしれませんが、
あまり多くはイラナイですよ(笑)
ドカ雪なんて大嫌い(爆)
12年と言わず、動ける限り夫婦でキャンプでまったり過ごしていたいです^^
いつかご一緒出来たらイイですね~^^♪
ご無沙汰しております<(_ _)>
雪ですか~^^
無ければ無いで寂しいかもしれませんが、
あまり多くはイラナイですよ(笑)
ドカ雪なんて大嫌い(爆)
12年と言わず、動ける限り夫婦でキャンプでまったり過ごしていたいです^^
いつかご一緒出来たらイイですね~^^♪
Posted by mamonobu
at 2014年01月31日 21:24

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
わっ!それにしても、見事に埋まってるねぇ~~~。
「オーナーロッジ タイプ37」のサイズから、その
積雪量が判る私って・・・・・・・・変?(^^) 笑
いゃぁ~~~『とことん山』再びこの季節に行って
みたいなぁ~~~。取り敢えず2年間辛抱します。
毎年、変わり映えの無い「品々」ですが、うっかり
定番と言う事で・・・・・。(^^) 笑
12年後の、「2025年年越しキャンプミーティング」
『いの一番』に!wishさんに、参加エントリーを、
お願いさせていただきました。(^^)v
『てっこつ団』 東北支部長!今年の豪雪対策何とか
頑張りましょう!
『夜の回廊』幻想的です!" あっぱれ " (^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
わっ!それにしても、見事に埋まってるねぇ~~~。
「オーナーロッジ タイプ37」のサイズから、その
積雪量が判る私って・・・・・・・・変?(^^) 笑
いゃぁ~~~『とことん山』再びこの季節に行って
みたいなぁ~~~。取り敢えず2年間辛抱します。
毎年、変わり映えの無い「品々」ですが、うっかり
定番と言う事で・・・・・。(^^) 笑
12年後の、「2025年年越しキャンプミーティング」
『いの一番』に!wishさんに、参加エントリーを、
お願いさせていただきました。(^^)v
『てっこつ団』 東北支部長!今年の豪雪対策何とか
頑張りましょう!
『夜の回廊』幻想的です!" あっぱれ " (^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年02月01日 23:44

Ame師匠 こんにちは^^
いつもありがとうございます<(_ _)>
毎年大好きなお蕎麦が食べれて幸せです♪
いつかいらしてください~^^
雪見温泉、最高ですよ♪
12年後、楽しみですね~^^
いつもありがとうございます<(_ _)>
毎年大好きなお蕎麦が食べれて幸せです♪
いつかいらしてください~^^
雪見温泉、最高ですよ♪
12年後、楽しみですね~^^
Posted by mamonobu
at 2014年02月04日 16:31

初めまして
この度、「てっこつ団 大阪支部」に入団させて頂きました
いけちゃんです。
妻と愛犬を連れてのキャンプが多いですが
妻共々宜しくお願いいたします。
この度、「てっこつ団 大阪支部」に入団させて頂きました
いけちゃんです。
妻と愛犬を連れてのキャンプが多いですが
妻共々宜しくお願いいたします。
Posted by いけちゃん at 2015年11月30日 08:29
いけちゃんさん こんばんは^^
キャンプに行けず、ほぼ閉鎖的なブログですので、コメント頂いたのも気がつきませんでした。
すみませんm(__)m
子供達の部活等が落ち着いたら、また復帰したいと思っていますので、その時にご一緒できたらと思います。
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
キャンプに行けず、ほぼ閉鎖的なブログですので、コメント頂いたのも気がつきませんでした。
すみませんm(__)m
子供達の部活等が落ち着いたら、また復帰したいと思っていますので、その時にご一緒できたらと思います。
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by mamonobu at 2015年12月13日 20:20
もうキャンプはされてないんでしょうか?
キャンプが好きで、とは言っても年に2回位で、キャンプ用具も大した事ない物ばかりで恥ずかしいのですが…このブログ一気に読んでしまう程面白かったです。いい家族ですね。ブログ再開期待しています。
キャンプが好きで、とは言っても年に2回位で、キャンプ用具も大した事ない物ばかりで恥ずかしいのですが…このブログ一気に読んでしまう程面白かったです。いい家族ですね。ブログ再開期待しています。
Posted by れもん at 2016年08月07日 18:44
れもんさん こんばんは^^
こんなブログにコメントいただきありがとうございますm(__)m
>もうキャンプはされてないんでしょうか?
子供が2人とも高校生になり、部活も忙しく前の様には行けてません・・・
っていうか、行ってません(泣)
>いい家族ですね。ブログ再開期待しています。
ありがとうございます(^O^)/
mamoとnobu2人になったらまたキャンプ再開する予定です。
その時に、このブログも再開できればと思ってます(;'∀')
こんなブログにコメントいただきありがとうございますm(__)m
>もうキャンプはされてないんでしょうか?
子供が2人とも高校生になり、部活も忙しく前の様には行けてません・・・
っていうか、行ってません(泣)
>いい家族ですね。ブログ再開期待しています。
ありがとうございます(^O^)/
mamoとnobu2人になったらまたキャンプ再開する予定です。
その時に、このブログも再開できればと思ってます(;'∀')
Posted by mamonobu
at 2016年08月07日 19:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。