ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月09日

分かっていても・・・




7日(土)夜からAme雨の確率70%だとは分かっていたのですが、

行く時は行く(*^^)v






7日~8日近場でキャンプしてきました^m^





午後予定のあったryouと、仕事のmamoを残し

nobuとhinoでレッツゴー♪







まずはHGの「大松川ダムキャンプ場」に向かいます

少し残雪はあるものの、何か良い雰囲気~♪と期待して進みますが

キャンプ場・公園のトイレと水道は閉鎖したまま○| ̄|_

まだ桜も咲いていませんでしたよ~









次に向かうは「仏沢キャンプ場」

仏沢キャンプ場は利用可能でした♪

節電の為なのか、キャンプ場の電灯は消されたままですが、

トイレ・炊事場はちゃんと使えます♪

(*無料ですが、サンアール千畑で利用申請が必要です。)










桜も咲いていて、「お花見も出来るね~^^」とルンルン気分で「アトレウス」を設営開始・・・


まさかこれから「あんなこと」になるとは知らずに・・・((((゜д゜;))))









  続きを読む


Posted by mamonobu at 18:26Comments(40)キャンプ2011