2011年07月21日
楽しかった海の日キャンプ♪ で まさかのお盆決定・告知(爆)
「海の日は大松川ダムキャンプ場で^^」と決まった時には天気予報はAmeだった・・・
海の日が近づくにつれ、晴れの確率が高くなる!!
晴れパワー全開で始まった「海の日キャンプin大松川ダムキャンプ場」

ご一緒した皆様
まねっこキャンパーさんファミリー
ポティトマンさんファミリー
ゆかいさんファミリー
reikoさんファミリー
wishさんファミリー
はっちさんjunさんご夫妻(日帰り)
Rさんファミリー
(到着順)
皆様、今回も大変お世話になりました<(_ _)>
またもや心底楽しんでしまい、写真が少ないのですが・・・(汗)
レポスタートします(^^ゞ
16日は仕事のmamo(T_T)
いつものように、nobuと子供達が先に出発(`_´)ゞ
mamoも急いで仕事を片付け夕方には現地到着!!
( ̄□ ̄;)!! 皆、暑さで溶けてました・・・(爆)
というのも、ここ日影が少ないんですよ(汗)
電波状況が悪くなるのですが、
一番奥のサイトだけ午前中木陰が出来ます^^
今回の集合場所は我が家の「ユーティリティー」と、まねっこさんの「Luxe」に
まねっこさんの「エクステンション」と、我が家の「ペンタ」を日よけにしました。

継ぎ接ぎだらけですが、少しでも日影を作らないと~(汗)
溶けていてもビシッと張るのは、
「てっこつ団」東北支部 まねっこキャンパーさん「ロッジシェルター」

涼しくなった頃到着した
「てっこつ団」東北支部 ポティトマンさんは、連山を!!


東北に「てっこつ団員」が増えたのが嬉しくて、
我が家の「団旗」立ててみました(*´艸`*)
『てっこつ団』 名誉団長KAIさん、団長はるさん、そして各団員の皆様、
東北支部「まねっこキャンパー」 そして 東北支部「ポティトマン」 をどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
我が家はもちろん「アトレウス」( ̄▽ ̄)b 1号室ですよ(爆)

ほぼ毎週ご一緒しているのですが、話しの止まらない某県南メンバー(笑)

あっという間に ゆかいさんファミリー、reikoさんファミリーが到着となりました~(~▽~@)♪♪♪
久しぶりの再会で喋りまくって妙な盛り上がりが一部でありましたが(爆)
reikoさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>・・・遅過ぎて失敗したけど(爆)
翌日、なかなか繋がらない携帯・・・・(汗)
wishさんの移動状況が分からず・・・
皆で冗談で「スムーズには着かないだろうね(爆)」な~んて言っていたら、
ようやく繋がったメールに「渋滞にハマって居る」と( ̄□ ̄;)!!
wishさん、こんなに近い距離なのに予定通り到着した事がありません(;´д⊂)
予定時間を大幅に過ぎ、無事到着されました~ ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ヤター!ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ヤター!

ゆかいさん「エルフィールドファミリー」 と reikoさん「coleman 2ルーム」

wishさん「アメニティドーム」 設営・撤収が早い早い!!

久しぶりに逢うメンバーに会話が弾んでいると、
Σ(゜д゜;)
1台の車がこちらに向かってきました???
な、なんと「はっちさん・junさんご夫妻」がいらしてくださいました.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
サプライズすぎて、写真撮る余裕さえありません(汗)
Rさんファミリーもお山からこちらに.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .

子供達のタープはまねっこさんの「Luxe」 影が濃い~

大人はUVカットだけの「ユーティリティー」

木陰が無いと大変でした(汗)
シールドタイプのタープ購入を真剣に考えちゃいました(._.;)
某県南メンバーで、子供達にかき氷を準備(^-^)

2日間で何キロの氷を食べたのか分からないほど大繁盛♪

ゆかいさんがお持ちのファイントラック(finetrack)フラッドラッシュアクティブスキンアームカバー
この暑いのにカバーなんて・・・

着けてビックリ!! 風でひんやり感が(驚)

お見せできないのが残念ですが、着けた者は皆 同じ表情になるほど驚きました!!
見るだけでは分からない、触って初めて分かるこの感動!!
これも触ると、なんとも不思議なタオル

山道具って深いですφ(..)メモメモ
お喋りに夢中の女性軍

初めて食べるwishさんからの「ヌカヅカキュウリ」

冷え冷えで美味しい~^^ ビールも進みます♪
お外で頑張る男性軍(ゆかいさん・wishさんは殆ど日向に・・・(^_^;) )

ゆかいさんのダッチも準備OK!!

写真が無いので、あっという間に夜の部です~


ゆかいさんにryouがリクエストした激ウマ贅沢カレー

ポティトマンさんは、今回もちゃんとポティトを揚げてくれました^^

その他、「グラタン」「サラダ各種」「焼き鳥」等々料理が並んだのですが写真ありません(滝汗)
皆様ご馳走様でした<(_ _)>
嬉しくて呑みすぎたnobuは出航して起きません(滝汗)
はっちさん・junさんご夫妻のお見送りも出来ず、大変申し訳ございませんでした<(_ _)>(滝汗)
沢山の差し入れ、ありがとうございました<(_ _)>
今度はゆっくり呑みましょうね^^
翌日も天気最高♪・・・でも暑すぎ(>_<)・・・
女子トーク!!止まらない!!・・・でも喋りすぎ(ーー;)・・・
子供達も元気元気!!
朝から「ゆかいさん義経焼き」や「Rママさん手作りジャム」
昼には「wishさん特製つけ麺」「Rさん冷え冷えそうめん」などご馳走になってばかりでした<(_ _)>
大人も夏の岩洞湖の話で盛り上がり、思い出話をしたり・・・ここまでは良かったのですが(汗)
そんな熱気ムンムンの中で出てきた話が現実に・・・゜゜( □ ; )マヂ!?

山テントは持っていても、登山するとは考えてもいませんでしたが(自爆)
お盆告知!!
ゆかいさんホストによる「子供達の夏 2011 岩洞湖登山キャンプ」
☆子供と一緒に登ろう!!「姫神山」
我が家のような初心者でも登れるそうです^^
夏の思い出にいかがですか?
小学生高学年の遠足並み・・・信じてますよ(゜_゜i)
密かに断る理由を考えているmamo・・・σ(^_^;)(嘘爆)
そして登りたい!!という大人の方は「大人達の夏 2011」
☆大人の登山!!「岩手山」
mamonobu家はBCで奥様・子供達と過ごします(^^)v
お父さんは登山へ、奥様・子供さんはキャンプ場で過ごされたいというご家族の方、
ご一緒にいかがでしょうか?
この日は登山に出られるゆかいさんの代わりに、
何も出来ないmamoがホスト役します(^^ゞ
奥様方、優しくしてくださいね(^_^;)
詳細はゆかいさんのブログで(^O^)/
mamo中学生以来の登山に、ドキドキしてます(自爆)
そして・・・
wishさんファミリー
Rさんファミリー
ゆかいさんファミリー
reikoさんファミリー
と次々帰路に着き、賑やかだった「大松川ダムキャンプ場」が静かになりました・・・
残った「某県南キャンパーズ」・・・
魂が抜けたように、黙々と後かたずけ・・・
出てくる言葉は
「楽しかったね~♪」
ばかりでした♪
今回ご一緒して頂いた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
そして、こんな所まで遠征して頂きありがとうございました<(_ _)>
またご一緒出来る日を楽しみに待ってま~す(^o^)/
タグ :大松川ダム
Posted by mamonobu at 19:33│Comments(28)
│キャンプ2011
この記事へのコメント
あれ?
ameは・・・いや雨は?
えっ!
まさかの雨なしキャンプ?
Ameなし・・・・(爆)
てっこつ団増員中ですねぇ~すげー!
ameは・・・いや雨は?
えっ!
まさかの雨なしキャンプ?
Ameなし・・・・(爆)
てっこつ団増員中ですねぇ~すげー!
Posted by Ryoma at 2011年07月21日 21:43
こんばんわ~
海の日キャンプお楽しみ様でしたぁ~♪(*^-^)ノ
かき氷♪子供たち好きですよねぇ~!
いろんなシロップ試してみたり・・・混ぜてみたり・・・
っていうか、mamoさんなんで山用テント持ってるの?(・・;)
海の日キャンプお楽しみ様でしたぁ~♪(*^-^)ノ
かき氷♪子供たち好きですよねぇ~!
いろんなシロップ試してみたり・・・混ぜてみたり・・・
っていうか、mamoさんなんで山用テント持ってるの?(・・;)
Posted by あつHD at 2011年07月21日 21:44
毎度で~~~~す。
天気が良くてよかったですねぇ。
団員も増えて、楽しいそう!!
ポティトマンさんの連山は『斬新』ですなぁ^^
天気が良くてよかったですねぇ。
団員も増えて、楽しいそう!!
ポティトマンさんの連山は『斬新』ですなぁ^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年07月21日 22:25
こんばんは~~~まいどですぅ~~~(^^)/
うひょ~~皆さん集合で楽しそうだねぇ~~~!
まねっこキャンパーさん!そしてポティトマンさん!の
『てっこつ』設営あっぱれです!借用『団旗』が輝いています!(笑)
実はこの期間、mamoさんnobuさんの携帯に、掛けまくり
でしたが、残念ながらそこは大松川、撃沈でした(><)
『てっこつ団』団旗追加製造に入りました!
まだまだ時間が必要ですが、速報でお知らせしておきます。
近ければ、いつでもお邪魔するのですが・・・・・(残念)
from オレゴンの小さな小屋より
うひょ~~皆さん集合で楽しそうだねぇ~~~!
まねっこキャンパーさん!そしてポティトマンさん!の
『てっこつ』設営あっぱれです!借用『団旗』が輝いています!(笑)
実はこの期間、mamoさんnobuさんの携帯に、掛けまくり
でしたが、残念ながらそこは大松川、撃沈でした(><)
『てっこつ団』団旗追加製造に入りました!
まだまだ時間が必要ですが、速報でお知らせしておきます。
近ければ、いつでもお邪魔するのですが・・・・・(残念)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年07月21日 23:21

mamonobuさん こんばんは。
ホスト役お疲れ様でしたm(_ _)m
今回もワイワイガヤガヤ楽しくやっちゃいましたね~(笑)
楽しすぎて、帰ってからの虫刺されが一段と痒くてたまりませんでしたが・・・(汗)
ご一緒してしていただいた皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
P.S mamoさん無理せず登ってくださいね(^ ^)
ホスト役お疲れ様でしたm(_ _)m
今回もワイワイガヤガヤ楽しくやっちゃいましたね~(笑)
楽しすぎて、帰ってからの虫刺されが一段と痒くてたまりませんでしたが・・・(汗)
ご一緒してしていただいた皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
P.S mamoさん無理せず登ってくださいね(^ ^)
Posted by ポティトマン at 2011年07月21日 23:41
おはようございます。
継ぎ接ぎなタープ達、フィールドンの灼熱っぷりが伺えます。
めっちゃ気持ち分かります(^-^;
登山ですか・・・
ワタクシも登山用テントはあれど、登山するとは・・・思ってないですし、やる気もございません(苦笑)
と、言うわけで、ひっそりと影から見守っておきます!
継ぎ接ぎなタープ達、フィールドンの灼熱っぷりが伺えます。
めっちゃ気持ち分かります(^-^;
登山ですか・・・
ワタクシも登山用テントはあれど、登山するとは・・・思ってないですし、やる気もございません(苦笑)
と、言うわけで、ひっそりと影から見守っておきます!
Posted by ゆたか at 2011年07月22日 07:40
この度は大変お世話になりました!
次回はいよいよ岩洞湖。
我が家も飛びっきりに絵が取れるようバッチリ幕張りたいと思います。 が、
また楽しくて忘れそうです・・・σ(^◇^;)
覚悟決めましたか(ニヤリ) まぁ ゆっくり登りましょう♪
次回はいよいよ岩洞湖。
我が家も飛びっきりに絵が取れるようバッチリ幕張りたいと思います。 が、
また楽しくて忘れそうです・・・σ(^◇^;)
覚悟決めましたか(ニヤリ) まぁ ゆっくり登りましょう♪
Posted by ゆかい at 2011年07月22日 09:12
おはようございます!
いつも、mamonobuさんのレポ見てて、行ってみたいな~と思っていたのですが、
同じ日、田沢湖で過ごしてました。
帰り道に寄ってみると良かったな~(苦笑)
いつも、mamonobuさんのレポ見てて、行ってみたいな~と思っていたのですが、
同じ日、田沢湖で過ごしてました。
帰り道に寄ってみると良かったな~(苦笑)
Posted by ばーばー at 2011年07月22日 10:07
今回もまた大変お世話になりました~(≧ω≦)b
次回こそは順調に野営地に到着できるよう
がんばりまっす!
・・・また渋滞につかまってたら運命だと思って諦めます(爆)
次回はいよいよ岩洞湖♪
姫神山はその名の通り女性的な優しい山だそうですw
ゆっくりマッタリ登りましょう(≧ω≦)b
次回こそは順調に野営地に到着できるよう
がんばりまっす!
・・・また渋滞につかまってたら運命だと思って諦めます(爆)
次回はいよいよ岩洞湖♪
姫神山はその名の通り女性的な優しい山だそうですw
ゆっくりマッタリ登りましょう(≧ω≦)b
Posted by wish
at 2011年07月22日 11:39

こんにちは。
お久しぶりのコメです(汗)。
しかし、いい感じのグルキャンですね。
思い思いの料理でみなさん楽しそう。
幕もてっこつあり、SPあり、山テントあり・・・。
エスパース欲しいんだよなあ。
お山のレポも楽しみにしていますね。
お久しぶりのコメです(汗)。
しかし、いい感じのグルキャンですね。
思い思いの料理でみなさん楽しそう。
幕もてっこつあり、SPあり、山テントあり・・・。
エスパース欲しいんだよなあ。
お山のレポも楽しみにしていますね。
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年07月22日 13:03
mamoさん 『アトレウス』 担いで登るんですかぁ~!! (爆)
流石!! 東北支部長!! やる事が違います!!
えっ! 峰Ⅱもっ??
それはちょっと御無理では... ニヤリ
流石!! 東北支部長!! やる事が違います!!
えっ! 峰Ⅱもっ??
それはちょっと御無理では... ニヤリ
Posted by kenhage at 2011年07月22日 23:49
いろいろとお世話様でしたm(_ _)m
突然お邪魔してしまいスミマセン・・・><
久々にmamonobuさん ファミリーとお会いでき嬉しかったです♪
残念ながらビールでプシュッと乾杯は出来ませんでしたが。。。
次回は☆どうぞヨロシクお願いします(笑^^
そして
また宮城にもいらっしゃって下さいね^^v
是非ともお待ちしてますよ~(*^^*)
☆hinoちゃん☆『ウエルカムかき氷』でお出迎えアリガトウでした★
突然お邪魔してしまいスミマセン・・・><
久々にmamonobuさん ファミリーとお会いでき嬉しかったです♪
残念ながらビールでプシュッと乾杯は出来ませんでしたが。。。
次回は☆どうぞヨロシクお願いします(笑^^
そして
また宮城にもいらっしゃって下さいね^^v
是非ともお待ちしてますよ~(*^^*)
☆hinoちゃん☆『ウエルカムかき氷』でお出迎えアリガトウでした★
Posted by はっち at 2011年07月23日 00:18
どもどもー
突然お邪魔して、すいませんでしたー
更に北上してまた山に登ろうかと悩んだのですが(汗、
誕生日だった娘から、hinoちゃんに会いたい!と言われまして^^
ryo君、見ないうちにすっかり声が男らしくなってましたね。
nobuさんの妹さんとのやりとり、微笑ましくて?とても楽しかったですww
盆休みの予定の雲行きがちょいと怪しくなってきましたが(T-T)、
また、どこかでやりましょうね♪
突然お邪魔して、すいませんでしたー
更に北上してまた山に登ろうかと悩んだのですが(汗、
誕生日だった娘から、hinoちゃんに会いたい!と言われまして^^
ryo君、見ないうちにすっかり声が男らしくなってましたね。
nobuさんの妹さんとのやりとり、微笑ましくて?とても楽しかったですww
盆休みの予定の雲行きがちょいと怪しくなってきましたが(T-T)、
また、どこかでやりましょうね♪
Posted by LittleR at 2011年07月23日 05:20
Ryomaさん おはようございます^^
そうなんですよ♪
晴れキャンプでした(*^^)v
雨の降らないキャンプなんていつ以来なのか・・・(自爆)
「てっこつ団」東北支部、ようやく増員になりました(嬉涙)
そうなんですよ♪
晴れキャンプでした(*^^)v
雨の降らないキャンプなんていつ以来なのか・・・(自爆)
「てっこつ団」東北支部、ようやく増員になりました(嬉涙)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:17

あつHDさん おはようございます^^
かき氷、最高でした♪
混ぜ混ぜシロップ、子供達好きですよね~(笑)
普通に食べたかったけど(^^ゞ
エスパースは、登山好きの親父から貰いました(*^^)v
そのお陰で、キャンプに目覚めた我が家♪
親父に感謝です^^
かき氷、最高でした♪
混ぜ混ぜシロップ、子供達好きですよね~(笑)
普通に食べたかったけど(^^ゞ
エスパースは、登山好きの親父から貰いました(*^^)v
そのお陰で、キャンプに目覚めた我が家♪
親父に感謝です^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:25

奈良のmabooさん おはようございます^^
天気、良すぎでした(汗)
暑かったです~(>_<)
「てっこつ団」東北支部、宜しくお願い致します!!
連山、我が家でやろうと思ってたことを
先にやられてしまいました~(涙)
天気、良すぎでした(汗)
暑かったです~(>_<)
「てっこつ団」東北支部、宜しくお願い致します!!
連山、我が家でやろうと思ってたことを
先にやられてしまいました~(涙)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:29

Ame師匠 おはようございます^^
電波状態の一番悪いサイトでした(汗)
スミマセンでした<(_ _)>
『てっこつ団』団旗追加製造、宜しくお願い致します<(_ _)>
楽しみにしています♪
近ければ・・・・・我が家も同じ気持ちですよ(涙)
電波状態の一番悪いサイトでした(汗)
スミマセンでした<(_ _)>
『てっこつ団』団旗追加製造、宜しくお願い致します<(_ _)>
楽しみにしています♪
近ければ・・・・・我が家も同じ気持ちですよ(涙)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:36

ポティトマンさん おはようございます^^
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
沢山助けて頂き、ありがとうございました<(_ _)>
楽しかったですね~^^
今度は山形・青森行っちゃいましょう♪
登山、ドキドキっす(汗)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
沢山助けて頂き、ありがとうございました<(_ _)>
楽しかったですね~^^
今度は山形・青森行っちゃいましょう♪
登山、ドキドキっす(汗)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:49

ゆたかさん おはようございます^^
灼熱フィールド地獄、分かっていただけましたか(^^ゞ
見た目より日影を優先ですよね^^
ゆたかさん、たくさん幕お持ちですから~^^
そう仰らず、テント担いで登ってください♪
我が家は遠足程度でいっぱいいっぱいですが(汗)
子供達との思い出に、頑張ってきます^^
灼熱フィールド地獄、分かっていただけましたか(^^ゞ
見た目より日影を優先ですよね^^
ゆたかさん、たくさん幕お持ちですから~^^
そう仰らず、テント担いで登ってください♪
我が家は遠足程度でいっぱいいっぱいですが(汗)
子供達との思い出に、頑張ってきます^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 07:57

ゆかいさん おはようございます^^
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
我が家も写真撮らないと(汗)
楽しくて撮るの忘れちゃうんですよね(^^ゞ
・・・覚悟決めましたよ(汗)
mamoにも「頑張れ」って声掛けしてくださいね(自爆)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
我が家も写真撮らないと(汗)
楽しくて撮るの忘れちゃうんですよね(^^ゞ
・・・覚悟決めましたよ(汗)
mamoにも「頑張れ」って声掛けしてくださいね(自爆)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:03

ばーばーさん おはようございます^^
この日、田沢湖~ふるさと村に行かれたんですよね?
あ、読み逃げばかりでスミマセン(汗)
ここ、ふるさと村の近くだったんですよ~(汗)
今度ゆっくりいらしてください^^
この日、田沢湖~ふるさと村に行かれたんですよね?
あ、読み逃げばかりでスミマセン(汗)
ここ、ふるさと村の近くだったんですよ~(汗)
今度ゆっくりいらしてください^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:07

wishさん おはようございます^^
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
渋滞はたぶん秋田入りの時のだけかと・・・(爆)
今度は青森行きたいですね~^^
っっと、その前に岩洞湖ですね♪・・・登山も(汗)
女性的な優しい山・・・
nobuを見てると不安になりますが(滝汗)
mamo、子供レベルでの対応お願いしますね(自爆)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
渋滞はたぶん秋田入りの時のだけかと・・・(爆)
今度は青森行きたいですね~^^
っっと、その前に岩洞湖ですね♪・・・登山も(汗)
女性的な優しい山・・・
nobuを見てると不安になりますが(滝汗)
mamo、子供レベルでの対応お願いしますね(自爆)
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:12

うっかり八衛兵さん おはようございます^^
お久しぶりです^^
我が家のほうこそ、いつも読み逃げスミマセン(汗)
エスパース、ご存知なんですね!!
流石でございます<(_ _)>
我が家全然知らなくて、使い方間違ってました(汗)
是非エスパース、逝っちゃってください^^
お久しぶりです^^
我が家のほうこそ、いつも読み逃げスミマセン(汗)
エスパース、ご存知なんですね!!
流石でございます<(_ _)>
我が家全然知らなくて、使い方間違ってました(汗)
是非エスパース、逝っちゃってください^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:15

kenhageさん おはようございます^^
「てっこつ」担いでなんてムリムリ~(滝汗)
女性のように優しい、小学生高学年の遠足レベルの山でも、
登山なんて20年以上してませんから(汗)
装備も小学生遠足レベルで行ってきます^^
「てっこつ」担いでなんてムリムリ~(滝汗)
女性のように優しい、小学生高学年の遠足レベルの山でも、
登山なんて20年以上してませんから(汗)
装備も小学生遠足レベルで行ってきます^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:18

はっちさん おはようございます^^
遠い所、サプライズありがとうございました<(_ _)>
沢山の差し入れもご馳走様でした<(_ _)>
nobu出航しちゃってスミマセンでした(滝汗)
今度はゆっくり呑みましょうね^^
宮城に行く時は宜しくお願いいたします!!
hinoもryouも照れちゃって無愛想でした(汗)
帰りに「恥ずかしかった」って言ってました(^^ゞ
遠い所、サプライズありがとうございました<(_ _)>
沢山の差し入れもご馳走様でした<(_ _)>
nobu出航しちゃってスミマセンでした(滝汗)
今度はゆっくり呑みましょうね^^
宮城に行く時は宜しくお願いいたします!!
hinoもryouも照れちゃって無愛想でした(汗)
帰りに「恥ずかしかった」って言ってました(^^ゞ
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:30

Rさん おはようございます^^
お会い出来て嬉しかったです^^
大変お世話になりました<(_ _)>
娘さん、誕生日だったんですか!?
ハッピバースデー歌いたかった(涙)
ウチのN姉妹、お騒がせ失礼いたしました<(_ _)>
実家に帰るといつもあんなですが(汗)
hinoも娘さんと遊べて、とっても嬉しかったと言ってます^^
お盆、娘さんと一緒に登るんだ~♪って張りきってますので、
調整出来たらお願いします^^
お会い出来て嬉しかったです^^
大変お世話になりました<(_ _)>
娘さん、誕生日だったんですか!?
ハッピバースデー歌いたかった(涙)
ウチのN姉妹、お騒がせ失礼いたしました<(_ _)>
実家に帰るといつもあんなですが(汗)
hinoも娘さんと遊べて、とっても嬉しかったと言ってます^^
お盆、娘さんと一緒に登るんだ~♪って張りきってますので、
調整出来たらお願いします^^
Posted by mamonobu
at 2011年07月23日 08:36

出遅れております…
先日はホットガンガン入れる予定でしたが、他の某団員との長電話のため、
バッテリーが力尽きてしまいましたぁ^^;
申し訳ありませ~~~~ん<(_ _)>
mamonobuさん、早く団旗並べたいんでしょうねぇ(ニヤリ
それにしても東北の地も盛り上がってますね!
聞いたことない食べ物にムチャクチャ興味そそられます…
先日はホットガンガン入れる予定でしたが、他の某団員との長電話のため、
バッテリーが力尽きてしまいましたぁ^^;
申し訳ありませ~~~~ん<(_ _)>
mamonobuさん、早く団旗並べたいんでしょうねぇ(ニヤリ
それにしても東北の地も盛り上がってますね!
聞いたことない食べ物にムチャクチャ興味そそられます…
Posted by たぁやん
at 2011年07月26日 12:34

たぁやんさん こんばんは^^
ホットの件ですが・・・ここのキャンプ場電波悪く、殆ど繋がらないんですよ・・・
なので、逆に良かったのかもd(*`ー゜)o
早く『団旗』を並べたいのは山々なんですが、Ame師匠もお忙しいようですので、
我慢我慢(>_<)
ホットの件ですが・・・ここのキャンプ場電波悪く、殆ど繋がらないんですよ・・・
なので、逆に良かったのかもd(*`ー゜)o
早く『団旗』を並べたいのは山々なんですが、Ame師匠もお忙しいようですので、
我慢我慢(>_<)
Posted by mamonobu
at 2011年07月26日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。