ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月25日

休養ファミキャン♪



何かと忙しい平日(汗)

日中と朝晩の気温差が激しかった先週、

体が辛くなってました(汗)





何も考えず、ゆっくり「寝る」ことをしに

仏沢キャンプ場に行ってきました^^
休養ファミキャン♪





土曜日はいつものように仕事のmamo(>_<)

友達と遊びに行った子供達(^^ゞ


1人残されたnobuですが、

「最近張り方が納得いかない(;´д⊂)」と

『1人「てっこつ」設営強化合宿』と意気込んで出掛けて行きました(笑)


案の定、数々の忘れ物有りでしたがww



と、いうことで設営風景の写真も無く・・・

ただただ1人設営していたそうです(爆)







薄暗くなった頃、ようやく現地に到着したのですが・・・

仏沢キャンプ場を利用して、初めての混みようにビックリ\(◎o◎)/!


グルキャンの方、ソロの方、広場にはキャンカーの方がいらっしゃいました
休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪







いつものサイトは既にグルキャンの方がいらしたので、

今回は久しぶりの松林の中です
休養ファミキャン♪
(翌日撮影)


設営完了後、1人まったりと過ごしていると小雨が降ってきたとか(笑)









mamoは寝るためだけに行ったようなものなので、

土曜日に撮った写真はこれだけ(^^ゞ
休養ファミキャン♪



食べて呑んで、あっという間に就寝となりました(爆)













早く寝たので、早く目が覚めてしまいます(笑)
休養ファミキャン♪
休養ファミキャン♪






朝陽が気持ちいいです^^
休養ファミキャン♪








空も真青~
休養ファミキャン♪







林の中は過ごし易い^^
休養ファミキャン♪

「寝る」のがメインだったので、また寝ます(^^ゞ

ryouは昼まで起きてきませんでしたがww







昼ご飯の頃、ようやく家族が揃いました




ご飯を食べた後は、座って遊べる「紙飛行機」飛ばし競争
休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪








一番元気なhino、気合が入ってます^^
休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪

よくあるパターンの「足元に落下」でしたが・・・(笑)










休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪
休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪








何となく嫌な感じの雲が出てきたので、幕撤収しちゃいます



「てっこつ団」東北支部長、子供にも指導が入ります(笑)
休養ファミキャン♪休養ファミキャン♪
こうやって見ると、ryou!!でかくなったね(@_@;)











無事撤収後、ようやく公園に遊びに行きました
休養ファミキャン♪
休養ファミキャン♪
hino?なんで木持って乗ってるの?(汗)










木陰の下でゆっくり過ごしていると・・・・・
休養ファミキャン♪


やはり小雨が降ってきたので、炊事場に避難・撤収となりました~



本当にゆる~いキャンプで、ゆっくり休養出来ました(*^^)v







同じカテゴリー(キャンプ2011)の記事画像
行ってきました^^v「唐松観音前広場」♪
「幹事長」来秋ww
やっと並んだ♪
「てっこつ」との出逢い♪ でも・・・(涙)
「寒河江いこいの森」BC 完全母子キャンの2日間ww
再会キャンプで・・・おんぶにだっこ!?(・_・;)
同じカテゴリー(キャンプ2011)の記事
 行ってきました^^v「唐松観音前広場」♪ (2011-11-22 15:59)
 「幹事長」来秋ww (2011-11-18 12:39)
 やっと並んだ♪ (2011-11-05 13:24)
 「てっこつ」との出逢い♪ でも・・・(涙) (2011-10-19 08:40)
 「寒河江いこいの森」BC 完全母子キャンの2日間ww (2011-10-14 12:11)
 再会キャンプで・・・おんぶにだっこ!?(・_・;) (2011-10-07 17:56)

この記事へのコメント
こんばんわ~


インナー吊ってても、家族4人が過ごせる広さが羨ましい(*^_^*)

グルキャンはワイワイガヤガヤと楽しいのですが、
家族のみでのまったりファミキャンもいいですよねぇ~♪
我が家も寝てる時間が長くなりますよ(笑)
Posted by あつHD at 2011年07月25日 21:38
mamonobuさん こんばんは。

ファミキャン久々じゃないですか~
まったりできたようで(^o^)

ryou君大きくなったね!
出会ったころは赤ちゃんだったのに・・・。子供の成長って早いな~
mamoさんもうすぐ越されそうですよ(笑)プププ

でも、結構混んでいますね・・・(汗)
Posted by ポティトマン at 2011年07月25日 22:14
おばんです

休養ファミキャン中お邪魔しました
ゲットンの旅、やっぱりゲットンなりませんでした
例のショップにも行きましたが、残念でした〜
Posted by まねっこおっかー at 2011年07月25日 22:21
こんばんは~~~まいどですぅ~~~(^^)/

朝日は若干「黄色」を帯びて、日中は「緑」に変化する
『てっこつ』小川テント オーナーロッジ『アトレウス』

あつHDさん ↑ では無いですが、40㎝の差は偉大ですね!
松林は「松脂」にご注意を!不幸にもポットンがあっても
気温の高いシーズンは取らない事!雪中で擦れば、ものの
見事に剥離しますからねぇ~~!(笑)

でもryouちゃん!でかくなったねぇ~~~" あっぱれ "
俺よりデカくなった気がするなぁ~~!うちのグアムも
遥に大きく成りましたよ~~!寝るとデカく成ります!(笑)

『てっこつ団』東北支部長、子供にブラッシングを指導!
これがまた、以外に埃が舞い上がるんだよねぇ~~(^^)
適度のブラッシングは大切です・・・!(^^)ホヘ~~~

これぞ!元祖『mamonobuファミリーの休日キャンプ!』
皆さんお疲れ様でした!      ナハッ!

【業務連絡】ポティトマンさん!まねっこおっかーさん!
      現在『団旗』製作中です!・・・(ニャリ)

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年07月25日 22:53
毎度で~~~~~す。
mamonobuさん!
相変わらず、好きやねぇ^^
休養ファミキャン!羨ましいです。
それに比べ、キャンプ行って二日酔いで
フラフラになる俺は情けない!!
Posted by 奈良のmaboo at 2011年07月25日 23:17
>何も考えず、ゆっくり「寝る」ことをしに
>仏沢キャンプ場に行ってきました^^

む~ん。。。。。。 キャンプ場がゆっくり寝れる場所。
筋金入りは違うんですね。。。。

家以上のマットを準備する我が家・・・マダマダ足元にも ・・・ σ(^◇^;)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年07月26日 10:50
こんにちは!

で・2人 アレで何を聞いてたんでしょうww

木陰の下、アトレウスの存在感高まりますね~ 

いやいや、常設テントなんて言ってませんよσ(^◇^;)  v

最後はやっぱり雨なんですか( ̄□ ̄;)!!

さすがです。  
お盆は雨に期待します(ニヤリ)とはmamoさんのお言葉かな?(爆)


 
Posted by ゆかい at 2011年07月26日 14:44
ゆったりとしたキャンプも必要ですよ。ウチは毎回ゆったりですが。

呑んで・・・喰って・・・・ねる。
寝床付きの居酒屋感覚です。ディズニーシーでさえ居酒屋と勘違いしてます。
Posted by DENNISDENNIS at 2011年07月26日 17:09
着々とnobuさん、設営スペック上がってますね~
これはオ○キャンリーダー決定?( ̄▽ ̄) ニヤ

そして子供たちへの養成もさすがですw

まったりファミ野営、うちも最近やってないなぁ~
デイでもいいから出かけてみようかな(* ̄m ̄) ププッ
Posted by wishwish at 2011年07月26日 17:20
まいどです!

昼まで寝れるキャンプいいですね。
この間は久々に昼寝付キャンプ(僕だけ)させてもらいましたが、ホントいい感じでした。
次回も昼寝付でお願いしたいんですが、怪獣のいる我が家ではなかなか厳しいかなぁ(苦笑)
Posted by ゆたか at 2011年07月26日 19:21
あつHDさん こんばんは^^

やっぱり「アトレウス」は、最高です♪
暑いこの季節、遮光性も最高です♪

正直、先週が総勢29人だったので、なんか寂しかったですよ・・・

それにしても・・・寝ました(-_-)zzz
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:03
ポティトマンさん こんばんは^^

そう!ホント久々のファミキャンでした。
寂しかったよ~(T_T)

ryou・・・でかくなったね。
nobuももう少しで越されそう\(◎o◎)/!
もうこうなったら、mamoも早く越してくれ~(^O^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:10
まねっこおっかーさん こんばんは^^

さっきは「スイカ」ありがとうございました(^o^)/

ゲットンの旅・・・ホントは何かゲットンしたのでは?(;一_一)

あ・や・し・い・・・・・・・・・(;一_一)

じゃ、今週末(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:15
Ame師匠 こんばんは^^

先日はホットありがとうございました(^O^)/
かなり心が揺らぎましたが・・・(汗)
逆立ちしても今は・・・(滝汗)

「松脂」の件・・・φ(..)メモメモ
詳しくは次のホットにてご指導願います<(_ _)>

ryouは最近ホントでかくなりました。
目指せ!我が家系初の「180cm越え!!」(爆)

東北支部新規団員の為、『団旗』製作お疲れ様です<(_ _)>
でも・・・ちゃんと寝てくださいね<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:32
mabooさん こんばんは^^

ハイ!好きですよ~(^O^)/

久々のファミキャンだったので・・・寝ました・・・(爆)

逆に「二日酔い」になるだけ、楽しかったって事でしょう(^^♪
Myジョッキ片手に、ふ~らふらだったのでしょうか?(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:37
Jvさん こんばんは^^

いえいえ・・・(汗)
こんなに暑い日が続くと、プレハブ小屋に住んでいると
暑くて暑くて・・・

正直キャンプ場の方が、涼しくて最高ですよ(^^♪

本日やっと家族分のマットをポチりました(^^ゞ
nobuの分が無かったので・・・

Jvさんと違い、超安いマットですが・・・(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:43
ゆかいさん こんばんは^^

奥でBBQをやっていたので、アレで聞いていたんでしょうか?(爆)

まだ「常設テント」には提供出来ませんよ・・・(^_^;)
我が家のエースですから(笑)

やっぱり降られましたね・・・
霧程度でしたが・・・(汗)

お盆ですか・・・雨乞いしてますよmamo(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:48
DENNISさん こんばんは^^

ゆったりキャンプ、良いですよね~(^O^)/
我が家の基本スタイルです(^^♪

>ディズニーシーでさえ居酒屋と勘違いしてます。

そ、それはちょっと・・・(滝汗)

でも「呑んで・・・喰って・・・・ねる」最高ですよね( ̄▽ ̄)b
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:55
wishさん こんばんは^^

そうなんですよ!
最近設営はnobuばっかりで・・・
でも「てっこつ女王」ですから(自爆)

ゆったり・まったりキャンプ最高です(^^♪
wishさんも是非~♪
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 22:59
ゆたかさん こんばんは^^

いつもは貸し切り率の高いキャンプ場なんですが、今回は・・・
でもそんなの気にせずに、ゆったり・まったり昼寝してきました(^^ゞ

小さいお子さんがいると大変ですが、
我が家の子供位になると・・・生意気になってきて・・・(>_<)

そろそろnobuとのデュオキャンでしょうか・・・(T_T)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月26日 23:05
mamonobuさん こんばんは
ちょっとスペースお借りします~

Ame師匠 こんばんは
>【業務連絡】ポティトマンさん!まねっこおっかーさん!
>現在『団旗』製作中です!・・・(ニャリ)

ご多忙のところ、私達のためにありがとうございますm(_ _)m
『てっこつ団 団旗』楽しみにしております。
でも、あまり無理せず、たまには爆睡して下さいね!!

何だか緊張しちゃいますね~(汗)
あっ!大至急パイル買わなきゃ(大汗)
Posted by ポティトマン at 2011年07月26日 23:11
さすがだぁ!しっかりと小雨が降るなんて!
これぞ東北の龍神様!(爆)

あーファミキャンなんて暫くしてない気がする。
春のFC以来してないや(笑)
Posted by Ryoma at 2011年07月27日 16:28
忙しくて 『アト』 張れてません。 庭でも (爆)

早く俺も 『木陰アト』 したいです。

しかし nobuさん!! 恐るべし!!!
Posted by kenhage at 2011年07月27日 23:19
ポティトマンさん おはようございます^^

『団旗』、楽しみですね~♪
Ame師匠、宜しくお願いいたします!!

早くパイルゲットしてくださいね~^^
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月28日 08:31
Ryomaさん おはようございます^^

やはり小雨でもAmeに降られるようです(自爆)
でも乾燥撤収ですよ(^^♪

たまにはファミリーでまったりと♪いいですよ^^
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月28日 08:34
kenhageさん おはようございます^^

nobuがやってくれるので、我が家は毎週キャンプ行けてます(^^♪
そうじゃ無ければ、我が家は月1キャンパーになちゃいますよ(>_<)

キャンプにハマってくれた家族に感謝です^^

Kenさんも早く行けるようになるといいですね~^^
Posted by mamonobumamonobu at 2011年07月28日 08:40
はじめまして。

てっこつ団広島支部に入団させていただきましたラルフぱぱです。

テントの手入れをされるとは!お子様も立派なキャンパーですね。すばらしい!

我が家も仕込んでいきます。

てっこつ素人ではありますが、これからよろしくお願いします。

フィールドでお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by ラルフぱぱ at 2011年08月03日 10:32
連日のお邪魔で失礼しますm(__)m

昨日のコメント後、突貫工事にてブログを開設しました。
悪戦苦闘の末の難産でございました。

あらためまして、てっこつ、ブログ共にド素人ではありますが
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ラルフぱぱ at 2011年08月04日 10:11
出遅れてしまいました~~

いや~~このキャンプ場木立が多くて、涼しげですね~

夏はこういうキャンプ場がいいですよね~
Posted by ten-tenten-ten at 2011年08月04日 13:25
ラルフぱぱさん こんばんは^^

はじめまして。
Ame師匠から、お噂は聞いておりました。

『てっこつ団』広島支部入団、おめでとうございます(^O^)/

なかなかお会いできる距離ではございませんが、
いつかお会いできる事を祈っています。

「ガゼル」も見てみたいし~(ニヤリ)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年08月04日 20:42
ラルフぱぱさん 再びこんばんは^^

ブログ開設おめでとうございます(^O^)/

我が家最近・・・チョット忙しくサボり気味ですが・・・(汗)

ちょくちょくお邪魔させて頂きますね♪
Posted by mamonobumamonobu at 2011年08月04日 20:44
ten-tenさん こんばんは^^

夏はやっぱり「木陰」か「標高」ですね♪

いつもは日当たりの良い芝サイトなのですが、
今回は先客がいましたので、たまたま林間サイトでした。
それが逆に良かったのですが・・・(爆)

でも@「松脂」爆弾には気を付けないと・・・(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年08月04日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休養ファミキャン♪
    コメント(32)