2011年09月30日
3連休だったのか・・・(T_T)
世間は3連休・・・
23日は珍しく休日出勤のmamo・・・
24日の土曜日も仕事だったので、
仕事を早くかたずけ、夕方から「仏沢キャンプ場」に行ってきました♪
前回久々の「Ame撤収」だったので、乾燥を兼ねてのキャンプになりました・・・(^^ゞ

ご一緒した まねっこキャンパーさん、今回もありがとうございました<(_ _)>
今回の集合場所は、まねっこキャンパーさん提供、リサショップでゲットしたおニュー幕「ロゴスのロッジ」♪

子供達、寒くて外で遊ばずDVD観賞です^_^;
で、あっという間に夜です(^^ゞ
こちらのレシピを見て、早速作ってみましたよ~♪
家で作れなかったので、キャンプ場でチャレンジ♪

あっという間に無くなって、写真を撮る頃はこれしか残ってませんでした^_^;
hayapanさん、またレシピ宜しくお願いします!!
ハンドア仲間のこの方と毎週「山」に登っているこの方からホットライン♪
貴重な情報ありがとうございました<(_ _)>
そして、大阪に出張中のこの方からもホットライン♪
同席している「怪しい皆様」とも久々の会話♪
こちらも貴重な情報ありがとうございました<(_ _)>ニヤリ♪
翌朝 一瞬霧で覆われましたが、その後快晴~♪

今朝もグフっと530でお湯を沸かしてコーヒーを飲みました^^

・・・荷物散乱してるな~(汗)
今後の目標は、「整理整頓」でしょうか(滝汗)
今回デビューした まねっこキャンパーさんの「ロゴス」です~(^^♪



なかなかしっかりした幕ですが、出入口が一つ・・・・。ちょっと使いづらいかな? byまねっこキャンパーさん
いつでも引き取りに行きますよ~(^O^)/
先週濡れた「フォルセッティーワイド」、日向で完全乾燥~

こちらの記事を思いだし、チェックしてみたフォルのファスナー

『古き良き時代の「小川テント」の逸品パーツ』でした(^O^)/
完全オバキャンに向け、nobuとryouに「ランタン講習会」(・`ω・)b
簡単な288でチャレンジです♪
火器は好きだけど火が怖いnobu、真剣です

ryouもバッチリですよ~d(*`ー゜)o

まねっこキャンパー@おっとー、今回も料理頑張ります^m^

幕が乾いているうちに撤収完了し、あとはのんびり過ごしました~

いつものあの方が久々に登場しましたが・・・(爆)
今週末は残念ながらAme予報・・・
仕事も仕事も忙しくどうしよう・・・
なんだかんだと行くんでしょが・・・(爆)
タグ :仏沢キャンプ場
Posted by mamonobu at 08:37│Comments(26)
│キャンプ2011
この記事へのコメント
おはようございます!
mamoさん大丈夫ですよ!私も24日は仕事でしたから…(T^T)
ちょっ…まねっこさんのロゴス!両側跳ね上げられるんですか!?(゜o゜;)
しかも、メッシュまで着いて…いいなぁ〜(*´д`*)
mamoさん大丈夫ですよ!私も24日は仕事でしたから…(T^T)
ちょっ…まねっこさんのロゴス!両側跳ね上げられるんですか!?(゜o゜;)
しかも、メッシュまで着いて…いいなぁ〜(*´д`*)
Posted by あつHD at 2011年09月30日 09:12
あつHDさん おはようございます^^
あつさんも仕事でしたか(涙)
でもニヤリなブツ、ゲットしたんですよね!?
ウラヤマシイ(>_<)
ロゴス、残念ながら跳ね上げ出来ないんですよ・・・
出入り口が一つだけ、、、ってのもちょっと(汗)
片側だけでも、チャックつけたら使い勝手も良くなるかと(^^ゞ
あつさんも仕事でしたか(涙)
でもニヤリなブツ、ゲットしたんですよね!?
ウラヤマシイ(>_<)
ロゴス、残念ながら跳ね上げ出来ないんですよ・・・
出入り口が一つだけ、、、ってのもちょっと(汗)
片側だけでも、チャックつけたら使い勝手も良くなるかと(^^ゞ
Posted by mamonobu
at 2011年09月30日 09:50

霧がいい感じです♪ 幕が濡れるので喰らうのはイヤですが、見る分にはいいですねw
フォルセッティワイドはカッコイイです。地味な色使いが何とも好みです。頂戴!!
フォルセッティワイドはカッコイイです。地味な色使いが何とも好みです。頂戴!!
Posted by DENNIS
at 2011年09月30日 09:53

おはようございますm(__)m
朝靄の中で飲むグフッと沸かしたコーヒー!飲みたいですね~♪
そう言えば以前頂いた例の物、前回のキャンプで美味しくいただきました!^^ありがとうございましたm(__)m
また改めて電話入れさせていただきますね~!^^ありがとうございました!^^
朝靄の中で飲むグフッと沸かしたコーヒー!飲みたいですね~♪
そう言えば以前頂いた例の物、前回のキャンプで美味しくいただきました!^^ありがとうございましたm(__)m
また改めて電話入れさせていただきますね~!^^ありがとうございました!^^
Posted by ^^tama at 2011年09月30日 10:15
ザクとは違うのだよ!ザクとはぁ~!
閑話休題
フォルセッティワイド・・・いいなぁ(・ρ・)
火器講習、我が家もせねば。
ウチの嫁、プレヒートできるやろか(汗)
閑話休題
フォルセッティワイド・・・いいなぁ(・ρ・)
火器講習、我が家もせねば。
ウチの嫁、プレヒートできるやろか(汗)
Posted by ゆたか at 2011年09月30日 10:59
ロゴスのロッジいいなぁ~w
まねっこキャンパーさん、良い買い物しましたね( ̄▽ ̄) ニヤ
nobuさん火器講習すごい!!
今度梅ちゃんにも講習してください(* ̄m ̄) ププッ
まねっこキャンパーさん、良い買い物しましたね( ̄▽ ̄) ニヤ
nobuさん火器講習すごい!!
今度梅ちゃんにも講習してください(* ̄m ̄) ププッ
Posted by wish
at 2011年09月30日 18:27

「ロゴス」メッシュも跳ね上げできたら
いいんだけどね~(´ε`)
ちょっと狭く感じたね(ー_ー;)
次回は…
ヤツをー(^Ш^)広々とー!!
いいんだけどね~(´ε`)
ちょっと狭く感じたね(ー_ー;)
次回は…
ヤツをー(^Ш^)広々とー!!
Posted by まねっこキャンパー at 2011年09月30日 23:58
こんばんは
えぇぇ!! mamoさんが教わったのかと思ってましたよ。nobuさんに
『てっこつクイーン』 の弱点は 火器取り扱いでしたかっ!
まねっこさん ロゴス幕Get! おめでとうDX niyari
えぇぇ!! mamoさんが教わったのかと思ってましたよ。nobuさんに
『てっこつクイーン』 の弱点は 火器取り扱いでしたかっ!
まねっこさん ロゴス幕Get! おめでとうDX niyari
Posted by kenhage
at 2011年10月01日 00:09

こんばんは~~まいどですぅ~~~(^^)/
「フォルセッティーワイド」に「ロゴス」・・・(ニャリ)
いずれも私からすれば、甲乙付け難い『てっこつ』です!
そうだねぇ~~「ロゴス」入り口が2つ欲しいですねぇ~~!
でも、中々優秀な「幕体」ですし、イヒヒヒ!程度も
良さそうじゃないですか!(^^)
火器講習は、慣れる事が一番です!原理原則をキッチリと
理解してから、基本的な取扱いをマスターすると、絶対に
大丈夫です!
近道と、おおちゃくは「×」ですねぇ~!火器が安心して
取り扱える様になると『野営』の幅が随分広がって来ますし
nobuさんの、自信にもつながります。
『てっこつクイーン』です、私も全力で応援しますよ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
「フォルセッティーワイド」に「ロゴス」・・・(ニャリ)
いずれも私からすれば、甲乙付け難い『てっこつ』です!
そうだねぇ~~「ロゴス」入り口が2つ欲しいですねぇ~~!
でも、中々優秀な「幕体」ですし、イヒヒヒ!程度も
良さそうじゃないですか!(^^)
火器講習は、慣れる事が一番です!原理原則をキッチリと
理解してから、基本的な取扱いをマスターすると、絶対に
大丈夫です!
近道と、おおちゃくは「×」ですねぇ~!火器が安心して
取り扱える様になると『野営』の幅が随分広がって来ますし
nobuさんの、自信にもつながります。
『てっこつクイーン』です、私も全力で応援しますよ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年10月01日 00:34

ロゴスにこんなんあったんですね~
私のロゴスのロッジはメッシュが無いので昔使ってた、これまたロゴスの
スクリーンタープ(てっこつフレームに吊り下げるタイプ)の幕を
ブッタ切りまして縁にミシンかけてハトメ何箇所かつけてオプションパーツとして作成。
ロッジのフレームに吊り下げる方法でスクリーン付きロッジに改良しました。
まだブログにアップしてませんが・・・
まあ、全面じゃないし、サイズも合ってないので無理やりやろ~って
突っ込まれそうです。
スクリーンあるほうが目隠しにもなるし便利ですよね~
私のロゴスのロッジはメッシュが無いので昔使ってた、これまたロゴスの
スクリーンタープ(てっこつフレームに吊り下げるタイプ)の幕を
ブッタ切りまして縁にミシンかけてハトメ何箇所かつけてオプションパーツとして作成。
ロッジのフレームに吊り下げる方法でスクリーン付きロッジに改良しました。
まだブログにアップしてませんが・・・
まあ、全面じゃないし、サイズも合ってないので無理やりやろ~って
突っ込まれそうです。
スクリーンあるほうが目隠しにもなるし便利ですよね~
Posted by つりばかとと at 2011年10月01日 09:01
DENNISさん こんにちは^^
幕が濡れるのはホント嫌ですが、朝靄はいい感じで好きですね♪
フォルセッティーワイドは、サイズもでかくてお気に入りです(*^^)v
だ・か・ら あげない(。・_・。)ノ
幕が濡れるのはホント嫌ですが、朝靄はいい感じで好きですね♪
フォルセッティーワイドは、サイズもでかくてお気に入りです(*^^)v
だ・か・ら あげない(。・_・。)ノ
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 12:09

^^tamaさん こんにちは^^
最近「グフッ」と沸かしたコーヒーを飲むのがお気に入りです♪
まぁ~グフは何もしておりませんが・・・(^^ゞ
あんな物で良ければ、いつでも送りますよ~(^O^)/
最近「グフッ」と沸かしたコーヒーを飲むのがお気に入りです♪
まぁ~グフは何もしておりませんが・・・(^^ゞ
あんな物で良ければ、いつでも送りますよ~(^O^)/
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 12:12

ゆたかさん こんにちは^^
ゆたかさんも好きですね~ww
フォルセッティーワイド、「Compact Lodge」と記している割にデカイんですよねww
我が家のお気に入りです♪
火器講習ですが、やっと受講してくれました・・・(^^ゞ
「火が怖い」からと、今までスル―されてましたから・・・
やってみたら「意外と簡単じゃんw」だそうです(笑)
ゆたかさんも好きですね~ww
フォルセッティーワイド、「Compact Lodge」と記している割にデカイんですよねww
我が家のお気に入りです♪
火器講習ですが、やっと受講してくれました・・・(^^ゞ
「火が怖い」からと、今までスル―されてましたから・・・
やってみたら「意外と簡単じゃんw」だそうです(笑)
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 12:20

3連休だったのか・・・(T_T) 同じくそんな日々です ^^v
あっ、僕の場合は軟禁された365連休ですが。 (爆)
>完全オバキャンに向け、nobuとryouに「ランタン講習会」(・`ω・)b
前回は登山中に心配でしたからねw これで心置きなく。
火器なんて爆発しかねない鬼嫁。
絶対無理なゆかい家は電池式ライト投入ですよ~
あっ、僕の場合は軟禁された365連休ですが。 (爆)
>完全オバキャンに向け、nobuとryouに「ランタン講習会」(・`ω・)b
前回は登山中に心配でしたからねw これで心置きなく。
火器なんて爆発しかねない鬼嫁。
絶対無理なゆかい家は電池式ライト投入ですよ~
Posted by ゆかい at 2011年10月01日 15:58
wishさん こんにちは^^
まねっこさん、なかなか良い買い物してました♪
近くのリサショップにあったんですが、知らないうちにゲットしてたみたいで・・・
火器は好きなくせに「火が怖い」ですから・・・(^^ゞ
やっと自分で「やってみる!」って言ってくれましたよ♪
・・・てことは・・・私に山に行けってことでしょうか・・・(汗)
まねっこさん、なかなか良い買い物してました♪
近くのリサショップにあったんですが、知らないうちにゲットしてたみたいで・・・
火器は好きなくせに「火が怖い」ですから・・・(^^ゞ
やっと自分で「やってみる!」って言ってくれましたよ♪
・・・てことは・・・私に山に行けってことでしょうか・・・(汗)
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:23

まねっこキャンパーさん こんにちは^^
今回もお世話になりました<(_ _)>
新兵器「ロゴス」を宴会場としてくれてありがと~(^O^)/
>「ロゴス」メッシュも跳ね上げできたら
いいんだけどね~(´ε`)
ん~そうだね~
でも、あの豪快に「バサッ!」と後ろの裾をあげる@おっかー、カッコ良かったよ♪
おっ!次はヤツですかww
今回もお世話になりました<(_ _)>
新兵器「ロゴス」を宴会場としてくれてありがと~(^O^)/
>「ロゴス」メッシュも跳ね上げできたら
いいんだけどね~(´ε`)
ん~そうだね~
でも、あの豪快に「バサッ!」と後ろの裾をあげる@おっかー、カッコ良かったよ♪
おっ!次はヤツですかww
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:29

kenhageさん こんにちは^^
「てっこつ女王」、実は火が怖いんですよ・・・
私より火器が好きなくせに・・・
でもこれで少しは自分で火器を扱ってくれると信じています♪
まねっこさんの「ロゴス」なかなかの幕ですよ(*^^)v
「てっこつ女王」、実は火が怖いんですよ・・・
私より火器が好きなくせに・・・
でもこれで少しは自分で火器を扱ってくれると信じています♪
まねっこさんの「ロゴス」なかなかの幕ですよ(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:33

Ame師匠 こんにちは^^
そうですね。
「ロゴス」入口が2つあるともっと良かったんですが・・・
でもとても幕自体が丈夫でした。
ただ、折り目の所がもう薄くなっていたりで・・・
まあ、使い方次第で快適空間を作ってくれる優れ物ですよ(*^^)v
そうそう、火器は慣れてなんぼ(o^-')b
これからもバンバンやらせますよww
そうですね。
「ロゴス」入口が2つあるともっと良かったんですが・・・
でもとても幕自体が丈夫でした。
ただ、折り目の所がもう薄くなっていたりで・・・
まあ、使い方次第で快適空間を作ってくれる優れ物ですよ(*^^)v
そうそう、火器は慣れてなんぼ(o^-')b
これからもバンバンやらせますよww
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:37

つりばかととさん こんにちは^^
さっさすがですΣ( ̄□ ̄)!
今度この「ロゴス」を郵送致しますので、出入り口のチャックをつけてください(爆)
自分で改良出来るのはやっぱり凄いです!!
私にはそんな勇気・技術がありませんので・・・(汗)
今度ブログアップして下さいね♪
さっさすがですΣ( ̄□ ̄)!
今度この「ロゴス」を郵送致しますので、出入り口のチャックをつけてください(爆)
自分で改良出来るのはやっぱり凄いです!!
私にはそんな勇気・技術がありませんので・・・(汗)
今度ブログアップして下さいね♪
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:45

ゆかいさん こんばんは^^
>あっ、僕の場合は軟禁された365連休ですが。 (爆)
ふっ複雑な心境です・・・(爆)
何だかいきなり火器を覚えようとしているのは・・・
やっぱり「山」に行って来い!って事でしょうかσ(^_^;)?
こちらも複雑な心境です・・・(汗)
>あっ、僕の場合は軟禁された365連休ですが。 (爆)
ふっ複雑な心境です・・・(爆)
何だかいきなり火器を覚えようとしているのは・・・
やっぱり「山」に行って来い!って事でしょうかσ(^_^;)?
こちらも複雑な心境です・・・(汗)
Posted by mamonobu
at 2011年10月01日 16:49

恐縮です!(笑)
ちなみに この煮汁を使って野菜炒めやりましたが
さすがは バラ肉(汗)・・・ ギトギトになりました(爆)
仏沢^^ いいですねえ♪
そろそろ 温泉キャンプが恋しい季節になります!
てっこつ・・・リサイクルショップにあるんですね^^
う~ん これからリサイクルショップが気になります(笑)
ちなみに この煮汁を使って野菜炒めやりましたが
さすがは バラ肉(汗)・・・ ギトギトになりました(爆)
仏沢^^ いいですねえ♪
そろそろ 温泉キャンプが恋しい季節になります!
てっこつ・・・リサイクルショップにあるんですね^^
う~ん これからリサイクルショップが気になります(笑)
Posted by hayapan at 2011年10月01日 21:18
奥様がランタンを扱えるようになるといいですよねぇ~
我が家は無理なので、キャンプに持ってくランタンの数が増えてしまい、、、
お子さんまで扱えれば鬼に金棒ですね。
我が家はもう少し先ですね。子供はやりたがるけどd、、、(笑)
我が家は無理なので、キャンプに持ってくランタンの数が増えてしまい、、、
お子さんまで扱えれば鬼に金棒ですね。
我が家はもう少し先ですね。子供はやりたがるけどd、、、(笑)
Posted by ラルフぱぱ at 2011年10月02日 06:33
mamonobuさん こんばんは。
で・出遅れました・・・。(汗)
ウチの物置に若干の余裕があります!
整理整頓お手伝いしましょうか!?(笑)
おっと!!
ロゴスの引き取りはぜひとも無料回収係りへ(爆)
で・出遅れました・・・。(汗)
ウチの物置に若干の余裕があります!
整理整頓お手伝いしましょうか!?(笑)
おっと!!
ロゴスの引き取りはぜひとも無料回収係りへ(爆)
Posted by ポティトマン at 2011年10月02日 23:47
hayapanさん おはようございます^^
ホントに美味しかったですよ~♪
ビールはもちろん、ご飯にも良く合う最高の一品でした(*^_^*)
あの煮汁、上手く使えないか研究してみます^^
温泉キャンプ、良いですね~♪
リスのあそこが恋しい季節になりました(^^♪
hayapanさんも「てっこつ」逝っちゃいますか(ニヤリ)
ランステは秋田に送ってください(核爆)
ホントに美味しかったですよ~♪
ビールはもちろん、ご飯にも良く合う最高の一品でした(*^_^*)
あの煮汁、上手く使えないか研究してみます^^
温泉キャンプ、良いですね~♪
リスのあそこが恋しい季節になりました(^^♪
hayapanさんも「てっこつ」逝っちゃいますか(ニヤリ)
ランステは秋田に送ってください(核爆)
Posted by mamonobu
at 2011年10月03日 09:07

ラルフぱぱさん おはようございます^^
おっちょこちょいのnobuなんで、少し心配なんですが・・・(汗)
でもこれで暗闇で1人待たせる・・・ということが無くなりそうですww
子供さんが大きくなったら、一緒に楽しんでください^^
またランタンが増えてしまうかもしれませんね(笑)
ウチも自分のが欲しいと言ってます^_^;
おっちょこちょいのnobuなんで、少し心配なんですが・・・(汗)
でもこれで暗闇で1人待たせる・・・ということが無くなりそうですww
子供さんが大きくなったら、一緒に楽しんでください^^
またランタンが増えてしまうかもしれませんね(笑)
ウチも自分のが欲しいと言ってます^_^;
Posted by mamonobu
at 2011年10月03日 09:23

ポティトマンさん おはようございます^^
お疲れ様でした^^
おめでとう♪
>ロゴスの引き取りはぜひとも無料回収係りへ(爆)
そうなると、アレの保管場所が無いですね・・・(爆)
いつでも引き取りますよ(ニヤリ)
お疲れ様でした^^
おめでとう♪
>ロゴスの引き取りはぜひとも無料回収係りへ(爆)
そうなると、アレの保管場所が無いですね・・・(爆)
いつでも引き取りますよ(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2011年10月03日 09:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。