ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月27日

大館市へ応援へ^^♪



大変ご無沙汰しております<(_ _)>



中学生になると・・・(汗)

部活・大会でほんとに休みがありませんね┐(´-`)┌



海の日の連休も毎日秋田市に通っての応援でした・・・orz

俺ってこんなに連休があったのか?

・・・その分 部活の週末は仕事です・・・(涙)





ryouがようやく泊りで大会に出掛けたので、

残った家族で応援キャンプに行ってきました^^♪

キャンプ場を忘れない為に、備忘録として(^^ゞ





7月21日(土)大館市で大会だったので、

田代オートピクニック広場へ行ってきました



こちらのキャンプ場は無料ですが、田代体育館(グリアス田代)で申請が必要です。

垣根でサイトごとに仕切られており、設営して出掛けても他の人が入りにくそうな感じで少し安心かも。

炊事場はちょっと小さく、サイトが満員になったら混む事間違いなし(笑)

トイレはくみ取り式で、数も少なかったです。





歩いて行ける温泉ユップラもあり、応援キャンプには最高です♪



人気のあるキャンプ場らしく、キャンパーさんも沢山いらっしゃいました~






今回は陸上応援キャンプなんで、ほぼ競技場におりました。

先発で行ってくれた同級生のみっちゃんファミリーに申請もサイトの確保もお願いしました <(_ _)>アリガト~



キャンプ場に着いてからも場内を見学するわけでも無く(汗)



長い滑り台等 遊具もばっちりあったので、子供達は遊んでましたが、

mamoとnobuは設営後 久しぶりにゆっくりと^^


ん~、でも出来れば何も仕切りの無い、壮大な景色を眺めてゆっくりしたかったな・・・






今回は姪っ子も一緒だったので、hinoがずっとベッタリ(笑)
大館市へ応援へ^^♪
色々お世話してもらってました^^アリガト~








生活感漂う我がサイトにみっちゃんファミリーが遊びに来てくれて、

地元のスパークリングワインまでご馳走になっちゃいました<(_ _)>
大館市へ応援へ^^♪







翌朝、今日も天気は良さそう♪

最近はキャンプ以上に、週末は晴れて欲しいと思うようになりました(笑)







生活感漂うサイトww
大館市へ応援へ^^♪
・・・・・グチャグチャです(滝汗)












みっちゃんはオシャレに決めてました~
大館市へ応援へ^^♪





みっちゃん@長女ちゃんが朝食のホットサンドを作ってました^^
大館市へ応援へ^^♪

大館市へ応援へ^^♪
美味しそう~♪ 今度ご馳走してね^^










早々に撤収して、競技場に出発!!
大館市へ応援へ^^♪

のつもりが、なかなかキャンプ場から離れる気持ちにならず(爆)




なんとかギリギリで競技開始に間に合いました(汗)






みっちゃん、色々お世話になりました<(_ _)>

秋にまた宜しくお願いします!! その打ち合わせはまた後でw





久しぶりのキャンプでしたが、やっぱりキャンプっていいですね~♪

今週末、無理やり行こうかな(汗)







同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事画像
お盆休みの思い出~♪
応援キャンプで青森へ♪
暑くてもキャンプ♪
ファミキャン^^♪
晴れの休養キャンプ^^v
5月の晴れキャンプの思い出^^
同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事
 お盆休みの思い出~♪ (2012-09-05 12:00)
 応援キャンプで青森へ♪ (2012-08-12 12:00)
 暑くてもキャンプ♪ (2012-08-08 12:00)
 ファミキャン^^♪ (2012-06-12 20:14)
 晴れの休養キャンプ^^v (2012-06-06 08:29)
 5月の晴れキャンプの思い出^^ (2012-06-04 15:01)

この記事へのコメント
そうですよね~。。。

週末の予定が全て子供の為に費やされております。。
(プラス家事と庭の草むしりと・・・)

父チャンは、、全てを忘れるように 走るのみの日々です。。
今月のランニング距離 やっと 30km越え

秋位に登れるの楽しみにしてますよ~
Posted by WindyJv at 2012年07月27日 12:48
こんにちは~(^-^)

金曜日からの応援キャンプお疲れさまでした。

無料のキャンプ場であのくらい整備されていると最高?でしたね。
滑り台、遊具もいっぱいあって・・・・・・・(^.^)

秋???  うちの長男ははたして行けるのでしょうか?
がんばってほしいですね!!

いろいろこれからも宜しくで~す。
Posted by みっちゃん at 2012年07月27日 14:11
お疲れさんでーす!

我が家も先週は久しぶりのファミキャン
でした!!まったりしてきましたが、なんだか物足りな~い(汗)

やっぱり中学生になると、忙しいね。
大会に数多く出れるのは嬉しい事だけど、大変だよね~(汗)
ウチのおぼっちゃまは大丈夫かしら!?

みっちゃん家、オッサレ~^^
今度、ご一緒に…^^

私は今日から夏休みです(ーー;)
いろんな意味で仕事してたほうが楽…(汗)
Posted by まねっこ@おっかー at 2012年07月27日 17:58
Jvさん こんにちは^^

子供に費やす時間は今しか無い!!と頑張ってます^^

が、たまには親も息抜きしたいですよね(汗)
ということで、夕方から無理やりキャンプに出掛けます^^v

Jvさん、そんなに走ってらっしゃるんですか!!
私、何もトレーニングしてませんよ(滝汗)
でもご一緒したいです~^^♪
私も頑張らねば!!
Posted by mamonobumamonobu at 2012年07月28日 12:51
みっちゃん こんにちは^^

この度は大変お世話になりました<(_ _)>

遊具が沢山あるのっていいですよね~^^
結局我が家の大人は遊べなかったのが悔やまれます(笑)

秋!!頑張るよ!!
応援キャンプ行きましょう♪
ウチの撤収が遅かったら置いて行ってね(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年07月28日 12:55
まねっこ@おっかーさん こんにちは^^

ファミキャン、楽しそうでしたよ~^^
まったりしてらしたようで、と~っても羨ましかったです♪

来年は長男君にもhinoにも頑張ってもらわないと~!!
頑張ろうね!!

夏休み・・・nobuも同じ事言ってますww
Posted by mamonobumamonobu at 2012年07月28日 13:02
あれ?

晴れてる(ぷっ)

子供の競技も大切…でもキャンプも大切です♪( ´▽`)

最後の写真はエスパス?
いつか並べましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by wishwish at 2012年07月28日 15:27
お久しぶりです(^^)

田代にこんなにいーキャンプ場あるんですね!
さすがマモさんは情報通だ(m_m)こんど行ってみよーっと

来週は奥様達企画の幼稚園仲間キャンプで太平山オーパス進出です!
男手少ないので、パシリ確実(TT)
Posted by chaipe at 2012年07月29日 08:03
wishさん おはようございます^^

コメントが遅くなりスミマセン<(_ _)>

もちろん晴れてますよ~(笑)

エスパスです^m^
応援キャンプはエスパスが一番かも♪
Posted by mamonobumamonobu at 2012年08月01日 08:53
chaipeさん おはようございます^^

コメントが遅くなりスミマセン<(_ _)>

ホテルに泊まる予算も無い我が家は、
遠征の度にキャンプ場を必死に探してるだけですよ(汗)

太平山に行かれるんですね~^^
いいな~♪
ウチも久しぶりに行ってみたいです^^
といっても無料の方ですがww
お父さん、頑張ってください^^
Posted by mamonobumamonobu at 2012年08月01日 08:59
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

サザエさん家のご近所の、いささか先生で出遅れております。(笑)

>生活感漂うサイト

のど越し生が、転がっている変幻自在のサイト!
絵になるなぁ~~とても他人とは思えない。(^^) ワハッ

応援キャンプ!お疲れ様でした。子供が中学生に成ると、引っ張り回され
ますから、ある意味試練の時期かもねぇ~~~!

私も当時は『野営』に行けない分だけ、部活等の大会に家族で出掛けた
記憶があります。

後に成っては、これも楽しい思い出に変わりますから。(^^)

>来年は長男君にもhinoにも頑張ってもらわないと~!! 頑張ろうね!!

夏休み・・・nobuも同じ事言ってますww

あっちも!ドッチも!大変な様ですね・・・・・・頑張って!(^^)v

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年08月07日 00:28
Ame師匠 おはようございます^^

浦島状態の我が家です(汗)
色々と申し訳ございません<(_ _)>

久しぶりのキャンプ、時間の限りのんびりしたくて全て放置状態でした(汗)
熊が怖いので、缶以外のゴミだけは片付けてましたがww

仰る通り、今しか出来ない子供の応援ですから、
家族一丸となって頑張ってます^^v
今日もこれから行ってきます♪
Posted by mamonobumamonobu at 2012年08月08日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大館市へ応援へ^^♪
    コメント(12)