ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月06日

過去のキャンプレポ2008 ②

今日は仕事が終わり、nobuと一緒にryouとhinoを児童クラブに迎えに行き、
帰りにmamoの実家に寄ってきました。
すると!

過去のキャンプレポ2008 ②
天然物の、松茸が!
mamoの母は、山菜・きのこ捕りが大好きで、
毎日入山しております。
今年は、これで6本目♪
半分だけ貰い、今週末のキャンプで「いただきま~す♪」

ウキウキ♪気分で、過去のキャンプレポ2008の続きです。
2008年7月19~21日
秋田県美郷町「仏沢キャンプ場」使用料無料・車で1分温泉有ドームテント

過去のキャンプレポ2008 ②
このキャンプ場は、我がプレハブ小屋から20分位の所に有るにもかかわらず、
先輩キャンパーさんのブログで知りましたテヘッ
けして広いキャンプ場ではないのですが、「無料!」にそそられますドキッ

過去のキャンプレポ2008 ②
全体的にゆるい傾斜になっているので、小さく区画されたサイトだけ平らになっています。
なので、テント&スクリーンの連結は出来ませんでした。

過去のキャンプレポ2008 ②
この時は、5月に一緒にグルキャンさせてもらった、ゲンさんファミリーと
ご一緒させてもらいましたニコニコ
キャンプ談義が尽きず、結構遅くまで飲んでましたビール


2008年8月9~10日
秋田県雄和町「県立中央公園キャンプ場」
≪スーパースポーツゼビオ秋田 第一回キャンプイベント≫

秋田で唯一SPの商品を沢山置いている、
スーパースポーツゼビオ秋田さんのキャンプイベントに参加しました。

過去のキャンプレポ2008 ②
初めてのイベント参加で、mamonobuファミリーは ドッキドキ汗
みなさん仲間のキャンパーさんと一緒に来ていて、
なかなかその輪の中に入っていけないmamoとnobuガーン

過去のキャンプレポ2008 ②
CMさん主催の「テント早張り競争」があり、本気で頑張りました汗
なんと!見事1位チョキクラッカー
商品は、CMの「ウェザーマスタータフドーム」でしたドームテント
いつも、設営の時にryouに手伝ってもらていたのが、勝因かなニコニコ

過去のキャンプレポ2008 ②
SPさん主催の「ダッチオーブンの実演」もあり、
nobuは食い入るように見ていましたドキッ

夜の 焚き火トーク で、やっと他の参加者さん達とお話しすることが出来ましたテヘッ
ビールの力もちょっと借りて…テヘッ
初めて会った方々と、こんなに話したのは生まれて初めてかも(恥)
でもキャンプ談義になると、どうして止まらないんでしょう?(笑)

帰りに30%off券を貰い、そのままゼビオさんへ直行ダッシュ
SPの「和鉄ダッチオーブン24」を買っちゃいましたテヘッ


2008年8月14~17日
秋田県湯沢市「とことん山キャンプ場」ドームテント

この時は初めての3泊で、いろいろ準備や構想を練ったのに、
朝から・雨・
でも、もう雨キャンは随分慣れてきたので、迷わずキャンプ場へダッシュ

過去のキャンプレポ2008 ②
キャンプ場に着いても雨は止むどころか、土砂降り…ダウン
しばらく車の中で待つこと数10分、やっと晴れ間ができ、バタバタと設営!
こんな事をいつもやっているから、「テント早張り競争」で1位になれたのかな(笑)

この時は、nobuの妹ファミリーとのキャンプだったので、
後から来た妹ファミリーの設営もお手伝い汗
雨なのか、汗なのか、シャツはビショビショダウン

過去のキャンプレポ2008 ②
夏休みの宿題中の子供達ニコニコ

過去のキャンプレポ2008 ②
過去のキャンプレポ2008 ②
夏休みの工作で「ライトセーバー」を作りました電球
100均の懐中電灯に、プラ板に切れ目をつけたものを巻きつけるだけですが、
なかなか良い出来栄えですニコニコ

4日間終始雨が降り続け、撤収の時も土砂降り…ガーン
大きめのポリ袋にテントを突っ込んで帰りました…。

プレハブ小屋に着くと、なぜか快晴晴れビックリ
そのままプレハブ小屋の前でまた設営して、天日干しニコニコ
「さて、次はタープかぁ!」と思った瞬間、突風が!・・・ガーン
テントがひっくり返りビックリ
コンクリートの上を引きずられガーン
・・・無数の穴が・・・ダウン

楽しかった4日間が…

一気にテンションダウン

「これからのキャンプ、どうしようガーン



今回はここまでです。




同じカテゴリー(2008年のキャンプ)の記事画像
過去のキャンプレポ2008 ④
過去のキャンプレポ2008 ③
過去のキャンプレポ2008 ①
同じカテゴリー(2008年のキャンプ)の記事
 過去のキャンプレポ2008 ④ (2009-11-10 22:26)
 過去のキャンプレポ2008 ③ (2009-11-06 23:45)
 過去のキャンプレポ2008 ① (2009-11-05 00:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去のキャンプレポ2008 ②
    コメント(0)