ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月25日

残業終了しました(`_´)ゞ

日曜日「法事」の為、家を留守に。

帰宅すると・・・

「クロネコ」さんから『不在通知』が・・・?

月曜日に再配達された物は?

残業終了しました(`_´)ゞ



そして今日、「ゆうパック」でまたもや「怪しい郵便物」が・・・?

残業終了しました(`_´)ゞ


「怪しい郵便物」の中には・・・

残業終了しました(`_´)ゞ

かわいい封筒が!?「Miss Bunny」



裏返すと・・・!?

残業終了しました(`_´)ゞ

可愛くない「ドラえもん?」!?






「amazon」の箱と「怪しい郵便物」の中身は・・・

残業終了しました(`_´)ゞ

Ame師匠に頼まれた新品と
「怪しい郵便物」で送って来たマンボウ男さんの使用感たっぷりの
『遠赤ヒーターアタッチメント』



残業終了しました(`_´)ゞ

コールマンの『508A』には当然ジャストフィットするのですが・・・

『502A』には・・・

残業終了しました(`_´)ゞ

当然、乗せているだけになります・・・

よって、炎が少ししか届かず・・・本来の性能を発揮してくれません・・・(涙)



だから、我が家では

残業終了しました(`_´)ゞ残業終了しました(`_´)ゞ

少しだけ手を加えて使用しています(^^ゞ

それを知った、御二人に頼まれた・・・と言う事です・・・(>_<)



使う道具はこれだけです・・・(保護メガネ・皮手袋を安全の為に忘れずに!)

残業終了しました(`_´)ゞ


取り敢えず、いちばん「溝と五徳」が数多く合う所を探します。


次に、後で装着する時に、簡単に装着できるように「目印」を付けます。

我が家の場合は・・・

正面の五徳を止めてある「ボルト」の上部


残業終了しました(`_´)ゞ

に「目印」を付けています。

今回は、勝手に・・・
Ame師匠には『A』
マンボウ男さんには『マ』
の「目印」を付けました(^^ゞ

残業終了しました(`_´)ゞ


後は、溝の無い所に印を付けて、ひたすら「グラインダー」で削ります・・・


削った後は、当然「バリ」があります。

残業終了しました(`_´)ゞ

「バリ」で怪我をしないように、「ベルトサンダ―」や「棒ヤスリ」などで仕上げます!(^^)!

残業終了しました(`_´)ゞ


後は、『502A』に乗せて微調整をしたら、完成です(^^)v

残業終了しました(`_´)ゞ残業終了しました(`_´)ゞ

残業終了しました(`_´)ゞ残業終了しました(`_´)ゞ


前回使用時の写真です

残業終了しました(`_´)ゞ残業終了しました(`_´)ゞ

左『508A』 右『502A』です。

そんなに違いはありませんが・・・やっぱり『508A』の方が綺麗に赤くなります・・・(汗)

でも、『502A』の方がカッコいいですけど・・・



ちなみに、加工する時は『自己責任』でお願いしますね!




マンボウ男さん!納品書と一緒に、明日送りますからね~(^.^)/~~~



Ame師匠!いつ取りに来ますか~?ご近所ですからね・・・いつでもどうぞ~~(爆)











同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプお休み中(涙)
「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆)
涙の週末。。。記録係として・・・
久々の・・・
今まで通りに・・・
西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプお休み中(涙) (2011-12-20 18:31)
 「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆) (2011-10-13 21:33)
 涙の週末。。。記録係として・・・ (2011-05-24 19:22)
 久々の・・・ (2011-05-01 18:47)
 今まで通りに・・・ (2011-03-29 17:32)
 西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました (2010-11-15 08:15)

この記事へのコメント
おはようございます~

昨夜は残業お疲れ様でした。

では早速、ピカピカの新しい方をわが家へ……………( ̄ω ̄)ん?
Posted by マンボウ男 at 2010年05月26日 07:14
いやぁ~。
仕上がり見たら、製品じゃないですか @@

職人さんなんですか?
これは、キット イケメンの職人に違いない。。。

持ってないけど、買って加工お願いしたくなりました ^^
Posted by WindyJv at 2010年05月26日 08:21
こんにちは(^∀^*)
残業お疲れさまでーすw

DIYすごいですね(; ・`д・´)
この作りを見ていると他の方が
加工お願いしたくなるのも分かる気がしますw
素晴らしいです(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2010年05月26日 10:12
マンボウ男さん こんにちは^^

ピカピカのを・・・ダメですよ!
島根の重鎮に怒られちゃいますよ・・・

本日、商品を発送致しました。
商品が無事届くまでもうしばらくお待ちください。

って!オークションみたいですね(^^ゞ
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 12:18
Jvさん こんにちは^^

いやいや、ただ削っただけですから・・・

先週「野営」に行けなくて、ネタが無かったので・・・珍しくこんな記事をUPしてみただけで・・・(汗)

イケメンの職人さんがいたら、宣伝に使いますよ・・・(笑)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 12:22
wishさん こんにちは^^

ホントただ削っただけですから・・・(汗)
DIYだなんて・・・(滝汗)

職場に工具があるので、こんな事でしたら簡単に出来るのですが・・・滅多にやりませんけど・・・。
これを機会に何かやってみようかと、少し思いました(^^ゞ
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 12:27
この度は、スムーズな対応ありがとうございました。
また、機会がありましたら宜しくお願いします。


エッ!?
頼んでないよね>自分(汗

流石です。
金属加工は、mamonobuさんで決まりかなぁ^^;
Posted by LittleR at 2010年05月26日 12:27
こちらこそ、スムーズな対応・・・って!・・・
Rさん こんにちは^^

本当に、取引ナビかと思いましたよ・・・(笑)

簡単な物でしたらやりますが・・・(滝汗)
Rさんの「煙突制作」を見たら・・・自信を無くしましたよ・・・(^^ゞ
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 12:56
あのドラえもん まじ可愛く無いんだよねー
どうしたらあんなの書けるんだろ・・・

(;・∀・)ハッ? それがセンス。
Posted by ゆかいゆかい at 2010年05月26日 13:25
先程!商品が到着しました・・・・・・・・・・・?

前回に引続き!とても丁寧で迅速な対応に感謝しています。

商品の品質も素晴らしく!大切に使わせていただきます。
として信頼の置ける加工者様です・・・・・(ニャリ)

この度は終始安心して、一際心に残るお取引が出来とても、嬉しく思っています。
次回のお取引も、よろしくお願いします。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい・・・・(笑)

※ この加工業者は依頼者より!『非常に良い』と評価されました。

【業務連絡】
「天の羽衣」到着!明日発送します・・(^^ゞ

from  オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年05月26日 13:28
ゆかいさん こんばんは^^

ホント・・・可愛くないですよね(ー_ー;)
GWの時も見ましたが・・・

他のキャラクターもあんな感じだったので、やっぱり「センス」じゃないでしょうか?(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 18:20
Ame師匠 こんばんは^^

だから・・・ここは取引ナビじゃないんですって・・・

それに、まだ発送してませんし、Ame師匠は手渡し希望だったような・・・(爆)
ここまでとは言いませんから「柳田駅」で手渡ししますか?(核爆)

「天の羽衣」の件了解しました。
色々とお手数をお掛けしました<(_ _)>

from おれん家のちっちゃな工場より
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 18:28
呼びました?

うちの怒羅江悶が何か?

ちなみに姉妹品で汚婆吸(オバキュウ)もいます。

確か、hinoちゃんにはツボだったはず…
Posted by マンボウ男 at 2010年05月26日 20:10
あれっ! マンボウさん!聞こえました!?(爆)

そう言えばありましたね・・・

リアルマリオ・・・
ちょび髭ラーメンマン・・・

悔しい事に、hinoとnobu・・・ツボらしいです・・・
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 20:26
こんばんは。はじめてのコメです。

何でもできちゃうんですね(尊敬)。
軟弱キャンパーの八兵衛は絶対無理だわ!

最近、WGの火器に興味があって嫁に内緒で物色中なんです。

最近ネタないんです。平凡な毎日です(涙)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年05月26日 23:17
うっかり八兵衛さん こんばんは^^

コメントありがとうございます\(^o^)/

いえいえ・・・仕事柄これ位の「削る」だけでしたら・・・(^^ゞ

我が家も最近WGの火器(OD coleman)に興味があり、同じく物色中です(^^ゞ
でも、なかなか高価な物ばかりで・・・(>_<)

少しずつ頑張って行きましょうね(*^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月26日 23:27
この度は迅速な発送手続き、誠にありがとうございました。非常に安心してお取引のできる模範的な出品者様です。またお取引の機会があればよろしくお願い………ん?取引ナビじゃない??っつーか、このネタはもうしつこい?


それはさておき、本日無事に到着しました。今度の日曜日からのツーリングに早速連れて行きます!

なるべく寒い場所を目指さねば(笑)
Posted by マンボウ男 at 2010年05月27日 19:46
さて、オイラは何を頼もうかなぁ(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年05月27日 21:27
マンボウ男さん こんばんは^^

はい。  (爆)

無事に届きましたか(*^^)v

あっ!そう言えば、少し変形していましたので、その辺も直しておきましたよ。
後で追加請求書、送っときますね(爆)

又「北海道」ですか!?(核爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月27日 22:01
くま3 こんばんは^^

削る・・・・

切る・・・・

その程度でしたら・・・[壁]_-)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月27日 22:04
こんばんわ~
日付けが変わっておはようございます
実は気になってたんです
遠赤ヒーターアタッチメント
ウチのは20年前のピーク1ストーブなんですが加工が必要なのかな?
暖かさは?
教えて下さいませm(__)m
Posted by MiyaMiya at 2010年05月28日 00:09
Miyaさん こんばんは^^

≫ウチのは20年前のピーク1ストーブなんですが加工が必要なのかな?

すみませんm(__)m
「ピーク1」の実物を良く見た事が無くて・・・

でも、東北でコールマンの事ならこの方!「アンデーさん」の記事で、「ピーク1」に遠赤ヒーターを乗せていましたよ^^
年式までは・・・?

使用感は、Ame師匠に発送しましたので、実際に体感してみてください!(^^)!
「武井君」には負けますが、意外と暖かいですよ(^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月28日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残業終了しました(`_´)ゞ
    コメント(22)