2010年12月15日
「隣町」へ・・・(笑)
12月11~12日に「牛忘」が開催されると聞き、
参加させて頂く予定でした・・・
しかし・・・
子供達の「ドッジボール」の練習試合が急に決まる・・・
それも朝の7時40分集合・・・
ゆかいさんの奥様シマコ先生とnobuと話も盛り上がり、行く気満々だったのに・・・
「牛忘」に参加しても、土曜日には撤収しなければいけないし
盛り上がる頃、帰宅か車中泊・・・○| ̄|_
「そんな~(涙)行っても寂しいじゃん(泣)」
ゆかいさんご一家は、仕事が終わってからの参加ということで・・・
残念ながら「牛忘」は断念し、「隣町!?忘」に決定!!
金曜日、練習が終わった午後9時半出発
午前0時半、誰一人いない「楽」に到着しました♪
-2℃の中、設営開始・・・(^_^;)

設営完了、乾杯したのが午前1時半

子供達もシュラフに潜り、ゆっくり眠りにつきました

夫婦2人でしっぽり呑みますが、1時間もすると睡魔が訪れ就寝することに

翌朝

霜が降り、辺りは真っ白で「キーン」とした空気が気持ち良かったです
今回も、簡単・軽量な「てっこつ」
『Compact Lodge Forseti WIDE』



朝の7時半でも、まだ氷点下です・・・(@_@;)

メーカー不明、リサイクルショップでお安くゲットしていたアルコールバーナー

アタッチメントを乗せてみたら、これが意外と暖かい(笑)

ryouとnobuは朝寝・・・(-_-)zzz

hinoとmamoは白鳥を見に散歩♪






かな~り、まったり・ゆったりしていると・・・
やっと太陽が顔を出してくれました(^^♪
ゆかいさんから「隣町忘」の準備OKメールを頂きましたが・・・
ちょっと拭けば幕がすぐ乾く天気に興奮しながら、まさかまさかの乾燥撤収(^^)v
急いで温泉に入り買い物をして、シマコ先生のお店におじゃましますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
reikoさんも到着されていて、先に練習済み(笑)
お待たせして申し訳ありません<(_ _)>
それも・・・シマコ先生お仕事中(^^ゞ
お邪魔しま~す(^o^)/
営業中は、外に張って頂いたスクリーンタープの中で「練習!」
reikoさんからパン屋さんで作っているというピザ2種類を頂きました^^
塩ピザ、初めて食べたのですがこれがウマイ♪
ご馳走様でした<(_ _)>
シマコ先生が一段落してから、ボサボサ頭の我が家の女子2人に
「シマコマジック」
.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
をかけていただきました♪
本当にありがとうございました<(_ _)>
女子2人もスッキリしたようですが、mamoもo(^∀^ o≡o ^∀^)o
シマコ先生の仕事終了の後、子供に優しい快適屋根の下で乾杯させていただきました(*^_^*)
もちろんシュラフ研究中の研究室にもお邪魔して、シュラフの勉強をしてきました
テキトー一家の我が家とは違い、研究所は着眼点が凄いです
本当に勉強になりました<(_ _)>
我が家もナンガのシュラフを使っているのですが、ゆかいさんと同じで足が寒かった
でも我が家はマットが無かったので、他のユーザーさんと同じ条件になっていなかった
それも一つの原因だと思ってはおりました・・・
っていうか、「よくマット無しで雪中してたよね!?」って・・・(^_^;)
荷物の梱包材の「プチプチ」を利用して雪中をしていた我が家(爆)
「プチプチ」もある意味エアーマットだね♪なんて呑気にしてました(笑)
でも、皆さんに「マットは絶対必要だよ!!」と教えて頂き、
とりあえずマットを1個購入←なんで1個(汗)
マット無しの時とは大違いで暖かい~
でも・・・やっぱり足が寒い(>_<)
改善策として、「湯たんぽ」を使用するが・・・
やっぱり・・・足の甲が寒い・・・(T_T)
同じ条件でも子供達が寝ると汗をかいていたり、
本当に人それぞれ・・・
でもひとつ言えるのは、「マットは必要」
物欲は無くなる事はありませんが、持っている道具でキャンプは出来るよね!!
ってことで、まずは「人数分のマットを揃える」ことが今の目標になりました←今さらですが(汗)
我が家で購入予定のマットは在庫無し
プチプチから卒業出来るのは何時!?
マット談義
シュラフ談義
妄想談義(笑)←超~笑いました~♪
噂の「芋煮」も頂きました~♪
噂通りの美味しさに、2回もおかわりしちゃいました(^^)v
楽しい時間は、あっという間に過ぎて行きました・・・
我が家の洗い物、全部シマコ先生にして頂きありがとうございました<(_ _)>
さらに湯たんぽのお湯を頂いて、ヌクヌク車中泊出来ました(^^♪
ゆかいさんご一家に甘えっぱなしで
↑・・・写真・・・1枚もありません(T_T)
仕舞には・・・コンデジを忘れて来るし・・・(T_T)
爆睡したらしく、暫く目覚ましの音にも気がつかず(汗)
何とか4時過ぎに起床、すぐ帰宅になりました
米沢で見た温度は4℃、今朝はあまり寒くなかったからよかったね^^
県境のトンネルを過ぎると、雨からみぞれに変わり

湯沢に入る頃には一面銀世界に

ギリギリでしたが、何とか無事に集合時間に間に合いました(汗)
さあ、ここからは「ドッジボール」に頭も体も切り替えて頑張ります!!

練習試合の結果、練習日が増えました・・・
キャンプには、暫く行けませんね・・・
キャンプには行けないけど・・・今週末は・・・
工場の隣で・・・この実験泊!?(ニヤリ)
タグ :窪田水辺の楽校
Posted by mamonobu at 21:01│Comments(16)
│キャンプ2010
この記事へのコメント
mamonobuさん こんばんわ
お隣に行ってらしたんですね(笑)
いいなぁ~ ほしいなぁ~ 『Forseti WIDE』 (T T)
いつかきっと・・・(ニヤニヤ ニヤリ)
そうそう、nobuさん 髪切って10歳は若返りましたよ!!
とってもお似合いで~す(ぐぅ~)
お隣に行ってらしたんですね(笑)
いいなぁ~ ほしいなぁ~ 『Forseti WIDE』 (T T)
いつかきっと・・・(ニヤニヤ ニヤリ)
そうそう、nobuさん 髪切って10歳は若返りましたよ!!
とってもお似合いで~す(ぐぅ~)
Posted by 某県南キャンパーズ:無料回収係 at 2010年12月15日 21:24
こんばんは 『てっこつ団』入団することができました。mamonobuさんの優しいお言葉に背中を押され、深い深~~い世界にハマっていく決意をしました。今後とも宜しくお願いします。 さて mamonobuさん、私もインナーのマットが欲しいのですが、 『峰DX』用のマットを注文したら、来年の春頃って言われてしまい しょんぼりしております。 梱包プチプチ快適ですか? 『俺も明日探してこよ~っと』
Posted by kenhage at 2010年12月15日 22:47
まい・・・・・・・どぉ~~!
あっゃっ!nobuさん 髪切って10歳は若返りましたよ!!
ん・・・・・・・・・・・ん!見たいみたいって!写真ないじゃん(><)
>とってもお似合いで~す!
YAKI殿!はよう、早馬を用意せぇい~~!パッパカ!パッパカ!
mamoさん!やっはり「馬」にも、スノー蹄!いるんでしょか?
おっ!kenhageさんから、お尋ねですねぇ~!
「小川」のマット!有った方が良いかも!・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
あっゃっ!nobuさん 髪切って10歳は若返りましたよ!!
ん・・・・・・・・・・・ん!見たいみたいって!写真ないじゃん(><)
>とってもお似合いで~す!
YAKI殿!はよう、早馬を用意せぇい~~!パッパカ!パッパカ!
mamoさん!やっはり「馬」にも、スノー蹄!いるんでしょか?
おっ!kenhageさんから、お尋ねですねぇ~!
「小川」のマット!有った方が良いかも!・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年12月16日 01:20

いや~ 写真の無い 忘年会。 我が家もほどんどありませんが・・・なにか? (爆)
子供達も楽しかったと♪ 最近 記事が溜まってて(;^_^A アセアセ 一枚くらいはUPしますね
先日の実験で シェラフも裏技発見ですから 今後は湯たんぽで乗り切れますよ~
僕はその日、ウェアーを足元に入れて寝ました^^ 快適でしたよ
言える勇気を持たないと何も解決できません 道しるべが出来て良かったと思います。
ナンガでの快眠^^ 期待してますよ~ 僕はハードスペックを目指すので次の実験へw
宜しかったら また研究所 ご利用下さい w
子供達も楽しかったと♪ 最近 記事が溜まってて(;^_^A アセアセ 一枚くらいはUPしますね
先日の実験で シェラフも裏技発見ですから 今後は湯たんぽで乗り切れますよ~
僕はその日、ウェアーを足元に入れて寝ました^^ 快適でしたよ
言える勇気を持たないと何も解決できません 道しるべが出来て良かったと思います。
ナンガでの快眠^^ 期待してますよ~ 僕はハードスペックを目指すので次の実験へw
宜しかったら また研究所 ご利用下さい w
Posted by ゆかい at 2010年12月16日 13:31
こんにちはー
アハハ mamonobuさんからしたら確かに隣町
ですよね(笑)
いつも周りには素敵な仲間が!
夫婦水入らずでしっぽりもたまに良かったんじゃないですか~^^
同じ年だけに10歳若くなったmamoさん気になりますねぇ~
アハハ mamonobuさんからしたら確かに隣町
ですよね(笑)
いつも周りには素敵な仲間が!
夫婦水入らずでしっぽりもたまに良かったんじゃないですか~^^
同じ年だけに10歳若くなったmamoさん気になりますねぇ~
Posted by cherry at 2010年12月16日 13:43
某県南キャンパーズ:無料回収係さん こんばんは^^
昨日は「チェック」ありがとう<(_ _)>
また宜しくね♪
『Forseti WIDE』 いいよ~♪
あの時もう一頑張りすれば・・・ねっ❤
シマコ先生のお陰でホント良かった♪
でも・・・10歳は・・・
どう頑張っても・・・29には見えないでしょ~(>_<)
昨日は「チェック」ありがとう<(_ _)>
また宜しくね♪
『Forseti WIDE』 いいよ~♪
あの時もう一頑張りすれば・・・ねっ❤
シマコ先生のお陰でホント良かった♪
でも・・・10歳は・・・
どう頑張っても・・・29には見えないでしょ~(>_<)
Posted by mamonobu
at 2010年12月16日 17:54

kenhageさん こんばんは^^
『てっこつ団』入団、おめでとうございます\(^o^)/
またまた賑やかになりますね~♪
深~い深~い世界ですから、覚悟して下さいね・・・(爆)
取りあえず、他の団員さんの所(ブログ)にも頑張って遊びに行ってみてくださいね♪
皆さん個性的で、楽しい「てっこつ」〇鹿ですから・・・(笑)
我が家は、小川のインナーマットは持っているのですが(ティエラ用ですが)、
雪中キャンプをする時は、SPで言う「インフレータブルマット」の様はマットが無ければ
背中が寒くて・・・
それで家にあった「プチプチ」を使ってみたら・・・意外と使えました♪
kenhageさんには『峰DX』のマットを買ってもらいたいな~
まだ見た事が無いので・・・(爆)
『てっこつ団』入団、おめでとうございます\(^o^)/
またまた賑やかになりますね~♪
深~い深~い世界ですから、覚悟して下さいね・・・(爆)
取りあえず、他の団員さんの所(ブログ)にも頑張って遊びに行ってみてくださいね♪
皆さん個性的で、楽しい「てっこつ」〇鹿ですから・・・(笑)
我が家は、小川のインナーマットは持っているのですが(ティエラ用ですが)、
雪中キャンプをする時は、SPで言う「インフレータブルマット」の様はマットが無ければ
背中が寒くて・・・
それで家にあった「プチプチ」を使ってみたら・・・意外と使えました♪
kenhageさんには『峰DX』のマットを買ってもらいたいな~
まだ見た事が無いので・・・(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年12月16日 18:08

Ame師匠 こんばんは^^
あはははは・・・写真無くてすみません・・・(^^ゞ
10歳って・・・ありえませんよ
でも、流石!シマコ先生です!
nobuの髪質・癖っ毛を見極めて、手入れしやすい長さにしてくれました♪
流石!!研究所所長の奥様です♪
Ame師匠も・・・じ、自主規制(滝汗)
あはははは・・・写真無くてすみません・・・(^^ゞ
10歳って・・・ありえませんよ
でも、流石!シマコ先生です!
nobuの髪質・癖っ毛を見極めて、手入れしやすい長さにしてくれました♪
流石!!研究所所長の奥様です♪
Ame師匠も・・・じ、自主規制(滝汗)
Posted by mamonobu
at 2010年12月16日 18:32

ゆかいさん こんばんは^^
ホントいろいろお世話になりました<(_ _)>
綺麗にしているお店を、宴会場にまでしちゃって・・・(^^ゞ
快適空間でした♪
シュラフ談義、沢山勉強になりました。
ゆかいさんは、着眼点がホント違いますね(@_@;)
ウチなんて「寒いけど・・・どうしよう・・・」ですから(ーー;)
次男同士の「妄想」思いだす度に笑っちゃいます^m^
早く見て見たいような、見たくない様な・・・
nobuとhino、本当にありがとうございました<(_ _)>
シマコ先生には何回お礼しても足りない位です<(_ _)><(_ _)><(_ _)>・・・・・
また、隣町に行きますので宜しくお願いします\(^o^)/
コンデジ・・・お願いしますね<(_ _)>
ホントいろいろお世話になりました<(_ _)>
綺麗にしているお店を、宴会場にまでしちゃって・・・(^^ゞ
快適空間でした♪
シュラフ談義、沢山勉強になりました。
ゆかいさんは、着眼点がホント違いますね(@_@;)
ウチなんて「寒いけど・・・どうしよう・・・」ですから(ーー;)
次男同士の「妄想」思いだす度に笑っちゃいます^m^
早く見て見たいような、見たくない様な・・・
nobuとhino、本当にありがとうございました<(_ _)>
シマコ先生には何回お礼しても足りない位です<(_ _)><(_ _)><(_ _)>・・・・・
また、隣町に行きますので宜しくお願いします\(^o^)/
コンデジ・・・お願いしますね<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年12月16日 21:24

cherryさん こんばんは^^
えっ!?隣町じゃないんですか!?
さすがにこの季節、限られたキャンプ場しか無いので
夫婦水入らず出来るキャンプ場は、無いでしょう・・・(T_T)
皆で楽しく!!
次はcherryさんもご一緒しましょうね♪
「隣町」ですから(爆)
10歳若くなったと言われているのは・・・nobuです(^^ゞ
嘘ですが・・・(>_<)
でも、髪だけ見ると・・・ワオ!!ハタチに見える❤
えっ!?隣町じゃないんですか!?
さすがにこの季節、限られたキャンプ場しか無いので
夫婦水入らず出来るキャンプ場は、無いでしょう・・・(T_T)
皆で楽しく!!
次はcherryさんもご一緒しましょうね♪
「隣町」ですから(爆)
10歳若くなったと言われているのは・・・nobuです(^^ゞ
嘘ですが・・・(>_<)
でも、髪だけ見ると・・・ワオ!!ハタチに見える❤
Posted by mamonobu
at 2010年12月16日 21:36

毎度で~~~す。
何か妙~~~に、パーママッチのステッカー!
焚き火台のステッカー気になるなぁ~~~。
それと、もちろん夜は鴨鍋何でしょう^^
鍋の具!たくさんありますやん!
最高~~~やねぇ!鴨鍋^^
何か妙~~~に、パーママッチのステッカー!
焚き火台のステッカー気になるなぁ~~~。
それと、もちろん夜は鴨鍋何でしょう^^
鍋の具!たくさんありますやん!
最高~~~やねぇ!鴨鍋^^
Posted by 奈良のmaboo at 2010年12月16日 22:13
mabooさん こんばんは^^
ステッカー・・・他の方々と間違わないようにと・・・(汗)
自作ですので、スル―して下さい・・・
あれだけ可愛い鴨を見たら、「鴨鍋」は・・・
見なけりゃ最高なんですけどね~
ステッカー・・・他の方々と間違わないようにと・・・(汗)
自作ですので、スル―して下さい・・・
あれだけ可愛い鴨を見たら、「鴨鍋」は・・・
見なけりゃ最高なんですけどね~
Posted by mamonobu
at 2010年12月17日 19:56

独り占めですか?綺麗ですねぇ~団旗が(笑)
いやいや鳥が・・・いやいや娘さんが・・・
冬キャンって素晴らしい!!!
いやいや鳥が・・・いやいや娘さんが・・・
冬キャンって素晴らしい!!!
Posted by kuutaman at 2010年12月21日 09:51
kuutamanさん こんばんは^^
そうそう、冬キャンて素晴らしい!!
これからが楽しいじゃあ~りませんか(笑)
これで雪が積もってくれると最高ですよね♪
そうそう、冬キャンて素晴らしい!!
これからが楽しいじゃあ~りませんか(笑)
これで雪が積もってくれると最高ですよね♪
Posted by mamonobu
at 2010年12月21日 22:43

家庭の事情で隣町に行けず、失礼しました。
でも、いっも 思うんですが、用事が有るのに 野営。。
そんな 父母の元に生まれたかった Jvです。
着々と、雪中泊の準備進行中(但し、装備は私のみ 爆)。。
後は 説得中 (TДT)
でも、いっも 思うんですが、用事が有るのに 野営。。
そんな 父母の元に生まれたかった Jvです。
着々と、雪中泊の準備進行中(但し、装備は私のみ 爆)。。
後は 説得中 (TДT)
Posted by WindyJv at 2010年12月22日 10:16
Jvさん こんにちは^^
隣町ですので、いつでも行きますよ!!・・・(爆)
>用事が有るのに 野営。。
そんな 父母の元に生まれたかった
来年から、ryouがなかなか行けなくなりそうですので・・・
行ける内にと・・・
説得が一番大変ですよね・・・
蔭ながら応援しております<(_ _)>
隣町ですので、いつでも行きますよ!!・・・(爆)
>用事が有るのに 野営。。
そんな 父母の元に生まれたかった
来年から、ryouがなかなか行けなくなりそうですので・・・
行ける内にと・・・
説得が一番大変ですよね・・・
蔭ながら応援しております<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年12月22日 12:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。