2009年10月30日
4か月ぶりのキャンプ
2回目のキャンプの後、nobuの実家の都合でしばらくキャンプは自粛することになりました
まだ2回しか行ってないくせに…
その間、いろんな方のブログを拝見させてもらい、
「これいいね~」とか「こんな感じでやるんだぁ」など自分なりに勉強していました。
そんな中、キャンプ場もブログ内のレポなどを参考にして、いろいろリストアップしていました。
やっとお許しが出た、2007年9月22~24日
宮城県の「吹上高原キャンプ場」に行ってきました

まだ2回しか行ってないくせに…

その間、いろんな方のブログを拝見させてもらい、
「これいいね~」とか「こんな感じでやるんだぁ」など自分なりに勉強していました。
そんな中、キャンプ場もブログ内のレポなどを参考にして、いろいろリストアップしていました。
やっとお許しが出た、2007年9月22~24日
宮城県の「吹上高原キャンプ場」に行ってきました


自粛している間に、やっとテントとスクリーンタープを買いました

初めて設営した時は、テントのフライを前後逆に被せたり…

連結部分に隙間が出来たり…

かなりの時間を費やしました…

でも、それがまた楽しく、設営も好きになりました


我が家の近くには、キャンプ用品を置いている店はホームセンターしかないので、
そこにある物でいろいろ揃えてみました。
なんか、ゴチャゴチャしてますね…

盛岡のショッピングセンター内のスポーツ店で、
ツーバーナー・ガスランタン・キッチンテーブルのセット物も買いました

でも、ガスランタンはリコール品で、回収されてしまいました…


ウールリッチの焚き火台も買って、焚き火にも初挑戦してみました

焚き火の炎を見ていると、すご~く癒されました

この時も、2日目に雨が降りましたが、ブルーシートとインナーテントの間は、
大丈夫でした


時間を見つけては周りを散歩して、よそのサイトを覗いて、
「我が家には何が無い」とか「これはいらなかった」とか
mamoとnobuで討論会でした。
タグ :吹上高原キャンプ場
Posted by mamonobu at 18:35│Comments(4)
│2007年のキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^^
はじめまして^^
我が家も2007年まで 車中泊の旅をしてました!!^^
5人家族なので、寝る時とか結構狭かったけど、でも それはそれで楽しかったんです♪
去年の夏 テントとタープを思い切って買って・・・ そっからキャンプにどっぷりはまっちゃいました(笑)
ファミリーでのキャンプ 楽しいですよね!^^
ブルーシート 我が家も使ってましたよ^^
ブルーシートをテントよりひと回り小さくすると、雨の時とかも水も入らず綺麗ですよ^^
我が家もブログの先輩から教えていただいてやってみると、全く水が入らずびっくりでした!!
私達夫婦もキャンプ場に行って、いろいろサイト巡りをするのが大好きです♪
あまりジロジロ見ると怪しい人になっちゃうんですが・・・(笑)
でも、めっちゃ勉強になります♪
いろんなサイトがあって 楽しいですよね♪
はじめまして^^
我が家も2007年まで 車中泊の旅をしてました!!^^
5人家族なので、寝る時とか結構狭かったけど、でも それはそれで楽しかったんです♪
去年の夏 テントとタープを思い切って買って・・・ そっからキャンプにどっぷりはまっちゃいました(笑)
ファミリーでのキャンプ 楽しいですよね!^^
ブルーシート 我が家も使ってましたよ^^
ブルーシートをテントよりひと回り小さくすると、雨の時とかも水も入らず綺麗ですよ^^
我が家もブログの先輩から教えていただいてやってみると、全く水が入らずびっくりでした!!
私達夫婦もキャンプ場に行って、いろいろサイト巡りをするのが大好きです♪
あまりジロジロ見ると怪しい人になっちゃうんですが・・・(笑)
でも、めっちゃ勉強になります♪
いろんなサイトがあって 楽しいですよね♪
Posted by gksママ at 2009年10月30日 18:48
qksママさんこんばんは
はじめまして^^
そうなんですよね!
車中泊は車中泊で面白かったのですが、寝る時が本当に狭くって…
ファミキャン始めたら我が家もはまってはまって(笑)
ブルーシートの件も当時は全然分からず、試行錯誤しました…
いろんな事(失敗など)があるけど、キャンプは最高ですね!
はじめまして^^
そうなんですよね!
車中泊は車中泊で面白かったのですが、寝る時が本当に狭くって…
ファミキャン始めたら我が家もはまってはまって(笑)
ブルーシートの件も当時は全然分からず、試行錯誤しました…
いろんな事(失敗など)があるけど、キャンプは最高ですね!
Posted by mamonobu
at 2009年10月30日 19:45

gksママさん
初めてのコメントで嬉しくて、テンパってました…
gksママさん を qksママさんと打ち込んでしまいました…
すみませんでした。
これに懲りず、またコメントくださいね。
初めてのコメントで嬉しくて、テンパってました…
gksママさん を qksママさんと打ち込んでしまいました…
すみませんでした。
これに懲りず、またコメントくださいね。
Posted by mamonobu
at 2009年10月30日 20:12

いぇいぇ こちらこそ…わかりにくいHNなんです…すみません(汗)
今 過去のキャンプレポ書かれてるんですね♪
思い出しながらのレポ すごいです!
私は毎回 レポも遅いので その度 記憶をたどるのに結構大変なんです(笑)
これからも レポ楽しみにしてますね♪
今 過去のキャンプレポ書かれてるんですね♪
思い出しながらのレポ すごいです!
私は毎回 レポも遅いので その度 記憶をたどるのに結構大変なんです(笑)
これからも レポ楽しみにしてますね♪
Posted by gksママ at 2009年10月30日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。