ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月28日

「グリーンな奴」(^^ゞ


週末が近づくと、「野営」に行きたくて落ち着かなくなるmamonobuです(^^ゞ

来月の7日まで子供達の「ドッジボール強化月間」の為、
日曜日にまで練習をする事に・・・(>_<)

週末の天気が良いと・・・さらに落ち込んでしまいます・・・(T_T)


皆さんのブログを拝見すると・・・


楽しそうな「野営」・・・


羨ましいです・・・


・・・・(T_T)


そんな時は・・・




オークションチェック!




大好きな「てっこつ」・・・





・・・なにも無し・・・(T_T)





めったに見ない火器の方を覗いてみると・・・






何もかもが高額!(・_・;)





これでは「野〇坊菌」に汚染されたら・・・やばい事になる・・・(>_<)





別の方を覗こうとしたその時!\(◎o◎)/!






ありました(*^^)v



我が家の師匠America師匠や野良坊さんのブログで拝見した「グリーンな奴」

うわさ通り「安値」でしたので、久しぶりに ポチッ!



そして・・・




「グリーンな奴」(^^ゞ

今日届きました\(^o^)/







中身は・・・






「グリーンな奴」(^^ゞ

名前は分かりませんが、香港だかそこらへんの「ストーブ」です(^^ゞ


なかなか良い仕事をしてくれるそうです!(^^)!



ただ・・・作りが・・・・・雑・・・(>_<)



安いので、仕方がありませんが・・・(;一_一)



2月の「イグルー」でデビューさせたいと思います(*^^)v



たぶん・・・レポはあげませんけど・・・(-_-)zzz



楽しみ楽しみ(^O^)/








同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプお休み中(涙)
「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆)
涙の週末。。。記録係として・・・
久々の・・・
今まで通りに・・・
西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプお休み中(涙) (2011-12-20 18:31)
 「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆) (2011-10-13 21:33)
 涙の週末。。。記録係として・・・ (2011-05-24 19:22)
 久々の・・・ (2011-05-01 18:47)
 今まで通りに・・・ (2011-03-29 17:32)
 西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました (2010-11-15 08:15)

この記事へのコメント
ビ、ビックリしたぁ !

ワ タ シ ノ コ ト カ ト オ モ タ ヨ (汗)

イグルーでデビューですか?
楽しみ、楽しみ(笑)
Posted by ちん婆 at 2010年01月28日 22:12
もうその時点で“菌”に冒されている現状には気付いていますか?ww

あっ、せのきんは“菌”ではありませんので、安心してください。(笑)
Posted by せのきんせのきん at 2010年01月28日 22:18
ちん婆さん こんばんは^^

大爆笑\(~o~)/!!!

タイトル・・・変えればよかったですね・・・(>_<)

あ~大爆笑!!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月28日 22:20
せの菌さん こんばんは^^

   ↑フフフッ

大丈夫ですよ、高価な物には手は出しません(*^^)v
あっ!・・・出せません(>_<)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月28日 22:24
↑あっ、緑(グリーン)の人ね。今気付いたww
Posted by せのきんせのきん at 2010年01月28日 23:12
せのきんさん^^

もう「グリーンな奴」は「ちん婆さん」にしかみえません○| ̄|_
Posted by mamonobu at 2010年01月28日 23:22

あ、いや、ここでグリーンで盛り上がるのは止めて下さい ∑( ̄[] ̄;)

シュレックでもないですよ(自爆)
Posted by ちん婆 at 2010年01月29日 02:30
もう止めてください…

やっと笑いがおさまったのに…ぷぷぷっ…大爆笑ヾ(^▽^)ノ
Posted by mamonobu at 2010年01月29日 07:48
出遅れました・・・ww

またマニアックなストーブを入手しましたね~
確かに初め師匠のサイトに五徳だけクイズが出た時は
「昔のコールマン!」って回答した「ゆかい」でした。

レポ?大丈夫ですよww 

「魂の会」山形支部長のJvさんが書いてくれると思います。
Posted by ゆかい at 2010年01月29日 09:16
おはようございます。

「怪しい火器の会 in igloo」になりそうな予感。。。

あくまでも、iglooが主役って事で
火器は考えてなかったんですが・・・・・

自分も張り切って 火器持ち込みますか。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年01月29日 10:13
ゆかいさん こんにちは^^

マニアックですよね(^^ゞ
でもオクで見た時に、ビビビッ!と来たんです!(古!)

レポ、そうですねJvさんにお願いしましょう(*^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 11:54
Jvさん こんにちは^^

怪しい火器、見てみたいような・・・見たら感染しそうで・・・

でも見てみたいので、持ち込みお願いしま~す♪

あと、「グリーンな奴」のレポお願いします<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 11:59
へっへっへぇ~ (笑)

いいんだよ!「グリーンだよ!」(^^ゞ

おぉっ!やりましたねぇ~怪しいの(^^)v
出てたんだ!”あっぱれ”です。

給油後の移動は「ケロ」が、駄々漏れしますので
注意が必要です(笑)

地味なやつですが、場所を動かさなければ
良い仕事します。
「怪しい火器の会」お約束の逸品です(^^)/

何と言っても!新品で3,000円を切る価格が
魅力的なやつです。

私は週末、山に上がって「おでん」でも炊いてみますかねぇ?

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年01月29日 12:04
Americaさん こんにちは^^

ホットラインで言っていた「ブツ」とはグリーンだよ!(笑)
ドンピシャでありましたので、迷うことなくポチッちゃいました(^^ゞ

「駄々漏れ」の件、(`´)ゞ了解です

色々対油パッキンなど考えましたが、構造上無理な所が何箇所か・・・

あえてこのままでの使用になりそうです(^^ゞ

「おでん」良いですね!(^^)!
我が家は何をやりましょうか?
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 12:17
こんにちは♪

燃料がケロなら、当日僕が準備しておくのでOKですよ~
道中、灯油の輸送は大変ですから♪

って言っても家内の実家からパクるのですが(爆)
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年01月29日 15:38
あのう、自分も灯油10リットル持っていきますよ。

タンクに残った 灯油も、秘密兵器で回収します。。。

でも、自分参加は、13日午後家出。設営本部倉庫となりでしたっけに設営。
宿泊予定。
14日たぶん。午後撤収の予定です。

役立ちますかね。
Posted by WindyJv at 2010年01月29日 15:59
ゆかいさん、こんにちは^^nobuです。

お心遣い、ありがとうございますm(__)m

大量に必要でもなさそうなので、大丈夫だと思います(^^)v

何かあったら、お願いしますm(__)m
・・・何かあったら大変ですわ(@_@;)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 17:17
Jvさん、こんにちは^^nobuです。

秘密兵器で回収!?
ぜひ教えて頂きたいです!!

うちも13日~14日の参加です(^^ゞ
前夜祭、楽しみましょうね!!

お心遣い、ありがとうございますm(__)m
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 17:23
こんばんは
mamonobuファミリーも13~14で参加ですね~♪
私も同じです。
タラ鍋再宴しようかと思ったら、とR師匠より
酒出し接待係を奨められました。
この係も得意で~す。
Posted by zuka at 2010年01月29日 23:16
おぉ大反響ですねぇ~。

下の受けに「ケロ」4/1程度で充分です。
目一杯に入れると、国際救助隊の出動要請になります(笑)

明日「西山」で打ち合わせ「第1回目」です。
また、あっちこっちでっちでお知らせします。ヨロ(^^)

アメリカより!
Posted by AmericaAmerica at 2010年01月29日 23:22
zukaさん こんばんは^^

わーい!zukaさんも13~14日なんですね!(^^)!
また・・・飲めますね(^^)v
お手柔らかにお願いしますm(__)m
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 23:23
Americaさん こんばんは^^

貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
危なく半分以上入れる所でした・・・(^^ゞ
早く使ってみたいですね♪

「打ち合わせ」お疲れ様ですm(__)m
でも「野営」ですよね・・・(ーー;)
羨まし~い・・・(-_-;)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月29日 23:31
おは~っす!

おっ♪ 入手しましたか~ 元祖怪しいストーブ♪ (^○^)

ちゃんと、ブルーフレームになるし、琺瑯の雰囲気もレトロチックだし♪
結構つかえますよ、 これ~♪

つ~か、、、、、、、

むふふふふ♪
いよいよ、怪しい世界の扉を開けてしまいましたね~

お仲間、新たに誕生! うれしいなぁ~ (^○^)b
合掌♪ ち~~ん♪ (爆)

そうそう、jvさん、jvさん♪
イグルーの会当日は、さらに怪しい火器で菌を広めてくださいね~
それが弟子っ子の使命ですぞ~ (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2010年02月01日 07:50
野良坊さん こんにちは^^

はいっ!入手しちゃいました(^^ゞ
お手頃価格でしたので・・・(^^)v

でも・・・我が家はここまでです・・・
火器にはなかなか手が出せません(・_・;)

「イグルー」の時は、見てもスルーしますので・・・(笑)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月01日 12:14
そこから?逝きましたか(笑)

高価なやつ?
1つ手を出すごとに、金銭感覚がおかしくなりますので…そのうちねっ(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2010年02月02日 07:06
くまごろうさん こんにちは^^

体調はいかがですか?
無事大会も終わったようですが・・・?

まだまだ「火器」の金銭感覚は大丈夫です・・・(^^ゞ

最近nobuの財布の紐が固くて、高価な物は買えませ~ん(T_T)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月02日 12:13
mamonobuさん こんばんは

なんとも怪しげなストーブですね。

使用レポ楽しみです。

ケロ沼は深いですよ。
Posted by ken*2 at 2010年02月03日 17:49
Ken*2さん こんばんは^^

Ken*2さんようこそいらっしゃいましたm(__)m

年末はゆっくりお話しする事が出来ず、残念でした・・・(T_T)

今度ご一緒してくださいね♪

≫ケロ沼は深いですよ。

この沼は、Ken*2さんとの出会いからですよ・・・(ーー;)

ケロ沼にはハマらないようにしておりますが・・・次回またゆっくり拝見させてくださいね(^^ゞ
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月03日 18:34
あ~!
そうでしたね。

今度薪ストーブを囲み
ケロ談義しましょう。
Posted by ken*2 at 2010年02月03日 19:32
Ken*2さん

≫今度薪ストーブを囲み
ケロ談義しましょう。

いいですね~♪
ピカピカの「ペトちゃん」とまた会えるんですね!(^^)!

楽しみ楽しみ(^o^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月03日 20:52
こんにちわぁ~

先日は 書き込みありがとうございました#^^#

キャンプは めっちゃ好きなσ(o^_^o)ですが、
道具のことは 全然わかりませ~~ん><

お会い出来たときは あたし達夫婦に、是非 ケロ談義お願いします^^;
楽しみにしています!!

今後とも よろしくお願いします♪
Posted by さなりん at 2010年02月04日 17:18
さなりんさん こんばんは^^

いらしていただいて、とても嬉しいです\(^o^)/

我が家もキャンプ大好きですけど・・・ケロはまだまだです・・・(T_T)

「てっこつ」が一番大好きですので、ご一緒出来る時は、是非「てっこつ」で!

それまで「Ame師匠」の下で、修行をしなくては・・・(^^ゞ

こちらこそ 宜しくお願いしま~す\(^o^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月04日 20:01
こんばんわ~
本日は遠路来て頂き、コメまでありがとうございました。
当ブログお気に入り登録完了しましたよ!
これからもヨロシクお願いします。^^/
Posted by かわやん at 2010年02月05日 22:24
かわやんさん こんばんは^^

いつか「てっこつ」を並べたり、長屋にしたりしてご一緒したいです♪

その日まで、「グリーン」な「てっこつ」を手に入れなければ・・・(^^ゞ

お気に入り登録ありがとうございますm(__)m

こちらこそ宜しくお願いします!(^^)!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月05日 22:52
どもども♪

雪中居酒屋広報部ですウ・・・が、出店要請を頂いておりますが・・・・誠に申し訳ありませんです(汗

店主、なにやら、アホな事ばかりやっております関係上、歯止めが利きません。。。
北へ行くか高度を上げるかとか、勝手に、姉妹店なんぞ立ち上げまして・・・広報一同、関係各所へ謝罪中でございます(謝

この度の、無謀出店・・・実の所・・・本店としては・・・とことんへお邪魔計画でしたが・・・今週クローズでしたのでねー・・・
また、予定を調整しますねー

ではでは、麦酒とどでもいかがですかあ!・・・支店より
Posted by G親父 at 2010年02月07日 21:29
G親父さん おはようございます^^ nobuです。

イグルー出店は、やはり無理なのでしょうか(T_T)
残念です(T_T)

では、ぜひ秋田での出店、宜しくお願い致しますm(__)m
ど、私達の分残していてくださいね♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年02月08日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「グリーンな奴」(^^ゞ
    コメント(36)