ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月20日

帰着なぅ


帰着なぅ

同じ国なのか!?


4月16~18日
岡山県「西山オートキャンプ場」で行われた

「西山てっこつカーニバル」

に行って、先ほど無事帰着しました。



帰着なぅ

総走行距離 2827.7㎞




ご一緒して頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m


夢のような日々でした・・・・・・・・・・






同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプお休み中(涙)
「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆)
涙の週末。。。記録係として・・・
久々の・・・
今まで通りに・・・
西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプお休み中(涙) (2011-12-20 18:31)
 「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆) (2011-10-13 21:33)
 涙の週末。。。記録係として・・・ (2011-05-24 19:22)
 久々の・・・ (2011-05-01 18:47)
 今まで通りに・・・ (2011-03-29 17:32)
 西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました (2010-11-15 08:15)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!( ~っ~)/
無事に帰宅できて安心しました。
また、お会いするのを楽しみにしております。(^_^)v
Posted by かわやん at 2010年04月20日 07:34
お疲れ様でした(^^

2倍近く走ってますね…
しかも1泊で…(>_<)

遠いよ、とか言ったらバチが当たりそうです(^^
Posted by makonosuke at 2010年04月20日 07:39
無事辿り着きましたね。
安心しました。

これで花のお江戸からもちょいちょいと気軽にお越し頂けるかと(笑)
Posted by Ryoma at 2010年04月20日 09:27
おはようございます^^
無事の帰還おめでとうございます(>∀<)>
カーニバルお疲れ様でした<(_ _)>
今回娘は居ませんでしたが、次はきっと居ると思いますので
お子さん達と仲良くして頂けたらなぁ~なんて思ってます(^-^)
また、北と南で遠いですが
仲良くして下さいね(*^^)v
ではでは(^∀^)/```
Posted by spring treespring tree at 2010年04月20日 10:51
お疲れさまでした^^ 無事でなにより♪
お土産話!はいずれ^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年04月20日 10:55
無事にご到着本当によかった~
到着の知らせを聞いて安心しました~V(^^)

今回遠方より参加頂きありがとねぇ~

西山からの沢山の出会いと想い出を
持ち帰って下さってAmeともども感謝しております。

また、一緒にキャンプできるのを楽しみにしてます。・・でもすぐには無理か・・・・・(笑

ゆっくり皆さんの身体を休めてくださいね。

ホントありがとうございました。
Posted by YAKINIKU at 2010年04月20日 11:15
>2827.7㎞

勇気を頂きました。

同じ日本。行けない場所は無い。。

日本の長さ・・・越えてる?
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年04月20日 12:03
この前は、ありがとうございました。

片道 15時間の旅 さぞかし疲れたと思いますが これに懲りず また中国地方にいらっしゃって下さいね♪

また会う日を楽しみにしてます。
Posted by Yosshy at 2010年04月20日 13:55
ホンマ遠路はるばるお疲れ様でした!
楽しいご家族とご一緒できてホントうれしかったです。
今度はいつ会えるかわかりませんが、mamonobuさん達のことは忘れませんよ~(^o^)
またブログで近況など拝見させていただきます♪
Posted by すえぞう at 2010年04月20日 13:55
遠路お疲れ様でした。
無事のご帰宅なによりです。
今回は楽しんでいただけましたか?
私はひっぱりもみんなでできて
とっても満足です。
またお会いして飲みたいですね。
きりたんぽ 横手焼きそばも
美味しかったですよ。
秋田行ってみて~!!

これからもよろしくです。
Posted by てるゆき at 2010年04月20日 14:22
こんにちは~毎度ですぅ~V(^^)

移動のお供に携帯メール!たまには通話も交えながら、気分転換と思い・・・・(笑)
いゃあ~mamoさん!nobuさん!無事の帰着で安心しました(^^)/

今頃!溜まった仕事の真っ最中と思われます。子供は学校(核爆)
夜でも、ゆっくりホットライン引きますからね。あっ!早めの時間に(大汗)

次は私が!必ずお邪魔します。m(_ _)m

今回、我が『てっこつ団』も、お蔭様で北は東北『秋田』から、
南は spring treeさんのお蔭で南国『熊本』までネットワークが繋がりました。

皆さんの行動力に感謝です<(_ _)>

【この場を借りて!】
名誉団長 KAIさん!団長 はるさん!
今回!新規入団の皆さんで、日本列島繋がりましたm(_ _)m
陰ながらのご支援、激励ありがとうございました。
spring treeさんも、よろしくお願いします<(_ _)>『てっこつ団』万歳(^^)/

from 共に 『 てっこつ団 』 アメリカ
Posted by America at 2010年04月20日 15:17
かわやんさん こんばんは^^

なんとか、今日の仕事・学校に間に合う時間に帰宅出来ました・・・(汗)

今日は車の運転したくない気分でした・・・(笑)

でも、また行きますよ~!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 17:29
makonosukeさん こんばんは^^

終わってしまえば、あっという間の距離・・・でもないですけど、また行きたい魅力がありますね(*^^)v

1泊ではなく、実は3泊5日なんですよ・・・いろいろありまして・・・

後ほどレポUPしますので・・・(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 17:52
Ryomaさん こんばんは^^

遅刻するかと「ドキドキ」しながら運転していましたが、無事帰宅出来ました(汗)

今度は、「花のお江戸」の方とも、そちらでご一緒したいですね!(^^)!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 17:53
spring treeさん こんばんは^^

帰宅途中のホットラインのお陰で、無事帰着出来ましたよ~!!
本当に嬉しかったですよ(ToT)/~~~

Ame師匠流に言うと、「日本列島北から南が隣近所です」ですから、今回の様にまたお会いする日が必ずあります(*^^)v
今度は是非娘さんとご一緒したいですね(^^♪
ではまた(^O^)/

from共に『てっこつ団』mamonobu

かぁ~!! 師匠の真似してみました・・・(滝汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 18:10
ゆかいさん こんばんは^^

なんとか無事に帰宅出来ました(^^ゞ

何から話していいのか分からない位、内容の濃い「カーニバル」でした^_^;

ゆかいさんの「幕」も気になりますね・・・
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 18:16
YAKI兄さん こんばんは^^

<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>

頭が上がりません<(_ _)>

お陰さまで無事帰着出来ました(^O^)/

最後の最後までご面倒をお掛けいたしました<(_ _)>
奥様、お子様にまでご迷惑をお掛け致しました<(_ _)>

でも、とても充実した4日間でした。
沢山の思い出とともに、大きな物を持ち帰ってしまいました・・・ニヤリ

絶対に!また行きます!!
今度はご迷惑をお掛けしない様にします(^^ゞ

こちらこそ、本当に本当に、
ありがとうございました<(_ _)>

PS
「おばやんさん」にも宜しくお伝えください<(_ _)>
お願い致します<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月20日 18:30
mamonobuさん おつかれさまでした!

総走行距離 2827.7㎞・・・スゴッ!
この距離走ってしまうと・・・

今まで遠く感じていた他のキャンプ場が
近くなりますよ! 

私たちもあれ以来そうなりました!・・・(爆)

今シーズン一度ご一緒したいですね!

えっ?・・西山高原?・・・もちろんOKですよ! (笑)
いきましょう!!
Posted by ねいろねいろ at 2010年04月20日 19:33
総走行距離
2827.7㎞
すごいですね。

お疲れ様でした!。

レポ楽しみです。
Posted by ken*2 at 2010年04月20日 20:12
こんばんは^^
この度はお疲れさまでした
最後の最後でご挨拶程度しかお話できませんでしたが・・・(汗)
夫婦揃ってスゴイな~って♪
感動です
子供たちにも地図で秋田を教えときました^^;
もはや住んでる地域は関係ありませんね♪
てっこつがつなぐ輪・・・スバラシ~
またいつの日かお会いしましょう♪
Posted by だっち at 2010年04月20日 21:03
お疲れ様でした(笑)
出雲大社は行かれましたか?
秋田と岡山、以外と近かったでしょ
これからちょくちょく来てくださいね(爆)

mamoさん、nobuさんでmamonobuさんなんですね〜
おべました(笑)

今後ともよろしくです(^-^ゞ
Posted by Miya at 2010年04月20日 21:23
こんばんは!

遠路お疲れ様でした。
無事に帰着されて安心しております。

是非、またお逢いしましょう~♪
申し訳ないので中間あたりで(^^ゞ
Posted by 蕎麦処 at 2010年04月20日 21:28
いやいや、本当にお疲れ様でした。
いろんな方のところで「てっこつカーニバル」のレポ上がってるの見て・・・お口あんぐりww

苦労した分だけ、楽しくていい経験ができたんじゃないですか?

おかげで、東北にもてっこつ団の皆様を招待する“貸し”ができたんじゃないですか?

いずれ開かれるであろう東北ミーティングを見据えて・・・てっこつ買おうかな(笑)

まずは、ゆっくり休んで下さいな。
Posted by せのきんせのきん at 2010年04月20日 21:52
お疲れ様でした。
ホント遠いところからはるばると、その行動力に驚かされました。
しかし、無事に帰られて何よりです。
またどこかでご一緒できたら、お話しましょ~!
Posted by D at 2010年04月21日 00:27
お帰りなさ〜い♪

無事で何より ^^
にしても、
そんだけ連続して走るとエンジンオイルとか真っ黒そうですね(汗)

あぁ...今日から現実に...戻れそうですか?(笑)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2010年04月21日 03:30
Jvさん おはようございます^^

日本の長さ、越えてますか( ̄□ ̄;)!!

行けない場所は無いかと思いますが、
体力と時間かかなり必要ですね(汗)

でも、また行きたい!!と思う場所であり、
素敵な方々との出逢いでありました^^
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 08:30
Yosshyさん おはようございます^^

こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

中国地方、絶対また行きますよ!!
その時は、是非ご一緒に^^

Yosshyさん、東北地方へ如何です?ww
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 08:35
すえぞうさん&ジェシーさん おはようございます^^

この度は、本当にありがとうございましたm(__)m
お二人のように、私達夫婦も仲良くしていきたいと思います^^
またそちらに行きますので、
その時もご一緒してください!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 08:43
てるゆきさん おはようございます^^

なんとか仕事・学校に間に合う時間に
帰宅出来ました(汗)

美味しいお酒の瓶・箱は、これから活躍させていただきます^m^

こちらこそ、たくさんご馳走になりありがとうございましたm(__)m

是非是非東北地方へいらしてください!
我が家もまたそちらへ行きますよ~!!

こちらこそ、よろしくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 08:50
Ame師匠 おはようございます^^

<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>

頭が上がりません<(_ _)>

最後の最後までご面倒をお掛けいたしました<(_ _)>

道中のホットライン、とても励みになりましたm(__)m
お陰さまで無事帰着出来ました(^O^)/

昨日はさすがに早めの撃沈により、
ホットラインにも気づかず、すみませんでしたm(__)m

ここでは書ききれないほど、お世話になりましたm(__)m
本当にありがとうございましたm(__)m

「てっこつ」が広がり、本当に嬉しく思います!!

名誉団長KAIさん、団長はるさん、
「てっこつ団」団旗、受け取りました。
これから東北地方で掲揚し、普及活動を頑張ります!!
これからも、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

Ame師匠、おばやんさんにも本当にお世話になりましたので、宜しくお伝えくださいm(__)m
後でホットライン引きますので、
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:07
ねいろさん おはようございます^^

おっしゃる通りです!!
たぶん、関東地方までは普通に移動できるようになったと思います^^
ご一緒したいですね~♪

・・・西山高原ですかΣ( ̄□ ̄)!
え~っと、少し休ませてください(爆)

でもまた行きますよ~!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:16
ken*2さん おはようございます^^

行ってきましたよ~^^
往復30時間の移動です(汗)

「凄い!!」とばかり言っていたイベントでした^^
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:29
だっちさん おはようございます^^

ゆっくりお話し出来なかったのが残念です(涙)
私達なんて、凄くないですよ!!
凄いのはそちらの方々です(爆)

秋田の場所も覚えて頂けたようで(笑)

またそちらに行きますので、
その時は宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:33
Miyaさん おはようございます^^

色々とありがとうございましたm(__)m

出雲大社、行きましたよ~!!
感動しました!!

過ぎてみれば、あっという間の距離ですね(笑)
距離感覚がおかしくなりました(爆)

またいつかそちらに行きますので、
宜しくお願します!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:44
蕎麦処さん おはようございます^^

色々ありがとうございましたm(__)m
本当に楽しいイベントでした^^

おお~!!
中間!!いいですね~(^^♪

また是非ご一緒して下さい!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:49
せのきんさん おはようございます^^

本当に凄いイベントでした!!
我が家はその場で、お口あんぐりでしたよ(爆)

おお!?
「てっこつ」逝かれますか!?
是非是非お一つ(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 09:55
Dさん おはようございます^^

気持ち的にはそれほど距離を感じませんが、体が(爆)

本当に楽しいイベントでした^^
ゆっくりお話し出来なくて残念です(涙)

またそちらに行きます!!
その時は宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 10:11
ちん婆さん おはようございます^^

帰ってきました!!
距離感覚がおかしくなりましたよww

凄いイベント・凄い方々でいっぱいでした(驚)
本当に楽しい日々を過ごしてきました♪

・・・現実に戻れません(爆)

igloo、話題に出ましたよ^^
東北地方もやっちゃいましょうね!!
また来年、よろしくです!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 10:20
おくればせながら・・・

遠路はるばるお疲れさまでした。

当方デイ参加だったためあまりお話出来ませんでしたが、また機会がありましたらよろしくお願いします。(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2010年04月21日 12:52
超超長距離運転お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

あんなイベントあそこしか出来ないと思います。
あの場に居られたことを宝にしたいと思います。
火器、イイヤツ逝ったらまた教えてくださいね(笑)
Posted by NG at 2010年04月21日 14:17
寅海苔さん こんにちは^^

先日はお疲れさまでしたm(__)m

楽しいイベントに参加出来て、本当に行って良かったと思います^^

またそちらに遠征します!!
その時は宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 16:37
NGさん こんにちは^^

先日はお疲れ様でしたm(__)m
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

本当に素晴らしいイベントでした^^
皆さんとお逢い出来た事を嬉しく思います♪

また行きます!!
その時は宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月21日 16:42
お疲れ様でした!
ご無事に帰宅されて何よりです!
次回は御一緒した時は ゆっくりとお話で来たら嬉しいです。
Posted by kenkokenko at 2010年04月21日 21:32
こんばんは~^-^
本当に長距離お疲れ様でした!

2827.7kmはビビリます
私の1年間の走行距離以上じゃないですか(笑)

秋田から来る噂は少し前から聞いていたので
お会いした時は有名人に会った思いでした(爆)

岡山、秋田は遠いですがこれからも
こう言うキャンプの出会いがあるといいですね
今後とも宜しくお願いしまーす^-^ノ
Posted by しゅん at 2010年04月21日 22:25
mamonobuさんはじめまして!
私、spring tree さんの友達の^^tamaと申しますm(__)m

2827.7km!
私の家も南の果てですが、この距離は凄いです!尊敬してしまいます!

北と南でかなり距離がありますが是非仲良くして下さい!よろしくお願いいたします!m(__)m
Posted by ^^tama at 2010年04月21日 23:52
kenkoさん おはようございます^^

お疲れさまでしたm(__)m

皆さんのパワーに圧倒されたイベントでした(笑)
今度はゆっくり過ごしてみたいです♪

またそちらに遠征した時は、宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月22日 08:51
しゅんさん おはようございます^^

本当によく行ったと思います(爆)
お陰さまで、距離・移動時間がマヒしています(笑)

でも・・・次のキャンプは近場の移動時間10分の所にします(笑)

またそちらには絶対行きます!!
宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月22日 08:55
^^tamaさん おはようございます^^
はじめまして!!
お噂はspring treeさんから伺っております^^

^^tamaさんのような方が近くにいらっしゃるspring treeさんが羨ましいです^^

なかなかお逢い出来る距離でないのが残念です(涙)

これからも、覗きに来て下さいね♪
宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月22日 09:02
秋田からお疲れ様でした。
nobuさんのてっこつに対する熱い思いが、ひしひしと伝わりました。
峰2つながりでいい出会いをさせていただきました。
ますます、キャンプに行きたくなりました。
また時々ブログ、のぞきにきますね。今後ともよろしくお願いします。
PS:長距離を走るのって、大変ですが、ちょっと癖になりませんか?
Posted by やよい at 2010年04月23日 06:24
やよいさん おはようございます^^nobuです

先日はお疲れさまでしたm(__)m

mamoとnobuは「てっこつ」馬〇なだけですよ(汗)
茶色の峰Ⅱが見れて、とっても嬉しかったです(ハート)
私もブログの方に遊びに行きます♪
こちらこそ、宜しくお願いします!!
・・・初めてのロングランで、少々疲れました(爆)
でも、また行けますね(ニヤリ)

帰り道、太陽の〇しっかり見ましたよ♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月23日 09:53
無事のご帰還ヾ(^▽^)ノ
楽しすぎでしょうから、社会復帰に時間がかかりそうですね(笑)

リハビリ野営が必要かと(爆)
Posted by くま3 at 2010年04月23日 11:01
くま3 こんにちは^^

行ってきましたよ!!
会ってきましたよ!!
最高でした!!

やっぱり、くま3の言う通り、会うのが一番でした(^^♪

魂を忘れてきましたよ・・・(爆)

社会復帰の野営・・・暫く行けそうもありません(T_T)

PS
あちらでも「くま3」有名人でしたよ!(^^)!流石です!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月23日 12:37
遠い所お疲れ様でした、
そして、いろいろお世話になりました。

しかし日本は広いですね(O_O)
雪景色が…
同じお国の天気とは思えないですね


ちなみに我が家
先週の無念を晴らすため
明日(今日?)からお山に♪
Posted by なべ家 at 2010年04月24日 00:55
遅くなりましたがヽ(;´Д`)ノ 、遠征お疲れ様でした~

そろそろ社会復帰はできたでしょうか?w

今度お土産話、聞かせてくださいね^^
Posted by LittleR at 2010年04月24日 06:23
なべ家さん おはようございます^^

先日はお疲れさまでした!!
お世話になりましたm(__)m

雪には我が家もビックリしました(汗)
出発の時もあったはずなのに(笑)
あ~・・・魂を忘れてきたのでしょうか(爆)

え~~!?
お山ですか!!
我が家も行きた~い(涙)

また遠征しますね!!
その時は宜しくお願いします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 08:14
Rさん おはようございます^^

ただいまです~(笑)

休んだ分、仕事と宿題が(汗)

リハビリ野営に行きたいのですが、
今週は子供の用事もあり行けないのが
また辛いです(涙)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰着なぅ
    コメント(56)