ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月24日

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
いつもUPの遅いmamonobuです・・・(滝汗)



【正式名称】西山高原てっこつカーニバル
主 催 者   野営仙人の会
後   援  「てっこつ団」 中国・四国支部
協   賛  「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」
開催場所  「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場
        〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山1314-1
        ℡0866-45-3633 管理人  田 浦 啓 介 (ハンドルネーム:西山おやじ)
開催日程  平成22年4月16日(金)17日(土)18日(日) 2泊3日
開催目的  「てっこつ」ロッジテントでのキャンプを通じ、ロッジテントの良さを再確認
        ・再発見すると同時に、キャンパー皆さんの交流親睦を深める場とする。
        また、日の出が美しい自然あふれる「西山高原」で、キャンプの楽しさを満喫し、
        「てっこつ」(ロッジテント)普及の場とする。




「てっこつ団」団員として、「野営仙人の会」会員として、
このイベントにはどうしても参加したかった・・・

そして、どうしても・・・我が家の師匠
America 師匠に会いたかった・・・



仕事・学校に休みを届け・・・


2週間前から準備を始めます (*´艸`*)


4月15日 ( ̄∇+ ̄)

子供の授業参観を終え、逸る気持ちを抑え、急いで残りの準備

予定より少し遅めの午後8時に出発 (・∀・)∀・)∀゜)ゥキャ


行くぞ!「西山」1280㎞!( ̄∇+ ̄)




現地に着いてから思いっきり動けるように、mamoとnobuと2時間交代で運転・休憩です。 「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

Ame師匠と一晩中、メール・電話をしながら進みます。

・・・Σ( ̄◇ ̄*)エェッ 一晩中って・・・寝てないじゃないですか!?
Ame師匠!!

                                    この時点で約半分・・・(汗)→



大阪では、初めて見るモノレールに興奮(田舎者(;´▽`A゛「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

nobuは3車線の高速にビビり(田舎者)運転を代わってくれません・・・
こんなジャンクションも初めて見たぞ!?
ナビが無ければ何処に行ってしまうのやら・・・(汗)

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編


高速を降り、Ame師匠から「自分を信じて進んで!!」と言われ、
「この道で良いのか!?」
「こんなに狭い道で良いのか!?」
不安ながらも、ナビを信じて進みます・・・(汗)「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編



ヤッタ━(・∀・)人(・∀・)━!!
来ました!!西山高原キャンプ場!

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
Ame師匠YAKI兄さん・おやじさん・おかんさん・おばやんさん・若さん・てるゆきさんにカメラを向けられ迎えて頂きました(〃▽〃)

初めてで、ただでさえドキドキなのに、先にあるカメラにさらにドキドキしながら(笑)到着です(*^^)v

や~~~~~~っと会えましたAme師匠「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
















皆さんにご挨拶をしましたが?・・・・・・・・・
御一人、出航中でした(大爆笑)
いきなりだったので、写真を撮るのさえ忘れてじっくり拝見させて頂きました(笑)


この日は生憎の雨模様・・・
雨の具合を見ながら設営に入ります

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

「峰Ⅱ」のリビングは・・・グッチョグチョ・・・(涙)


「アトレウス」はロイヤルサイトへ

「峰Ⅱ」と「スポ86」はDサイトへ
「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

ここ「西山」では、『初めて来た方は、ロイヤルサイトの1番眺めの良い所にテントを張ってもらう』
と言う暗黙の了解があるらしく、我が家も「そこへ張って良いよ!」と言われましたが・・・

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

Ame師匠の隣でお願いしますm(__)m」とわがままを言ってしまいました・・・(^^ゞ


取り敢えず設営後は、他の方々のテントへ行き色々と勉強を φ(..)メモメモ

その後は、ほとんどAme師匠「MARECHAL」にお邪魔してました

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
素晴らしい!!

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

「てっこつ」はもちろんですが、Ame菌に侵されている我が家は、師匠を休ませる事無く質問攻撃をしてまったかと思われます(滝汗)

この時点で、Ame師匠は2日間寝ていません・・・





その後夕食の準備をして、宴の部へ






「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編




皆さんから美味しい料理やお酒を頂きました 感謝〃( ̄人 ̄)



宴会場(「アトレウス」の3連結長屋)の中には沢山のランタンやバーナーが・・・(撮り忘れもありますが・・・(^^ゞ )

「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編




mamoは、ちゃっかりAme師匠YAKI兄さんの隣へ・・・(嬉しそう・・・)
「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編

YAKI兄さんにイジラレ・・・(楽しそう・・・)
「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編




「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
はしゃいでいたYAKI兄さんも・・・

しげパパさんも・・・



「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編



無事出航(笑)










こうして前夜の夜は更けて行きました







「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編










同じカテゴリー(キャンプ2010)の記事画像
年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪
年越し雪中キャンプ1日目
ソロキャン デビュー!?
「隣町」へ・・・(笑)
どうする!?・・・俺!!
西山「てっこつカーニバル2010秋」④宴・・・最後の夜(涙)
同じカテゴリー(キャンプ2010)の記事
 年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪ (2011-01-14 18:11)
 年越し雪中キャンプ1日目 (2011-01-07 18:23)
 ソロキャン デビュー!? (2010-12-21 22:13)
 「隣町」へ・・・(笑) (2010-12-15 21:01)
 どうする!?・・・俺!! (2010-11-30 12:33)
 西山「てっこつカーニバル2010秋」④宴・・・最後の夜(涙) (2010-11-23 16:00)

この記事へのコメント
おはようございます~

参加しても居ない自分が初コメなのは気が引けますが^^;
mamoさん、とっても楽しそうw

てっこつの魅力まだ判りませんが、今度見せてくださいよ~
Posted by LittleR at 2010年04月24日 08:06
おはようございます^^
先日はお疲れ様でした<(_ _)>
そして、大変お世話になりありがとうございました<(_ _)>
何度も何度でも、言わせて下さい(TДT)!ウレシカッタヨ~
こんなに遠くても会えるなんて・・・
感謝感激でした❤(T∀T)ジョ~
やっぱり、師匠のお陰ですよね(*^^)v

さて、初めは皆さんのブログにて(+o+)そして、昨日は師匠にお聞きしましたぁ~(>_<;)
二日も寝てないって(^^;)・・・
その上その後 仮眠だったって・・・(^^;)・・・
師匠は、ハハハハh(*^_^*)ハハハハh
って笑ってられましたが・・・

ホントに遅くなってすみませんでした<(_ _)>
次回は必ず早く参上しま~す(^O^)/
Posted by spring treespring tree at 2010年04月24日 08:37
あっ!Σ(+o+)!
言い忘れてた!!!
↑ やっぱり、mamonobuさんのブログ♪
師匠に ドンドン近くなってますよね(笑)
さすがです(●^o^●)
Posted by spring treespring tree at 2010年04月24日 08:40
Rさん おはようございます^^nobuです。

≫参加しても居ない自分が初コメなのは気が引けますが^^;
いえいえ、嬉しいですよ~(*´∇`*)

ホントに皆さんに良くして頂いて感謝感謝でした!!

「てっこつ」是非見てください!!
「てっこつ」話し出したら止まりませんよ(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 09:13
いやはやmamonobu家には脱帽ですσ(^◇^;)

続きは帰ってきてから拝見しますね♪
Posted by ゆかい at 2010年04月24日 09:14
spring treeさん おはようございます^^nobuです。

本当にお疲れさまでした!!
楽しかったですね~♪
こちらこそお逢いできて本当に嬉しかったです♪
今度はゆっくりお願いします!!

Ame師匠、ホントに休まれてなかったんですよ(汗)
申し訳ないとは思っても、我が家も甘えてしまいました(滝汗)

いえいえ、「遅くても来て!!」と言ったのはAme師匠ですから(爆)
来て頂いてホントに良かったです(*´∇`*)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 09:28
再びnobuです^^

ええ、そうなんです(笑)
ますますAme菌に侵されてきた「mamo」なんですよ(爆)
秋田で「Ame化進行中」です(爆笑)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 09:32
ゆかいさん おはようございます^^nobuです

ゆかいさんは、いよいよこれからですね~♪
思いっきり楽しんでくださいね!!

襲撃行きた~い!!
くぅ~(涙)なんでこんな日に子供会の役員会があるのかしら・・・

モブログ、宜しくです!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 09:37
Σ(+o+)!
America with free と間違えて来たかと・・・(笑)

この宴会は居なかったから詳しく知りたいよねぇ!
Posted by Ryoma at 2010年04月24日 20:17
お疲れさまでしたー
やっぱ凄い距離ですよねー
僕なら片道で諦めて
アパートでも借りちゃうかも(笑)
Posted by *halfmoon**halfmoon* at 2010年04月24日 20:18
お疲れでした。
オイラも先日大阪の高速を走りましたが、訳わかりませんでした。(汗

到着前の宴会・・・詳しく知りたいような、知りたくないような・・・(爆
Posted by かわやん at 2010年04月24日 21:51
いやあ~お疲れさまでした!
遠いところから、ごんごんごつごつ出航や、漏れ出航・・・
いや、●●まで(汗)
こんなしげパパですが、よろしくです~
しげパパ、お気に入り入れさせてもらいました(笑)
Posted by しげパパしげパパ at 2010年04月24日 22:18
Ryomaさん こんばんは^^

最近よく言われます・・・(^^ゞ

なんてったて、出来の悪い「弟子っ子」ですから・・・(爆)

宴会の様子は・・・我が家はこれで精一杯です・・・(^^ゞ
写真も少なく、最初は緊張気味でしたので・・・(嘘爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 22:55
Wakaさん こんばんは^^

今考えれば・・・やっぱり凄い距離でした(^^ゞ

でも最近マヒしてきて、「行こうと思ったら行けるじゃん!」なんて会話が飛んでいますよ・・・(本気爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 23:04
かわやんさん こんばんは^^

そうですよね!
やっぱり都会は違います・・・(汗)

今はナビがあるので、便利ですね(^^♪

前日の宴会は・・・やっぱり、やめておきます・・・○○ぱぱさんの名誉の為に・・・(核爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 23:10
しげパパさん こんばんは^^

いえいえ、とても楽しかったですよ~(^^♪

到着そうそう「出航シーン」が見れるなんて思いもしませんでしたので・・・(笑)

○○は「ヤバッ!!」っと思いましたが(爆)

お気に入りありがとうございますm(__)m
我が家は、今回の記事すべてUP後にさせて頂きますね!(^^)!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月24日 23:15
こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/

あれから一週間経ちましたが、昨日のような感じです!

西山の稜線に「うさぎさん号」が見えた時には嬉しかったねぇ~(^^♪

前日大宴会「夢」も、アトレウス3張りで大盛況でした。

歓迎!出航と言う、新しいスタイルも到着早々拝見する事が出来ましたから!
ラッキーでした。
多分!今までには東北地方には
無い歓迎スタイルだと思いますよ(核爆)

このワザは、仙人のみ繰出せるワザです。次回挑戦を!Σ(+o+)!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年04月25日 23:49
ありゃぁ~
レポ先に行かれちゃった~
でも到着までの道中いろいろあったんですねぇ~

初日の宴会も楽しかったですよねぇ~

あっ そうそう エジソン帽また使ってくださいねぇ~油断してると爆発しますから~・・・・(笑

続き楽しみにしてますよv(^^)
Posted by yakinikusan at 2010年04月26日 00:10
Ame師匠 おはようございます^^

我が家も、あのカーブを曲がった時に、「マルシャル」が見えた時の感動は今でも忘れません・・・(ToT)/~~~

それに、出航歓迎の方も・・・(爆)

あ~・・・あの日に戻りたいです・・・(涙)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月26日 06:52
YAKI兄さん おはようございます^^

レポUPの遅い我が家ですが・・・
YAKI兄さんもかなり溜まってますからね・・・(爆)

頂いた(無理やり・・・)「エジソン帽」はhinoとの取り合いになってますよ・・・(本気)

楽しかったあの日に・・・戻りたいです・・・(涙)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月26日 07:01
私は顔出しOKですよ。(笑)

とっても楽しかったですね。
秋田も行ってみたいです。
学会ないかな~!!(爆)
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年04月26日 21:36
てるゆきさん こんばんは^^

えっ!顔出しOKなんですか!?

直すの面倒なんで、次回からそうさせて頂きます(*^^)v

「てるゆきさん」には笑わせられっぱなしでしたね(^◇^)

是非是非、東北遠征を!!
お待ちしていま~~す(^.^)/~~~
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月26日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「西山てっこつカーニバル」・やっと会えた!編
    コメント(22)