2010年05月10日
GWキャンプ 前半 「楽校編」
3月中旬に、マンボウ男さんから
「GWに水辺の楽校に行きますが?」
と、お誘い??のメールが有り
GW前半の予定が早くも決定しました(^^♪
「水辺の楽校」はゆかいさんのHG。
「ゆかいさんF」とも久しぶりの再会です(^O^)/
「GWに水辺の楽校に行きますが?」
と、お誘い??のメールが有り
GW前半の予定が早くも決定しました(^^♪
「水辺の楽校」はゆかいさんのHG。
「ゆかいさんF」とも久しぶりの再会です(^O^)/
5月1日は子供達の運動会だったので、終わり次第残りの準備をして
いざ出発!!
この時点で午後6時・・・(>_<)
午後9時「楽」に到着

今夜の寝床をバタバタと設営した後は

この連結は何回目でしょうか?
仲間内俗称「楽」での定番になりそうですね(^^♪
「ゆかいさん」から、分厚いお肉や焼き鳥をご馳走に
我が家は、運動会の弁当の残りです(滝汗)
到着が遅かったので、子供さん達にも遅くまでお付き合いしていただきました(汗)

夜は予想より寒くなりました(>_<。)
2日朝
子供達の声で目が覚めました
朝から元気です(^O^)/
シマコ先生・二男君が出勤前にいらしてくださいました\(^o^)/
hinoは、二男君にべったり



朝ごはんは「ひっぱり」です
ゆかいさんに、一味違う食べ方を教えて頂き、これもまた美味しい






そして、「ゆかいさん」の「ちょい技IGT」
要所要所に「ちょい技」が見られます(^^♪
流石です(^O^)/
今回も我が家は

あっ!・・・・・『てっこつ団旗』・・・出すの忘れてる・・・m(__)m

近くの温泉で入浴を済まし、
「楽」に戻って「まったり」していると・・・
なんとびっくり ジーンさん ∑(∀ ̄;ノ)ノ

ご一緒できて嬉しいです(^O^)/
再びまったりとキャンプ道具の話などをしていると、
マンボウ男さん親子が到着 (o´∀`o)コンチハ

北海道から今日帰られ、いろいろ寄り道までして・・・
そして今度は親子キャンプをするマンボウさん、凄いとしか言えません<(_ _;)>
ここでまたびっくり (゜□゜;ノ)ノ
ken*2さんが!!


ken*2さんのお仲間の方

なんと同じ秋田からいらしたのだそうです!!今度は是非秋田でご一緒お願いします(´∀`人
マンボウさんの娘さん達は、本当に良く動きます
夕食の準備が始まった頃は、hinoはマンボウ家の娘となってお手伝いしていました
「今日は揚げ物」のメニューだった我が家ですが、「サラダ油」を忘れてきました(汗)
仕事が終わったシマコ先生に頼んで買ってきて頂き無事夕食の準備が出来ました。

シマコ先生のケーキの差し入れに子供達も大喜び (~▽~@)♪♪♪
マンボウさん親子(プラスhino)は、アルミホイルクッキング


美味しい料理に、美味しいお酒、会話も弾みます

明日から、忙しくなるゆかいさん・シマコ先生が帰られ、北海道帰りのマンボウ男さんもお休みになり、
解散となりました
3日朝
今日もすがすがしい朝です


マンボウ家の娘と化したhinoは、昨夜に続きお手伝い



焦げても美味しかったよね




11時頃撤収となりました
・ゆかいさん一家
・ジーンさん
・マンボウ男さん親子
・ken*2さん・お仲間の皆さん、お世話になりました
ゆかいさんから頂いた『ロゴス ドライネットテーブル』
これから我が家で大活躍してくれそうです 感謝〃( ̄人 ̄)
いざ出発!!
この時点で午後6時・・・(>_<)
午後9時「楽」に到着
すでに到着している「ゆかいさん」のロゴスのタープ(^^♪

今夜の寝床をバタバタと設営した後は
宴会場に「ティエラⅡ」を ゆかいさんの「ロゴス」に連結させていただきました
(*^^)v
(翌朝撮影)
この連結は何回目でしょうか?
仲間内俗称「楽」での定番になりそうですね(^^♪
「ゆかいさん」から、分厚いお肉や焼き鳥をご馳走に
我が家は、運動会の弁当の残りです(滝汗)
到着が遅かったので、子供さん達にも遅くまでお付き合いしていただきました(汗)

Ame師匠とホットライン中
「ゆかいさん」とお話し出来て、喜んでいましたよ(^^♪
夜は予想より寒くなりました(>_<。)
2日朝
子供達の声で目が覚めました
朝から元気です(^O^)/
シマコ先生・二男君が出勤前にいらしてくださいました\(^o^)/
hinoは、二男君にべったり



朝ごはんは「ひっぱり」です
ゆかいさんに、一味違う食べ方を教えて頂き、これもまた美味しい

今回の「ゆかいさん」のテント

小川の『フェルカド・コンパクトドーム・2』

色々な機能がたっぷり(^^)v



本当はタープにコット寝の予定だったようですが、
幕好きの我が家に合わせて頂きましたm(__)m
幕好きの我が家に合わせて頂きましたm(__)m
そして、「ゆかいさん」の「ちょい技IGT」
要所要所に「ちょい技」が見られます(^^♪
流石です(^O^)/
今回も我が家は
『アトレウス』

あっ!・・・・・『てっこつ団旗』・・・出すの忘れてる・・・m(__)m

これで良し!!(^^ゞ
近くの温泉で入浴を済まし、
「楽」に戻って「まったり」していると・・・
なんとびっくり ジーンさん ∑(∀ ̄;ノ)ノ

ご一緒できて嬉しいです(^O^)/
再びまったりとキャンプ道具の話などをしていると、
マンボウ男さん親子が到着 (o´∀`o)コンチハ
ソロ以外のマンボウさんとのキャンプは初めてです( ´艸`)

北海道から今日帰られ、いろいろ寄り道までして・・・
そして今度は親子キャンプをするマンボウさん、凄いとしか言えません<(_ _;)>
ここでまたびっくり (゜□゜;ノ)ノ
ken*2さんが!!


ken*2さんのお仲間の方

なんと同じ秋田からいらしたのだそうです!!今度は是非秋田でご一緒お願いします(´∀`人
マンボウさんの娘さん達は、本当に良く動きます
夕食の準備が始まった頃は、hinoはマンボウ家の娘となってお手伝いしていました

「今日は揚げ物」のメニューだった我が家ですが、「サラダ油」を忘れてきました(汗)
仕事が終わったシマコ先生に頼んで買ってきて頂き無事夕食の準備が出来ました。
ありがとうございましたm(__)m

シマコ先生のケーキの差し入れに子供達も大喜び (~▽~@)♪♪♪

マンボウさん親子(プラスhino)は、アルミホイルクッキング


美味しい料理に、美味しいお酒、会話も弾みます

明日から、忙しくなるゆかいさん・シマコ先生が帰られ、北海道帰りのマンボウ男さんもお休みになり、
解散となりました
3日朝
今日もすがすがしい朝です


マンボウ家の娘と化したhinoは、昨夜に続きお手伝い



ちょっと焦げちゃった
焦げても美味しかったよね

大人は「ひっぱり」


ken*2さんからしじみ汁を頂きました


子供達はソリ遊び


大人はまったりタイム

11時頃撤収となりました
・ゆかいさん一家
・ジーンさん
・マンボウ男さん親子
・ken*2さん・お仲間の皆さん、お世話になりました
またご一緒して下さいね(^O^)/
ゆかいさんから頂いた『ロゴス ドライネットテーブル』
これから我が家で大活躍してくれそうです 感謝〃( ̄人 ̄)

さてさて、我が家は次の野営地
我が家のHG「大松川ダムキャンプ場」へ向かいます・・・
我が家のHG「大松川ダムキャンプ場」へ向かいます・・・
タグ :窪田水辺の楽校
Posted by mamonobu at 12:33│Comments(14)
│キャンプ2010
この記事へのコメント
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
楽しそうですねぇ~・・・・・・やっぱり(ニャリ)
実は5/2にホットライン引くはずだったのですが?
広島県『大鬼谷』もハイテンション!
私も5/1からのinでしたが『天幕』は4/29に設営済み、到着後はビール当番でした。
『ゆかいさん』や『マンボウ男』さんとホットラインが引けて最高でしたよ~~v(^^)v
必ず!東北遠征行きますので今後も宜しくですと、お伝え下さいねぇ~。
寒かったみたいだけど、天気が良くて良かったねぇ~(笑)
子供の笑顔と様子で、楽しさが伝わって来ますよ!
遠征の折には!「ゆかいさん」の研究所作品誕生秘話について、
北海道帰りの「マンボウ男さん」の土産話しを伺わなくては!
遠征で、ご一緒するまではmamonobuさんから皆さんに、よろしくお伝え下さいねぇ~(^^)/
やゃつ!『ロゴス ドライネットテーブル』 これいいよねぇ~!Ryoちゃんからも勧められ、実は検討中の代物です "あっぱれ"
『アトレウス』 に、『てっこつ団旗』 (ニャリ)
もっとデカイ!写真で見たかったなぁ~(笑)
あっ!次掲載のため取ってあるのか・・・・?
『 てっこつ団旗 』 初掲揚!
おめでとうございます m(__)m
今後も『てっこつ』普及のため!よろしくお願いしますねぇ~(^^)
from 共に 『 てっこつ団 』 アメリカ
楽しそうですねぇ~・・・・・・やっぱり(ニャリ)
実は5/2にホットライン引くはずだったのですが?
広島県『大鬼谷』もハイテンション!
私も5/1からのinでしたが『天幕』は4/29に設営済み、到着後はビール当番でした。
『ゆかいさん』や『マンボウ男』さんとホットラインが引けて最高でしたよ~~v(^^)v
必ず!東北遠征行きますので今後も宜しくですと、お伝え下さいねぇ~。
寒かったみたいだけど、天気が良くて良かったねぇ~(笑)
子供の笑顔と様子で、楽しさが伝わって来ますよ!
遠征の折には!「ゆかいさん」の研究所作品誕生秘話について、
北海道帰りの「マンボウ男さん」の土産話しを伺わなくては!
遠征で、ご一緒するまではmamonobuさんから皆さんに、よろしくお伝え下さいねぇ~(^^)/
やゃつ!『ロゴス ドライネットテーブル』 これいいよねぇ~!Ryoちゃんからも勧められ、実は検討中の代物です "あっぱれ"
『アトレウス』 に、『てっこつ団旗』 (ニャリ)
もっとデカイ!写真で見たかったなぁ~(笑)
あっ!次掲載のため取ってあるのか・・・・?
『 てっこつ団旗 』 初掲揚!
おめでとうございます m(__)m
今後も『てっこつ』普及のため!よろしくお願いしますねぇ~(^^)
from 共に 『 てっこつ団 』 アメリカ
Posted by America
at 2010年05月10日 15:47

Ame師匠 こんばんは^^
野営中のホットラインありがとうございましたm(__)m
東北遠征・・・お待ちしておりますよ(ニヤリ)
『ロゴス ドライネットテーブル』は、実物を見たのは初めてで、ネットの頑丈さには本当にびっくりでした\(◎o◎)/!
組み立ても楽チンでしたので、nobuでも楽々でした(^O^)/
これからの我が家の「野営」には必須アイテムですね♪
本当に良いですよ!!Ame師匠!!
お一つ如何です!?
野営中のホットラインありがとうございましたm(__)m
東北遠征・・・お待ちしておりますよ(ニヤリ)
『ロゴス ドライネットテーブル』は、実物を見たのは初めてで、ネットの頑丈さには本当にびっくりでした\(◎o◎)/!
組み立ても楽チンでしたので、nobuでも楽々でした(^O^)/
これからの我が家の「野営」には必須アイテムですね♪
本当に良いですよ!!Ame師匠!!
お一つ如何です!?
Posted by mamonobu
at 2010年05月10日 19:32

子供が増えた?マンボウ家です。
うちの娘たちは帰宅後hinoちゃんに年賀状を書くっ!って、どんだけはえーんだよ(汗)
なので、「次もフィーフドだよ」って教えておきました(核爆)
うちの娘たちは帰宅後hinoちゃんに年賀状を書くっ!って、どんだけはえーんだよ(汗)
なので、「次もフィーフドだよ」って教えておきました(核爆)
Posted by マンボウ男(4姉妹?) at 2010年05月10日 20:42
楽しいレポですねぇ~♪
ホットラインでの情景が浮かんできましたよ~(笑
最高の天候にアトちゃんも映えてますねぇ~! てっこつ団旗掲揚goodですv(^^)v
ゆかいさんのIGT「チョイ技」も気になりますねぇ・・・・・流石です!
皆さんと是非機会があればご一緒したいですねぇ~・・・・・。
まだまだ次のキャンプ地へと続くんですよね!
つづき楽しみにしてますよ~v(^^)
ホットラインでの情景が浮かんできましたよ~(笑
最高の天候にアトちゃんも映えてますねぇ~! てっこつ団旗掲揚goodですv(^^)v
ゆかいさんのIGT「チョイ技」も気になりますねぇ・・・・・流石です!
皆さんと是非機会があればご一緒したいですねぇ~・・・・・。
まだまだ次のキャンプ地へと続くんですよね!
つづき楽しみにしてますよ~v(^^)
Posted by YAKINIKU at 2010年05月10日 22:26
マンボウ男さん おはようございます^^
嬉しいですね♪
子供達も仲良くなってくれるのは(^O^)/
・・・年賀状って・・・(爆)
またフィーフドで会いましょうね(^.^)/~~~
って!フィーフド・・・ひっぱりますね(爆)
嬉しいですね♪
子供達も仲良くなってくれるのは(^O^)/
・・・年賀状って・・・(爆)
またフィーフドで会いましょうね(^.^)/~~~
って!フィーフド・・・ひっぱりますね(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年05月11日 08:13

YAKI兄さん おはようございます^^
ホットラインありがとうございましたm(__)m
YAKI兄さんも「大鬼谷」で出航するほど楽しまれたようで・・・(爆)
ホント「ゆかいさん」のチョイ技には脱帽ですよ!
「ゆかい研究所」は、要チェックですよ(*^^)v
ホットラインありがとうございましたm(__)m
YAKI兄さんも「大鬼谷」で出航するほど楽しまれたようで・・・(爆)
ホント「ゆかいさん」のチョイ技には脱帽ですよ!
「ゆかい研究所」は、要チェックですよ(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年05月11日 08:18

最近 ネタ不足のゆかい研究所ですw
「楽」での皆さんとのキャンプ
ほんと楽しかったです♪
いつも遠征して頂いて申し訳ありません
次回は我が家が秋田遠征の番と思ってますが 次男が小さすぎてσ(^◇^;)
細く長く続くキャンプライフ
どうか末永くお付き合いください^^
Ame師匠・YAKI兄さんとの出会いも
ありがとうございました♪
ネットですが気に入って頂けてよかったです
あの後、家内の独断でコールマンが一番
lコンパクトだ!と定番の青を却下され
今週末は新しいネットが活躍しそうです。
青好きの僕と長男は沈んでますw
「楽」での皆さんとのキャンプ
ほんと楽しかったです♪
いつも遠征して頂いて申し訳ありません
次回は我が家が秋田遠征の番と思ってますが 次男が小さすぎてσ(^◇^;)
細く長く続くキャンプライフ
どうか末永くお付き合いください^^
Ame師匠・YAKI兄さんとの出会いも
ありがとうございました♪
ネットですが気に入って頂けてよかったです
あの後、家内の独断でコールマンが一番
lコンパクトだ!と定番の青を却下され
今週末は新しいネットが活躍しそうです。
青好きの僕と長男は沈んでますw
Posted by ゆかい at 2010年05月11日 10:33
びっくりしました!
「水辺の楽校」ってそっちにもあるんですね。
岡山にも高梁川沿いにあってウチもデイで利用してるんですよ。
ロケーションも一緒でまさか再び岡山なのかと(笑)
あっそうそう、ロゴスのドライネットテーブル!
ウチとお揃です。
テーブルの高さがちょうど良くてとても重宝します。
「水辺の楽校」ってそっちにもあるんですね。
岡山にも高梁川沿いにあってウチもデイで利用してるんですよ。
ロケーションも一緒でまさか再び岡山なのかと(笑)
あっそうそう、ロゴスのドライネットテーブル!
ウチとお揃です。
テーブルの高さがちょうど良くてとても重宝します。
Posted by Ryoma at 2010年05月11日 11:40
こんにちはー^^
先日はホットラインありがとうございましたm(__)m
初めてお話しさせて頂いたんですが楽しくて!ついつい長電話になってしまいました!^^
春木さんにmamonobuさんの連絡先聞いときたいんですけどいいですか?スミマセンm(__)m
良き兄弟子をもって私は幸せ者です!^^
それにしてもいっぱい幕をお持ちですねー! うらやましいです!
食事も美味しそうな物ばかり♪ジュルッ! 精進します!^^
先日はホットラインありがとうございましたm(__)m
初めてお話しさせて頂いたんですが楽しくて!ついつい長電話になってしまいました!^^
春木さんにmamonobuさんの連絡先聞いときたいんですけどいいですか?スミマセンm(__)m
良き兄弟子をもって私は幸せ者です!^^
それにしてもいっぱい幕をお持ちですねー! うらやましいです!
食事も美味しそうな物ばかり♪ジュルッ! 精進します!^^
Posted by ^^tama at 2010年05月11日 19:20
ゆかいさん こんばんは^^
いえいえ、我が家は「楽」がとても気に入っていますので(*^^)v
これからも、ちょくちょく行きますので、またご一緒して下さいね(^O^)/
「ドライネットテーブル」、本当にありがとうございましたm(__)m
長期滞在型の我が家には、とても重宝しております(^O^)/
これからも、絶対活躍しますよ(*^^)v
いえいえ、我が家は「楽」がとても気に入っていますので(*^^)v
これからも、ちょくちょく行きますので、またご一緒して下さいね(^O^)/
「ドライネットテーブル」、本当にありがとうございましたm(__)m
長期滞在型の我が家には、とても重宝しております(^O^)/
これからも、絶対活躍しますよ(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年05月11日 19:20

Ryomaさん こんばんは^^
おおっ!!
そちらにもあるんですね!!
流石に今回は行けませんでしたが、いつか行ってみたいですね(*^^)v・・・(自爆)
「ドライネットテーブル」は実物を見たのが初めてでしたが、とてもネットが丈夫で、使いやすいんです!
テーブルの高さも、これまた丁度良い高さで^^
イエーイ(*^^)v Ryomaさんとオソロー(笑)
おおっ!!
そちらにもあるんですね!!
流石に今回は行けませんでしたが、いつか行ってみたいですね(*^^)v・・・(自爆)
「ドライネットテーブル」は実物を見たのが初めてでしたが、とてもネットが丈夫で、使いやすいんです!
テーブルの高さも、これまた丁度良い高さで^^
イエーイ(*^^)v Ryomaさんとオソロー(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年05月11日 19:28

^^tamaさん こんばんは^^
先日は、ホットラインとても楽しかったですね(^O^)/
こちらこそ、お楽しみの所お邪魔しましたm(__)m
また、ホットラインしましょうね(^O^)/
我が家の「個人情報」良いですよ^^
手作りの・・・・
お待ちしていま~す(^^ゞ
あっ!^^tamaさん、
「兄弟子」はやめてくださいよ・・・
ただ同じ師匠を持つ、弟子同士ですよ(^O^)/
先日は、ホットラインとても楽しかったですね(^O^)/
こちらこそ、お楽しみの所お邪魔しましたm(__)m
また、ホットラインしましょうね(^O^)/
我が家の「個人情報」良いですよ^^
手作りの・・・・
お待ちしていま~す(^^ゞ
あっ!^^tamaさん、
「兄弟子」はやめてくださいよ・・・
ただ同じ師匠を持つ、弟子同士ですよ(^O^)/
Posted by mamonobu
at 2010年05月11日 19:36

こんにちは^^
なんだか美味しそうな食べ物の数々ですね(●^o^●)
そして、皆さんとの再会があったりして
ホント楽しそうです^m^
あと、こんなに違うテントが勢ぞろい♪
思わずキョロキョロしちゃいそうです\(゜∀\)(/∀゜)/
こちらは、ほとんどSPですからね^^
その中でも、てっこつ♪光ってますよ☆
では、また次行ってきまぁ~す(*^^)>
なんだか美味しそうな食べ物の数々ですね(●^o^●)
そして、皆さんとの再会があったりして
ホント楽しそうです^m^
あと、こんなに違うテントが勢ぞろい♪
思わずキョロキョロしちゃいそうです\(゜∀\)(/∀゜)/
こちらは、ほとんどSPですからね^^
その中でも、てっこつ♪光ってますよ☆
では、また次行ってきまぁ~す(*^^)>
Posted by spring tree
at 2010年05月15日 18:54

spring treeさん またもやこんにちは^^
・・・我が家は手抜きの『揚げ物』だけでしたが・・・(汗)
皆さん凄いですよ!!
見習わなくては・・・(^^ゞ
こちらもSPは多いのですが、この時は・・・あっ!誰もいない!
でも、この中にSPのカタログに載っている方がいるんですよ・・・ニヤリ
秘密ですけど・・・
≫その中でも、てっこつ♪光ってますよ☆
『てっこつ団』として、嬉しいコメントですよね♪
では、私も次へ・・・(*^^)v
・・・我が家は手抜きの『揚げ物』だけでしたが・・・(汗)
皆さん凄いですよ!!
見習わなくては・・・(^^ゞ
こちらもSPは多いのですが、この時は・・・あっ!誰もいない!
でも、この中にSPのカタログに載っている方がいるんですよ・・・ニヤリ
秘密ですけど・・・
≫その中でも、てっこつ♪光ってますよ☆
『てっこつ団』として、嬉しいコメントですよね♪
では、私も次へ・・・(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年05月16日 15:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。