2010年05月12日
DO祭り!?予行練習^^
先日話題になった「ダッチオーブン」
メンテを兼ねて、
ダッチオーブン祭り!?に参加出来たら・・・と思い「予行練習」を(ニヤリ)
mamoが仕事だったので、母子3人で先に出発するつもりが・・・
速攻で仕事をこなし、一緒に行けることになりました V(^O^)
我が家から20分の所にある「仏沢キャンプ場」無料ですが、サンアール千畑(車で1分先にあります)で申請して下さいね


メンテを兼ねて、
ダッチオーブン祭り!?に参加出来たら・・・と思い「予行練習」を(ニヤリ)
mamoが仕事だったので、母子3人で先に出発するつもりが・・・
速攻で仕事をこなし、一緒に行けることになりました V(^O^)
我が家から20分の所にある「仏沢キャンプ場」無料ですが、サンアール千畑(車で1分先にあります)で申請して下さいね

炊事場の近い、いつもの所に設営です

今月学校行事で、野外活動に行くryou
カレー作りを家庭で練習するという宿題を兼ねて今日は子供達に頑張ってもらいます(`_´)ゞ
火起こし中のryou

野外活動に、チャコスタ持って行く?(爆)
やる気満々の道具達 ( ̄∇+ ̄) ・・・使いこなせるかな σ(^_^;)?


スノーピーク 28 と スキレット


ユニフレーム 10インチ 6インチ


ステンダッチ

ryouの練習なのに、hinoが良くやってくれてます


まずは一品目~♪(nobuがまた忘れ物をして、取りに戻った為遅い昼食です(汗))
「スノーピーク」スキレットで「ピザ」



出来たては美味し~い *;,:'・*(☆`▽゜)b シ〇コ先生~如何でしょう!?(爆)


では今回のその他の作品紹介です(^^ゞ





もうひとつ話題になった「炭」で思いだしたのが、コールマン チャコールストーブ

次の日 曇り空

なかなか起きられないmamoと子供達・・・nobuは1人で焚火を楽しんでいました

みんな起きてからもどんより天気が続きます ( ̄~ ̄;)
ややっ!? Σ(゜д゜;)



天気回復~ O(≧▽≦)O

天気が良いと、キャンプ場入口からは「鳥海山」が見えます

お湯沸かして~

ブランチして~

カメラの練習して~

家族だけだったので、まった~りの2日間でした






カレー作りを家庭で練習するという宿題を兼ねて今日は子供達に頑張ってもらいます(`_´)ゞ
火起こし中のryou

野外活動に、チャコスタ持って行く?(爆)
やる気満々の道具達 ( ̄∇+ ̄) ・・・使いこなせるかな σ(^_^;)?


スノーピーク 28 と スキレット


ユニフレーム 10インチ 6インチ


ステンダッチ

ryouの練習なのに、hinoが良くやってくれてます


まずは一品目~♪(nobuがまた忘れ物をして、取りに戻った為遅い昼食です(汗))
「スノーピーク」スキレットで「ピザ」



出来たては美味し~い *;,:'・*(☆`▽゜)b シ〇コ先生~如何でしょう!?(爆)


では今回のその他の作品紹介です(^^ゞ
「ユニフレーム」10インチで「パン」

「ユニフレーム」6インチで「グラタン」

「スノーピーク」28で「肉と野菜」野菜取り忘れ(汗)

「スノーピーク」スキレットで「ハンバーグ」

「ステンダッチ」で「カレー」作りたての写真撮り忘れ(汗)

簡単な料理ばかりですが、久しぶりにダッチ料理も楽しいですね♪
もうひとつ話題になった「炭」で思いだしたのが、コールマン チャコールストーブ

いい感じで「湯沸かし機」になりました(笑)
夜はAme師匠の声の参加もあり、まったり楽しく過ごした1日になりました(*⌒▽⌒*)
次の日 曇り空

なかなか起きられないmamoと子供達・・・nobuは1人で焚火を楽しんでいました

みんな起きてからもどんより天気が続きます ( ̄~ ̄;)

ややっ!? Σ(゜д゜;)



天気回復~ O(≧▽≦)O

天気が良いと、キャンプ場入口からは「鳥海山」が見えます

お湯沸かして~

ブランチして~

カメラの練習して~

家族だけだったので、まった~りの2日間でした







また来よう♪
タグ :仏沢キャンプ場
Posted by mamonobu at 22:44│Comments(30)
│キャンプ2010
この記事へのコメント
ダッチオーブン祭り、エントリーしてぇ~
ん?開催日時はまだ未定?
あ、hinoちゃんがクリアアサヒやっつけながら料理してるって思っちゃいました(爆)
ん?開催日時はまだ未定?
あ、hinoちゃんがクリアアサヒやっつけながら料理してるって思っちゃいました(爆)
Posted by マンボウ男
at 2010年05月12日 22:55

マンボウ男さん こんばんは^^
主催者はマンボウさんでは?(汗)
あっΣ(゜□゜;) ゆかいさん?(爆)
えっΣ( ̄□ ̄)!!シ〇コ先生!?(大爆)
クリアアサヒ、見つかっちゃった(nobu滝汗)
主催者はマンボウさんでは?(汗)
あっΣ(゜□゜;) ゆかいさん?(爆)
えっΣ( ̄□ ̄)!!シ〇コ先生!?(大爆)
クリアアサヒ、見つかっちゃった(nobu滝汗)
Posted by mamonobu
at 2010年05月12日 23:25

ダッチオーブン祭り。 ( ̄□ ̄;)!!
義経焼きの鉄板 シーズニング完了
たこ焼きの鉄板 シーズニング完了
ブラックプレートで参加してもいいですかσ(^◇^;)
義経焼きの鉄板 シーズニング完了
たこ焼きの鉄板 シーズニング完了
ブラックプレートで参加してもいいですかσ(^◇^;)
Posted by ゆかい at 2010年05月13日 10:27
ゆかいさん こんにちは^^nobuです
ゆかいさんのたこ焼き、美味しかったですね~^^
また宜しくお願いします♪
ブラックプレート・・・
もんじゃ焼き、まだ1度しか食べた事がないので
リクエストしていいですか?
ゆかいさんのたこ焼き、美味しかったですね~^^
また宜しくお願いします♪
ブラックプレート・・・
もんじゃ焼き、まだ1度しか食べた事がないので
リクエストしていいですか?
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 11:20

確かもんじゃが焼けそうなブラックプレートは
マンボウ編集長が持っていたような・・・
鋳物じゃなくて鉄板で良ければ
もんじゃ焼きしますよっ!て
我が家、露天商ですか( ̄□ ̄;)!!
マンボウ編集長が持っていたような・・・
鋳物じゃなくて鉄板で良ければ
もんじゃ焼きしますよっ!て
我が家、露天商ですか( ̄□ ̄;)!!
Posted by ゆかい
at 2010年05月13日 11:24

業務終了!こんにちは~(^^)/
(@_@)おぉ!素晴らしいコメント内容!
ふふふふふ~~(ニャリ)
>ゆかいさんのたこ焼き、美味しかったですね~^^ また宜しくお願いします♪
>もんじゃ焼き、まだ1度しか食べた事がないのでリクエストしていいですか?
またまた!(ニャリ)
えぇ~っと!宅配便での到着を、心よりお待ちしておりますm(__)m
後程!ゆっくりお邪魔します(^^)
from ミネソタの玉子屋より
(@_@)おぉ!素晴らしいコメント内容!
ふふふふふ~~(ニャリ)
>ゆかいさんのたこ焼き、美味しかったですね~^^ また宜しくお願いします♪
>もんじゃ焼き、まだ1度しか食べた事がないのでリクエストしていいですか?
またまた!(ニャリ)
えぇ~っと!宅配便での到着を、心よりお待ちしておりますm(__)m
後程!ゆっくりお邪魔します(^^)
from ミネソタの玉子屋より
Posted by America at 2010年05月13日 12:04
ゆかいさん こんにちは^^
では、マンボウさんのを借りて「もんじゃ焼き」とゆかいさんの「たこ焼き」で決まりですね^^
あれっ!DO祭りは!?
では、マンボウさんのを借りて「もんじゃ焼き」とゆかいさんの「たこ焼き」で決まりですね^^
あれっ!DO祭りは!?
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 12:12

Ame師匠 こんにちは^^
お仕事お疲れさまでしたm(__)m
ゆかいさんの「たこ焼き」は最高に美味しかったですよ(*^^)v
多分「もんじゃ焼き」も美味しいはず・・・ニヤリ
宅急便よりも、食べに来て下さいよ!
って!勝手に言ってますが(汗)
仕事が終わり次第メールしますので・・・(`_´)ゞ
お仕事お疲れさまでしたm(__)m
ゆかいさんの「たこ焼き」は最高に美味しかったですよ(*^^)v
多分「もんじゃ焼き」も美味しいはず・・・ニヤリ
宅急便よりも、食べに来て下さいよ!
って!勝手に言ってますが(汗)
仕事が終わり次第メールしますので・・・(`_´)ゞ
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 12:18

呼びました?
うちのプレートはロッジの「アッシュトレイ」ですよ~
ニンニクのゴマ油焼きや目玉焼きによく使用しますが
もんじゃにはちっちゃくね?
多分、SPのPro.5と勘違いしてるのでは~(^_^;)
アレならもんじゃいけますしね♪
どうやらDO大会を企画しなくてはいけない空気が…(笑)でも私を幹事にすると、日~月か月~火にしちゃいますよ(爆)
うちのプレートはロッジの「アッシュトレイ」ですよ~
ニンニクのゴマ油焼きや目玉焼きによく使用しますが

もんじゃにはちっちゃくね?
多分、SPのPro.5と勘違いしてるのでは~(^_^;)
アレならもんじゃいけますしね♪
どうやらDO大会を企画しなくてはいけない空気が…(笑)でも私を幹事にすると、日~月か月~火にしちゃいますよ(爆)
Posted by マンボウ男 at 2010年05月13日 13:16
密かに、Doを観察。。。
料理毎にタイプの異なる鍋を使用。
鍋。と呼ぶ自分。。。
ダッチも避けて通れませんか・・・。
でも、写真機越しでも イケメンは変わりませんね。。^^
このキャンプ場。
真剣に検討ちう。です。
料理毎にタイプの異なる鍋を使用。
鍋。と呼ぶ自分。。。
ダッチも避けて通れませんか・・・。
でも、写真機越しでも イケメンは変わりませんね。。^^
このキャンプ場。
真剣に検討ちう。です。
Posted by WindyJv
at 2010年05月13日 14:10

マンボウさん こんばんは^^
マンボウさんマンボウさん・・・
ロッジの「アッシュトレイ」って何ですか?
SPのPro.5って何ですか?・・・(^^ゞ
何も分からない・・・(汗)
マンボウさんマンボウさん・・・
ロッジの「アッシュトレイ」って何ですか?
SPのPro.5って何ですか?・・・(^^ゞ
何も分からない・・・(汗)
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 18:22

Jvさん こんばんは^^
鍋・・・DOは有ると何かと便利かと思いますよ♪
箱ストに乗せて、ひっぱってみたり・・・(笑)
此処のキャンプ場は、使い方次第では良い所ですよ(*^^)v
鍋・・・DOは有ると何かと便利かと思いますよ♪
箱ストに乗せて、ひっぱってみたり・・・(笑)
此処のキャンプ場は、使い方次第では良い所ですよ(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 18:29

こんばんわm(_ _)m
先日米沢で はじめまして♪でした
秋田のものデス。
ぜひ今度ここ 寄らせてもらいます。
無料♪なんて素敵な響き(笑)
またどこかで
よろしくお願いします。
先日米沢で はじめまして♪でした
秋田のものデス。
ぜひ今度ここ 寄らせてもらいます。
無料♪なんて素敵な響き(笑)
またどこかで
よろしくお願いします。
Posted by はやぱん at 2010年05月13日 21:18
はやぱんさん こんばんは^^
先日はお逢いできて嬉しかったです\(^o^)/
無料・・・本当、素敵な響きですよね♪
我が家は基本「無料」「超格安」ですので・・・(笑)
またご一緒して下さいね♪
その時こそは、^_^)/▼☆▼\(^_^)しましょうね!
先日はお逢いできて嬉しかったです\(^o^)/
無料・・・本当、素敵な響きですよね♪
我が家は基本「無料」「超格安」ですので・・・(笑)
またご一緒して下さいね♪
その時こそは、^_^)/▼☆▼\(^_^)しましょうね!
Posted by mamonobu
at 2010年05月13日 21:47

ダッジいっぱい!すばらしいです!
おいしそうな料理の数々に私の胃袋が反応しています!(晩飯はちゃんとたべたのに...)^^
そして私の目はしぜんと『アトレウス』に...
サイドタープが屋根と同じ角度!!!!!!
たったそれだけと思われる方もいらしゃるでしょうが、
私にとっては大きな『ツボ』です!!!^^
カワイ過ぎます!パクリます!^^
おいしそうな料理の数々に私の胃袋が反応しています!(晩飯はちゃんとたべたのに...)^^
そして私の目はしぜんと『アトレウス』に...
サイドタープが屋根と同じ角度!!!!!!
たったそれだけと思われる方もいらしゃるでしょうが、
私にとっては大きな『ツボ』です!!!^^
カワイ過ぎます!パクリます!^^
Posted by ^^tama at 2010年05月13日 22:58
^^tamaさん こんばんは^^
今回は冬眠していたDOのメンテを兼ねたので、自然と料理の数が・・・
たいした料理ではありませんが・・・(汗)
流石『てっこつ団』ですね(^^)v
これは師匠の張り方の一つを真似してみました(^^ゞ
これは良いですよ♪
風が入ってくるのに、日影がたっぷり!(^^)!
暑い日にはもってこいですね♪
今回は冬眠していたDOのメンテを兼ねたので、自然と料理の数が・・・
たいした料理ではありませんが・・・(汗)
流石『てっこつ団』ですね(^^)v
これは師匠の張り方の一つを真似してみました(^^ゞ
これは良いですよ♪
風が入ってくるのに、日影がたっぷり!(^^)!
暑い日にはもってこいですね♪
Posted by mamonobu
at 2010年05月14日 01:29

鋳物は100スキのみΣ( ̄□ ̄)!くま参です(笑)
何やら怪しい会合…(ニヤリ)
食べるの専門で参加してみたい(自爆)
近々天気次第ですが、久しぶりにオイラ唯一のテッコツを張るつもりです。
テッコツの布教活動にちょっとでも貢献できれば…(ニヤリ)
何やら怪しい会合…(ニヤリ)
食べるの専門で参加してみたい(自爆)
近々天気次第ですが、久しぶりにオイラ唯一のテッコツを張るつもりです。
テッコツの布教活動にちょっとでも貢献できれば…(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年05月14日 23:04
おぉ!くま3
そうですか?『てっこつ』お持ちなんですねぇ~(ニャリ)
多分 ↑ 寝てますので・・・・・(笑)
『てっこつ』 布教活動へのご協力!
誠に!ありがとうございますm(__)m
アップ!楽しみにお待ちしていますよ(^^)/
from 秋田県県南の豪邸よりbyアメリカ
そうですか?『てっこつ』お持ちなんですねぇ~(ニャリ)
多分 ↑ 寝てますので・・・・・(笑)
『てっこつ』 布教活動へのご協力!
誠に!ありがとうございますm(__)m
アップ!楽しみにお待ちしていますよ(^^)/
from 秋田県県南の豪邸よりbyアメリカ
Posted by America
at 2010年05月15日 00:20

くま3 おはようございます^^
え~~~!!!!!
くま3、「てっこつ」を持ってらっしゃるんですか!?
見せて頂きたい!!
触らせて頂きたい!!
興味ありありですよ~!!
時間が合えば、襲撃行きたいなぁ・・・
DO祭り、100スキでコーヒーをお願したいです♪
え~~~!!!!!
くま3、「てっこつ」を持ってらっしゃるんですか!?
見せて頂きたい!!
触らせて頂きたい!!
興味ありありですよ~!!
時間が合えば、襲撃行きたいなぁ・・・
DO祭り、100スキでコーヒーをお願したいです♪
Posted by mamonobu
at 2010年05月15日 07:00

あ!!西のmamonobu発見!!(爆)
Ame師匠 おはようございます^^
仰る通り、寝てました(^^ゞ
北のmamonobuの代理レス、ありがとうございます(笑)
くま3所有の「てっこつ」気になります!!
是非この目で直接拝見したいものです(願)
Ame師匠 おはようございます^^
仰る通り、寝てました(^^ゞ
北のmamonobuの代理レス、ありがとうございます(笑)
くま3所有の「てっこつ」気になります!!
是非この目で直接拝見したいものです(願)
Posted by mamonobu
at 2010年05月15日 07:08

TOP画像が!!! かっこいい( ̄□ ̄;)!!
食べるだけの参加もOKですよ
カーニバルですからw
そう言う我が家も参加費払って審査&食べる方に参加します^^
あっ!屋台は出しますよ。
でも100スキ 2個買ったんだよね~
裏でシーズニングしてたら 後ろに殺気を感じたのは・・・・
食べるだけの参加もOKですよ
カーニバルですからw
そう言う我が家も参加費払って審査&食べる方に参加します^^
あっ!屋台は出しますよ。
でも100スキ 2個買ったんだよね~
裏でシーズニングしてたら 後ろに殺気を感じたのは・・・・
Posted by ゆかい at 2010年05月15日 18:58
ゆかいさん こんにちは^^
御褒め頂きありがとうございますm(__)m
暖かくなってきましたので、衣替えと思って・・・
では、我が家も参加費払って審査&食べる方に参加でお願いします・・・(笑)
少しづつ少しづつ・・・DOに近づいて来ていますね♪
背後には気をつけましょうね・・・(爆)
御褒め頂きありがとうございますm(__)m
暖かくなってきましたので、衣替えと思って・・・
では、我が家も参加費払って審査&食べる方に参加でお願いします・・・(笑)
少しづつ少しづつ・・・DOに近づいて来ていますね♪
背後には気をつけましょうね・・・(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年05月16日 15:23

ちょちょちょ…あれって、てっこつのくくりではないのかな?
もしかして、オイラはてっこつの認識を誤っているのかも((((゜д゜;))))ガクガク
同じような形なんですが…やっぱり違うのかΣ( ̄□ ̄)!
間違ってたらすみませんですよ〜(。・_・。)ノ
もしかして、オイラはてっこつの認識を誤っているのかも((((゜д゜;))))ガクガク
同じような形なんですが…やっぱり違うのかΣ( ̄□ ̄)!
間違ってたらすみませんですよ〜(。・_・。)ノ
Posted by くま3 at 2010年05月17日 22:41
てっこつについて、調べてみるも…短い時間ではよくわからず…
もしかして、骨組みだけで自立する幕をてっこつというのでしょうか?
明確な定義があるなら、教えて下さいm(_ _)m
気になる〜(笑)
もしかして、骨組みだけで自立する幕をてっこつというのでしょうか?
明確な定義があるなら、教えて下さいm(_ _)m
気になる〜(笑)
Posted by くま3 at 2010年05月17日 22:51
くま3 こんばんは^^
≫ちょちょちょ…あれって、てっこつのくくりではないのかな?
同じような形なんですが…やっぱり違うのかΣ( ̄□ ̄)!
そう言われると・・・余計気になります(;¬_¬)ジー
あ~、なんだろ~ドキドキしてきた~(笑)
≫ちょちょちょ…あれって、てっこつのくくりではないのかな?
同じような形なんですが…やっぱり違うのかΣ( ̄□ ̄)!
そう言われると・・・余計気になります(;¬_¬)ジー
あ~、なんだろ~ドキドキしてきた~(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年05月18日 00:15

くま3 またまたこんばんは^^
「てっこつ、、鉄骨、、そう、鉄骨平家建てのテント、わかりやすく言えばロッジ型テントのことですね。
世の中のテントのフレーム(骨組み)、現在の主流は3種類です。圧倒的多数なのがドーム型テントに使われるアルミとFRP。そして主流とは既に呼べないのかもしれませんが、ロッジ型テントに使われるスチール(鉄)。ロッジはそれ故に重いっ!だけど頑丈!!
そんな鉄骨&三角屋根を持つ愛すべきロッジテント」
by 『てっこつ団』HPより
『てっこつ』には1ルームタイプと、2ルームタイプがあります。
我が家でよく張っているのは、2ルームタイプになります。
今年の初めに「ワンコイン」でゲットした『てっこつ』は、1ルームタイプになります。
大雑把に、この様な感じかと・・・(^^ゞ
くま3・・・『てっこつ』に興味が出てきましたか?(爆)
多分、Ame師匠より追加説明が明日あるかも・・・ニヤリ
「てっこつ、、鉄骨、、そう、鉄骨平家建てのテント、わかりやすく言えばロッジ型テントのことですね。
世の中のテントのフレーム(骨組み)、現在の主流は3種類です。圧倒的多数なのがドーム型テントに使われるアルミとFRP。そして主流とは既に呼べないのかもしれませんが、ロッジ型テントに使われるスチール(鉄)。ロッジはそれ故に重いっ!だけど頑丈!!
そんな鉄骨&三角屋根を持つ愛すべきロッジテント」
by 『てっこつ団』HPより
『てっこつ』には1ルームタイプと、2ルームタイプがあります。
我が家でよく張っているのは、2ルームタイプになります。
今年の初めに「ワンコイン」でゲットした『てっこつ』は、1ルームタイプになります。
大雑把に、この様な感じかと・・・(^^ゞ
くま3・・・『てっこつ』に興味が出てきましたか?(爆)
多分、Ame師匠より追加説明が明日あるかも・・・ニヤリ
Posted by mamonobu
at 2010年05月18日 00:37

あっΣ( ̄□ ̄)!
やっぱり認識違ってました…ちゅど〜ん(自爆)
オイラの鉄じゃない…偽物を語りました。
ごめんなさいですm(_ _)m
ちなみにオイラのは3分割のタイプだと思われます。
正確には不明。
手元にオプションないんで分割出来ませんが…おそらくは分割できるかと…
あっ((((゜д゜;))))
そもそも、てっこつじゃないんだった(;´д⊂)
やっぱり認識違ってました…ちゅど〜ん(自爆)
オイラの鉄じゃない…偽物を語りました。
ごめんなさいですm(_ _)m
ちなみにオイラのは3分割のタイプだと思われます。
正確には不明。
手元にオプションないんで分割出来ませんが…おそらくは分割できるかと…
あっ((((゜д゜;))))
そもそも、てっこつじゃないんだった(;´д⊂)
Posted by くま3 at 2010年05月18日 11:19
くま3 こんにちは^^
アルミフレームの『てっこつ』もありますよ(^^)v
≫ちなみにオイラのは3分割のタイプだと思われます。
正確には不明。
手元にオプションないんで分割出来ませんが…おそらくは分割できるかと…
『てっこつ』好きの我が家ですが、もともと『幕』全般が好きなので、それはそれで気になりますね~(@_@;)
是非拝見したいものです\(^o^)/
アルミフレームの『てっこつ』もありますよ(^^)v
≫ちなみにオイラのは3分割のタイプだと思われます。
正確には不明。
手元にオプションないんで分割出来ませんが…おそらくは分割できるかと…
『てっこつ』好きの我が家ですが、もともと『幕』全般が好きなので、それはそれで気になりますね~(@_@;)
是非拝見したいものです\(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年05月18日 12:10

あれっ?何々・・・・ん?
呼んだ・・かな?
『てっこつ』の話しで・・・・盛り上がって(ニャリ)
くま3! 毎度でございますm(__)m
何か?・・・・・・・お悩みのようでΣ( ̄□ ̄)!
>明確な定義があるなら、教えて下さい
『てっこつ』の、明確な定期はありませんよ~(笑)
『てっこつ団』では、mamonobuさん記述の通り、「平家建てのテント、わかりやすく言えばロッジ型テント」とHPに表記してあります。
私もまだ!二階建ての「天幕」はお目に掛かった事が無いもので・・・(大汗)
一口に「ロッジ型テント」と言っても、ひとりで自立する物あれば、親綱で引張り自立する物まで様々です。
当時からの名称も多岐多様に渡り「家型テント」とか「A型テント」とか「ハウス型」とか「ロッジ型」とか、色々言われて来ました(笑)
フレームの材質は、一般的に安価なスチール製がですが、中には「アルミ」の物までありますよ・・・(^^ゞ
「三角屋根を持つテント」&「三角屋根を持つシェルター」等の愛称を『てっこつ』と呼んでいます(^^)v
具体的には、私のところかmamonobuさんのところより、『てっこつ団』HPを覗いてみて下さい。
>ちなみにオイラのは3分割のタイプ
やゃっ!興味津々です(^^)/
では!では!
from オレゴンの小さな小屋より
呼んだ・・かな?
『てっこつ』の話しで・・・・盛り上がって(ニャリ)
くま3! 毎度でございますm(__)m
何か?・・・・・・・お悩みのようでΣ( ̄□ ̄)!
>明確な定義があるなら、教えて下さい
『てっこつ』の、明確な定期はありませんよ~(笑)
『てっこつ団』では、mamonobuさん記述の通り、「平家建てのテント、わかりやすく言えばロッジ型テント」とHPに表記してあります。
私もまだ!二階建ての「天幕」はお目に掛かった事が無いもので・・・(大汗)
一口に「ロッジ型テント」と言っても、ひとりで自立する物あれば、親綱で引張り自立する物まで様々です。
当時からの名称も多岐多様に渡り「家型テント」とか「A型テント」とか「ハウス型」とか「ロッジ型」とか、色々言われて来ました(笑)
フレームの材質は、一般的に安価なスチール製がですが、中には「アルミ」の物までありますよ・・・(^^ゞ
「三角屋根を持つテント」&「三角屋根を持つシェルター」等の愛称を『てっこつ』と呼んでいます(^^)v
具体的には、私のところかmamonobuさんのところより、『てっこつ団』HPを覗いてみて下さい。
>ちなみにオイラのは3分割のタイプ
やゃっ!興味津々です(^^)/
では!では!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年05月18日 13:13
Ame師匠 こんばんは^^
お疲れの所、追加説明ありがとうございますm(__)m
半ば強制的にお願いしたようですが・・・(滝汗)
≫私もまだ!二階建ての「天幕」はお目に掛かった事が無いもので・・・(大汗)
我が家も是非拝見してみたいものです・・・(笑)
くま3の『天幕』は是非拝見してみたいです!(^^)!
お疲れの所、追加説明ありがとうございますm(__)m
半ば強制的にお願いしたようですが・・・(滝汗)
≫私もまだ!二階建ての「天幕」はお目に掛かった事が無いもので・・・(大汗)
我が家も是非拝見してみたいものです・・・(笑)
くま3の『天幕』は是非拝見してみたいです!(^^)!
Posted by mamonobu
at 2010年05月18日 18:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。