2010年09月22日
雨キャン・グルキャン、楽しいな♪
いつからだろう?
週末は「野営」・・・
『近場に無料キャンプ場が沢山あるから。』
『周りに楽しい仲間がいるから。』
今年は「遠征」も多い・・・
『そこには、素敵な仲間が集うから。』
『そこには、行った者にしか味わえない魅力があるから。』
だから、止められませんね♪
皆さん、連休は楽しめました?
我が家は、とても楽しい連休になりました!(^^)!
それは、↓ こちらの方々のお陰です♪
(到着順)
ゆかいさんファミリー
reikoさん母子
cherryさん父子
Windy Jvさんファミリー
前々から9月18日~20日は遠征する予定♪
今回は、山形県にあるアユパーク舟形に行ってきました(^o^)/

ゆかいさんのDOですが、何か?
だって、カッコいいんだもん!
だって、カッコいいんだもん!
9月18日mamoは早々に仕事を片付け、16時半頃出発
途中買い出しをしながら現地到着は薄暗くなった頃でした
設営・簡単なご飯を食べ、再会を楽しみに待ちます。

せのきんさんから「奇襲失敗・残念メール」が入り、期待していたので残念に思っていると・・・
mamoの携帯に知らない番号から電話が!?
「はじめまして~、mamonobuさんでよろしかったでしょうか?」
素直な気持ちで会話を進めていくと・・・
「気付いてくださいよ~」
!?やられた~ 奇襲作戦失敗のマンボウ男さんに「電話で奇襲」されました
流石、我が家の奇襲の師匠、マンボウ男さんです♪
Ame師匠とは「野営に行けないセツナイ話」のホットライン
思いがけないメールにホットライン、これもまた嬉しい出来事でありました(^o^)/
ゆかいさん・reikoさんが到着し、再会を喜び乾杯

嬉しい楽しいプチグルキャンの始まりでした

翌朝、改めてゆかいさんの小川張りを拝見させていただき勉強になりました

reikoさんの子供さん達が良くお手伝いしていましたね~

葡萄・・・grapeさ・・・cherryさん父子が到着し、初めて拝見するテントの設営をされています


Jvさんファミリーも到着し、これまたオサレにされています

我が家はいつもの「アトレウス」と「ユーティリティ」

今日は一日雨の予報
ゆかいさんのロゴスと我が家のティエラを連結し今夜の宴会場に

この連結も何回目だろう?なんとなく嬉しい連結です♪
呑んでしゃべって、楽しそうな奥多摩集団

皆様に子供達を見て頂き、良く遊んでいました



野放しのmamonobu夫婦、皆様に甘えっぱなしで申し訳ございませんでした<(_ _)>
皆さんの美味しい料理が明るいうちから、次から次へと出されます♪
reikoさんのマシュマロの「お菓子」から、ゆかいさんの手羽の燻製、cherryさんのチキン
夜になるとJvさんのお店に出てくるようなピザ、女性限定のコラーゲン、cherryさんはあけびの料理
我が家の大好きなゆかいさんのカレー等々、どれも美味しくご馳走になりました<(_ _)>





すみません(汗)これしか写真ありませんでした<(_ _)>
・・・我が家?
芋が溶けて小さくなってしまい、鳥ガラだけが残った「芋煮」です(汗)


出航・復活有りの、雨の夜。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます

翌朝の朝風呂は最高でした(~▽~@)♪♪♪
そしてまさかの乾燥撤収.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
マットの検証に感動



え?短いですか?
思いっきり楽しませていただいたので、写真をほとんど撮ってませんでした(自爆)
晴れの日のキャンプが多かった皆様、
雨降りのまったりした時間もいいものですよね!?
そして乾燥撤収が出来れば最高です♪
皆さん、我が家とキャンプする時は「雨具」の用意を忘れずにお願いします(自爆)
明日の「秋分の日」は静かに家で過ごします(涙)
週末の土曜日、陸上の大会が終わった後は(ニヤリ)
途中買い出しをしながら現地到着は薄暗くなった頃でした
設営・簡単なご飯を食べ、再会を楽しみに待ちます。

せのきんさんから「奇襲失敗・残念メール」が入り、期待していたので残念に思っていると・・・
mamoの携帯に知らない番号から電話が!?
「はじめまして~、mamonobuさんでよろしかったでしょうか?」
素直な気持ちで会話を進めていくと・・・
「気付いてくださいよ~」
!?やられた~ 奇襲作戦失敗のマンボウ男さんに「電話で奇襲」されました
流石、我が家の奇襲の師匠、マンボウ男さんです♪
Ame師匠とは「野営に行けないセツナイ話」のホットライン
思いがけないメールにホットライン、これもまた嬉しい出来事でありました(^o^)/
ゆかいさん・reikoさんが到着し、再会を喜び乾杯

嬉しい楽しいプチグルキャンの始まりでした

翌朝、改めてゆかいさんの小川張りを拝見させていただき勉強になりました

reikoさんの子供さん達が良くお手伝いしていましたね~



雨でもオサレに決めています
Jvさんファミリーも到着し、これまたオサレにされています

我が家はいつもの「アトレウス」と「ユーティリティ」

今日は一日雨の予報
ゆかいさんのロゴスと我が家のティエラを連結し今夜の宴会場に

この連結も何回目だろう?なんとなく嬉しい連結です♪
呑んでしゃべって、楽しそうな奥多摩集団

皆様に子供達を見て頂き、良く遊んでいました



野放しのmamonobu夫婦、皆様に甘えっぱなしで申し訳ございませんでした<(_ _)>
皆さんの美味しい料理が明るいうちから、次から次へと出されます♪
reikoさんのマシュマロの「お菓子」から、ゆかいさんの手羽の燻製、cherryさんのチキン
夜になるとJvさんのお店に出てくるようなピザ、女性限定のコラーゲン、cherryさんはあけびの料理
我が家の大好きなゆかいさんのカレー等々、どれも美味しくご馳走になりました<(_ _)>





すみません(汗)これしか写真ありませんでした<(_ _)>
・・・我が家?
芋が溶けて小さくなってしまい、鳥ガラだけが残った「芋煮」です(汗)


出航・復活有りの、雨の夜。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます

翌朝の朝風呂は最高でした(~▽~@)♪♪♪
そしてまさかの乾燥撤収.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
マットの検証に感動



まったり過ごしただけでなく、とても勉強になったキャンプでもありました。
子供が小さいうちは有料キャンプ場も有りだということ、←マジ納得
野営スタイルについて、
道具について、
沢山勉強になりました
「思い出は心の中に」「参加したものだけが知る楽しさ」も改めて実感させていただきました
今回ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
また是非宜しくお願い致します<(_ _)>
子供が小さいうちは有料キャンプ場も有りだということ、←マジ納得
野営スタイルについて、
道具について、
沢山勉強になりました
「思い出は心の中に」「参加したものだけが知る楽しさ」も改めて実感させていただきました
今回ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
また是非宜しくお願い致します<(_ _)>
え?短いですか?
思いっきり楽しませていただいたので、写真をほとんど撮ってませんでした(自爆)
晴れの日のキャンプが多かった皆様、
雨降りのまったりした時間もいいものですよね!?
そして乾燥撤収が出来れば最高です♪
皆さん、我が家とキャンプする時は「雨具」の用意を忘れずにお願いします(自爆)
明日の「秋分の日」は静かに家で過ごします(涙)
週末の土曜日、陸上の大会が終わった後は(ニヤリ)
タグ :アユパーク舟形
Posted by mamonobu at 12:32│Comments(26)
│キャンプ2010
この記事へのトラックバック
皆さん 連休はいかがお過ごしでしたか♪我が家は、9月18日~20日までアユパーク舟形に行ってきました^^ もちろんチェックイン・アウトが必要無い 無料?キャンプ場ですね♪今回、...
曇りのち雨、そして乾燥撤収♪ キャンプの楽しさ^^ 【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年09月22日 13:17
今回のキャンプは、我が家に一大転機が訪れるような予感。。。後は、ソロと雪中。。。( ̄- ̄)ニヤリ
目からウロコのグルキャン【ばらとアウトドアの日々】at 2010年09月24日 12:15
この記事へのコメント
はじめまして。一番乗りすか!?(笑)
いつも楽しく拝見させていただいております。
山形遠征お疲れ様でした。m(- -)m
涼しくなってまさにキャンプ日和の今日この頃、うちのテントちゃんも早く乾燥させないと...。(汗)
10月になったらまたご一緒して下さいね。
いつも楽しく拝見させていただいております。
山形遠征お疲れ様でした。m(- -)m
涼しくなってまさにキャンプ日和の今日この頃、うちのテントちゃんも早く乾燥させないと...。(汗)
10月になったらまたご一緒して下さいね。
Posted by 某県南キャンパーズ:無料回収係 at 2010年09月22日 12:50
今回も大変お世話になりました^^
雨降り初体験の我が家! 工夫次第でこんなにも快適とは♪
さすが雨一家とのキャンプは超レベルUP出来ましたよ~
なんか?雨キャンに30回行った感じです(爆)
防水製品に目覚めたのは内緒ですよw
ところで・・・ 写真少ないよココも。
雨降り初体験の我が家! 工夫次第でこんなにも快適とは♪
さすが雨一家とのキャンプは超レベルUP出来ましたよ~
なんか?雨キャンに30回行った感じです(爆)
防水製品に目覚めたのは内緒ですよw
ところで・・・ 写真少ないよココも。
Posted by ゆかい
at 2010年09月22日 13:20

こちらこそお世話様でしたw
レポ リンクさせて頂くと、済むような。。。完璧な報告ありがとうございます。。
今回、momonobu家と過ごさせて頂き、有る意味 一皮剥けた様な・・・。
大変革の予感。。。(^^)v
レポ リンクさせて頂くと、済むような。。。完璧な報告ありがとうございます。。
今回、momonobu家と過ごさせて頂き、有る意味 一皮剥けた様な・・・。
大変革の予感。。。(^^)v
Posted by WindyJv
at 2010年09月22日 13:27

お帰りなさいませ。
楽しい野営で何よりですね。
ち~~~な~~~~み~~~~~~に~~~~~~~、
私は仕事でした・・・。週末は久々のキャンプの予定が、
仕事・・・になりそう・・・。ストレスが溜まって、ポチ16連射中です。。
楽しい野営で何よりですね。
ち~~~な~~~~み~~~~~~に~~~~~~~、
私は仕事でした・・・。週末は久々のキャンプの予定が、
仕事・・・になりそう・・・。ストレスが溜まって、ポチ16連射中です。。
Posted by DENNIS
at 2010年09月22日 14:00

まいど~!まいど!まいど~!(^^)/
「川のせせらぎの中でフレッシュな1日を・・・」チャッチフレーズいいねぇ~(笑)
皆さん!まったり、やってはりますねぇ~(^^)v
nobuさんの隣の、スタンダールのような『赤と黒のジャグ』が、妙に気になる私です!
東北皆さん!それぞれに個性的ですから、レポを見ると勉強になりますねぇ~(^^)
「野営」は、楽しいのが一番!気心の知れたメンバーが集えばユートピアですね!(^^)v
私もビックリ!急遽の出撃でした~~何でも近頃Ameが付いてくるそうで・・・・・(ニャリ)
私は、全天候型ですので・・・・・ホヘ~~
from オレゴンの小さな小屋より
「川のせせらぎの中でフレッシュな1日を・・・」チャッチフレーズいいねぇ~(笑)
皆さん!まったり、やってはりますねぇ~(^^)v
nobuさんの隣の、スタンダールのような『赤と黒のジャグ』が、妙に気になる私です!
東北皆さん!それぞれに個性的ですから、レポを見ると勉強になりますねぇ~(^^)
「野営」は、楽しいのが一番!気心の知れたメンバーが集えばユートピアですね!(^^)v
私もビックリ!急遽の出撃でした~~何でも近頃Ameが付いてくるそうで・・・・・(ニャリ)
私は、全天候型ですので・・・・・ホヘ~~
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年09月22日 15:44
某県南キャンパーズ:無料回収係さん こんにちは^^
HN、ウマイ事考えたね(爆)
え~!!まだ乾燥させて無いの~!!
早くしないと、カビルンルンになっちゃうよ~\(◎o◎)/!
今週末にでも、張ったら?
ちなみに、もう無料提供出来る物は有りません・・・(爆)
HN、ウマイ事考えたね(爆)
え~!!まだ乾燥させて無いの~!!
早くしないと、カビルンルンになっちゃうよ~\(◎o◎)/!
今週末にでも、張ったら?
ちなみに、もう無料提供出来る物は有りません・・・(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 16:49

ゆかいさん こんにちは^^
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
とても楽しい3日間でした(^o^)/
雨降り初体験って!
あれは、雨降りではありませんよw
霧です、霧・・・(爆)
でも流石「晴れ男」!!
撤収時は晴れましたね~!!
またご一緒して下さいね~(^o^)/
あっ!写真少ないの分かります・・・(^^ゞ
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
とても楽しい3日間でした(^o^)/
雨降り初体験って!
あれは、雨降りではありませんよw
霧です、霧・・・(爆)
でも流石「晴れ男」!!
撤収時は晴れましたね~!!
またご一緒して下さいね~(^o^)/
あっ!写真少ないの分かります・・・(^^ゞ
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 16:54

Jvさん こんにちは^^
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
前回は、奥様とあまりお話しできませんでしたので、お話し出来てとても楽しかったです♪
仲が良いんですねっ♥
あっ!!カーミットと取り変えるの忘れた~!!・・・(爆)
またご一緒して下さいね~(^o^)/
その時に取り変えましょうね♪(核爆)
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
前回は、奥様とあまりお話しできませんでしたので、お話し出来てとても楽しかったです♪
仲が良いんですねっ♥
あっ!!カーミットと取り変えるの忘れた~!!・・・(爆)
またご一緒して下さいね~(^o^)/
その時に取り変えましょうね♪(核爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 17:24

DENNISさん こんにちは^^
素敵な方々が集う所へ行くのは、とても楽しいですね~♪
はいっ!!楽しかったです(笑)
>ストレスが溜まって、ポチ16連射中です。。
なななな、何を!16連射!?
「てっこつ」そんなに出てました?
そっ!それとも新品!?
素敵な方々が集う所へ行くのは、とても楽しいですね~♪
はいっ!!楽しかったです(笑)
>ストレスが溜まって、ポチ16連射中です。。
なななな、何を!16連射!?
「てっこつ」そんなに出てました?
そっ!それとも新品!?
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 17:30

Ame師匠 こんにちは^^
はいっ!川のせせらぎの中でフレッシュな3日間でした(^o^)/
皆さんのスタイルを、いろいろチョイスしながら、我が家もグレードアップしなければと思う今日この頃です(^^ゞ
ホント勉強になりますよ♪
あははははは・・・・
こちらも、雨師匠からのホットライン後から、降ってきましたよ・・・Ameが・・・ホヘ~~
はいっ!川のせせらぎの中でフレッシュな3日間でした(^o^)/
皆さんのスタイルを、いろいろチョイスしながら、我が家もグレードアップしなければと思う今日この頃です(^^ゞ
ホント勉強になりますよ♪
あははははは・・・・
こちらも、雨師匠からのホットライン後から、降ってきましたよ・・・Ameが・・・ホヘ~~
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 17:37

こんばんは♪
この度は大変御世話になりありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごさせていただき感謝感謝です!
また機会がありましたら宜しくお願いします^^
この度は大変御世話になりありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごさせていただき感謝感謝です!
また機会がありましたら宜しくお願いします^^
Posted by cherry at 2010年09月22日 19:26
cherryさん こんばんは^^
こちらこそ楽しい連休をありがとうございました<(_ _)>
沢山ご馳走にもなりまして・・・。
また「チキン」食べたいですw
またご一緒して下さいね~(^o^)/
こちらこそ楽しい連休をありがとうございました<(_ _)>
沢山ご馳走にもなりまして・・・。
また「チキン」食べたいですw
またご一緒して下さいね~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年09月22日 23:45

はじめまして、奈良のmabooです。
早急の書き込みありがとう御座います。
Americaさんもそうですが、「てっこつ団」の方がたとは、
凄く縁を感じます。
それと、私の地元は青森県の黒石市です。
mamonobuさんは秋田と言う事なので親しみを感じます。
今度、会う機会があればいろいろお話したいです。
今後とも「てっこつ」の事いろいろ教えて下さい。
早急の書き込みありがとう御座います。
Americaさんもそうですが、「てっこつ団」の方がたとは、
凄く縁を感じます。
それと、私の地元は青森県の黒石市です。
mamonobuさんは秋田と言う事なので親しみを感じます。
今度、会う機会があればいろいろお話したいです。
今後とも「てっこつ」の事いろいろ教えて下さい。
Posted by 奈良のmaboo at 2010年09月23日 09:38
おはようございます!
今日はお休みですか?
ウチのおっとーは仕事に行きました!
山形遠征、楽しそうでしたね(^_^)ウチも楽しい
3日間でしたが、いろいろありました(*_*;)
某県南キャンパーズ、次回集合時にご報告いたしま~す! ではでは・・・
今日はお休みですか?
ウチのおっとーは仕事に行きました!
山形遠征、楽しそうでしたね(^_^)ウチも楽しい
3日間でしたが、いろいろありました(*_*;)
某県南キャンパーズ、次回集合時にご報告いたしま~す! ではでは・・・
Posted by まねっこキャンパー at 2010年09月23日 09:48
奈良のmabooさん おはようございます^^
実家が黒石市とは!!近いですね~?(爆)
キャンプを始める前は、青森にはよく行っていましたよ^^
キャンプデビューも青森の三沢ですし♪
まだまだ若輩者の我が家ですが、これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
実家が黒石市とは!!近いですね~?(爆)
キャンプを始める前は、青森にはよく行っていましたよ^^
キャンプデビューも青森の三沢ですし♪
まだまだ若輩者の我が家ですが、これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年09月23日 10:48

まねっこキャンパー@おっかーさん(爆) おはようございます^^
今日はmamoプチ仕事と宿題の1日です。
早く切り上げ・・・(ニヤリ)
野営じゃないからね!!
そちらも楽しい連休だったのでしょうか!?
近いうち、教えてくださいね~♪
今週末は大会終了後、「中央公園」行きますよ~♪♪♪
来る?(ニヤリ)
今日はmamoプチ仕事と宿題の1日です。
早く切り上げ・・・(ニヤリ)
野営じゃないからね!!
そちらも楽しい連休だったのでしょうか!?
近いうち、教えてくださいね~♪
今週末は大会終了後、「中央公園」行きますよ~♪♪♪
来る?(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2010年09月23日 10:53

こんにちはー。
週末ごとの野営って・・・、ホンマ贅沢です(笑)
おいしいもの食べて、飲んで、あやかりたい・・・。
八兵衛も3連休違う意味で楽しんできました。
重い荷物持って、長い距離歩いて、長時間運転して・・・。
でも、楽しいんですよね~。
週末ごとの野営って・・・、ホンマ贅沢です(笑)
おいしいもの食べて、飲んで、あやかりたい・・・。
八兵衛も3連休違う意味で楽しんできました。
重い荷物持って、長い距離歩いて、長時間運転して・・・。
でも、楽しいんですよね~。
Posted by うっかり八兵衛
at 2010年09月23日 16:45

うっかり八兵衛さん こんばんは^^
週末は野営・・・なんだか続いてます(^^ゞ
美味しい物は、グルキャンの時だけです。
それも皆さんの料理が美味しいんですよね♪
暫く・・・山登りはしていませんが、あの達成感は今でも忘れませんね~♪
ある意味それも・・・贅沢かもww
週末は野営・・・なんだか続いてます(^^ゞ
美味しい物は、グルキャンの時だけです。
それも皆さんの料理が美味しいんですよね♪
暫く・・・山登りはしていませんが、あの達成感は今でも忘れませんね~♪
ある意味それも・・・贅沢かもww
Posted by mamonobu
at 2010年09月23日 22:03

どうもです。今回は遠征でしたか。たまには遠くのキャンプ場にも行きたいですね~ って言うか今週は俺の好きな中央公園ですか?いっきて~
飛行機の離陸見た~~~い
って事で楽しんできて下さい。
最後にこの前のオークションアドバイスどうもでした(^v^)
飛行機の離陸見た~~~い
って事で楽しんできて下さい。
最後にこの前のオークションアドバイスどうもでした(^v^)
Posted by 某県南キャンパーズ自称1号 at 2010年09月24日 13:32
こんにちはw
写真を撮るのを忘れるくらい楽しい野営!
ホントうらやましいw
美味い料理に美味い酒に最高の仲間がいればもう何もいらないですね(≧ω≦)b
いいなぁw
次回はぜひ私も混ぜてくださいw[壁]д=) ジー
写真を撮るのを忘れるくらい楽しい野営!
ホントうらやましいw
美味い料理に美味い酒に最高の仲間がいればもう何もいらないですね(≧ω≦)b
いいなぁw
次回はぜひ私も混ぜてくださいw[壁]д=) ジー
Posted by wish at 2010年09月24日 14:38
こんにちは〜!
今回も楽しそうな夜営でうらやましいです!^^
雨キャン私もキライじゃないです^^ 濡れた道具は乾かしゃいいだけですしね^^
週末は私も出撃していたんですが、携帯の充電切れでホットラインできませんでした(涙)
次回は必ず!^^
今回も楽しそうな夜営でうらやましいです!^^
雨キャン私もキライじゃないです^^ 濡れた道具は乾かしゃいいだけですしね^^
週末は私も出撃していたんですが、携帯の充電切れでホットラインできませんでした(涙)
次回は必ず!^^
Posted by ^^tama at 2010年09月24日 15:25
某県南キャンパーズ自称1号 さん こんばんは^^
遠征先には、素敵な方々がいます。
とても楽しいし、かなり勉強になります。
「野球」の呪縛が解けたら、一緒に遠征しようね♪
オークション・・・ゲットおめでと~(^o^)/
遠征先には、素敵な方々がいます。
とても楽しいし、かなり勉強になります。
「野球」の呪縛が解けたら、一緒に遠征しようね♪
オークション・・・ゲットおめでと~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年09月24日 18:33

wishさん こんばんは^^
ホント、楽しいと写真少ないんですよね・・・特に最近(>_<)
もっと頑張らなくては・・・
実は・・・本当は「岩洞湖」の予定でしたが、中間地点が良いと思い・・・(^^ゞ
行っていれば、「撤収!」無かったかもですね・・・(^^ゞ
今度は是非ご一緒しましょうね~(^o^)/
ホント、楽しいと写真少ないんですよね・・・特に最近(>_<)
もっと頑張らなくては・・・
実は・・・本当は「岩洞湖」の予定でしたが、中間地点が良いと思い・・・(^^ゞ
行っていれば、「撤収!」無かったかもですね・・・(^^ゞ
今度は是非ご一緒しましょうね~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年09月24日 18:37

^^tamaさん こんばんは^^
雨キャンはAmeキャンで楽しいですよね~(爆)(汗)
携帯の充電切れの原因は・・・○根からのホットラインですか・・・(爆)
今度我が家からもホットライン入れますね~(^o^)/
積もる話もありますし~~~(ニヤリ)
雨キャンはAmeキャンで楽しいですよね~(爆)(汗)
携帯の充電切れの原因は・・・○根からのホットラインですか・・・(爆)
今度我が家からもホットライン入れますね~(^o^)/
積もる話もありますし~~~(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2010年09月24日 18:44

今回もお世話サマでした。
雨キャン(!?)→霧キャンでしたね(笑)子供達は全く気にしないし、私も雨音が気持ち良かったです(*´∇`*)
ピカドン
体験も、したような…(・・;)怖いような…(^-^;
雨キャン(!?)→霧キャンでしたね(笑)子供達は全く気にしないし、私も雨音が気持ち良かったです(*´∇`*)
ピカドン

Posted by reiko at 2010年09月25日 10:03
reikoさん こんばんは^^
キャンプに行っていた為遅くなりました<(_ _)>
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
えぇ!?
ピカドンですか(汗)
出来れば・・・もう・・・遭遇したくありませんよ(汗)
キャンプに行っていた為遅くなりました<(_ _)>
こちらこそ大変お世話になりました<(_ _)>
えぇ!?
ピカドンですか(汗)
出来れば・・・もう・・・遭遇したくありませんよ(汗)
Posted by mamonobu
at 2010年09月26日 18:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。