2010年10月13日
火器(Jvさん)まつり♪
雨の降る中出発した9日(土)
現地到着するも、やはり雨・・・
雨家族パワー炸裂です!!(自爆)
だがしかし、
超晴れ男パワーのお陰で「乾燥撤収」出来た「火器まつり」
今回ご一緒して頂いた皆様
ゆかいさんご一家
Jvさん
wishさんご一家
littleRさんご一家
cherryさん父子
ヘルメットスキーヤーさん
zukaさん父子
ばーばーさんご一家
残念ながら、長男君発熱で途中帰宅したreikoさん
薪の差し入れをしてくださったdonaldさん
(到着順?)
今回も楽しくてあっという間の2泊3日のキャンプを過ごす事が出来ました<(_ _)>

今回はじめまして~(^o^)/の方々です♪
青森からwishさんご一家です♪


5時間の道のり、お疲れ様です<(_ _)>
ダッチのメンテ、ありがとうございました<(_ _)>
仕事を終えてからいらしてくださったばーばーさんご一家

ばーばーさんご一家は、11日は予定があるということで翌朝帰宅されました
今度はゆっくりご一緒してくださいね♪
「火器まつり」で行われた様々な催し物のご紹介です
Jv講師による「火器まつり」




wish講師による「ダッチ講習会」




連結オブジェ(笑)

ここまでメーカーの違う連結も、楽しいかも(^^)v
Rさん、お誕生日おめでとうございます!!

ケーキでは無く、Jvシェフによる「ジャンボたこ焼き」です(笑)
wishシェフからは「せんべい汁=贅沢汁」「豚タン」や「カレー」


cherryシェフは「ビーフシチュー」♪やビールが進む「辛い唐揚げ」


zukaさんの「燻製」と「とんとろ」


ヘルメットスキーヤーさんの「ヘル巻き」

Rママさんは「じゃがチーズ」や「炊き込みご飯」 朝の「豚キムチ」も美味しかったです♪


Jvシェフは白く輝く「ご飯」Jvさん、名前忘れました(^^ゞ

白く輝く「つや姫」です せのきんさん、ありがとうございます<(_ _)>
reikoさん、「差し入れ」ありがとうございました<(_ _)>

お子さん、治りましたか?
え~っと、我が家はいつものように適当に・・・(汗)
「残り物そうめんのちぢみ風」(滝汗)

他にも朝のひっぱり等々、写真はありませんが皆様ご馳走様でした<(_ _)>
薪スト・焚火・くるくる・折り紙大会・高学年による勉強会・
ベイブレード大会・シングルモルトプレゼン・日本酒 ・子供達によるゆうちゃんまつり etc
たくさんの「催し物?」やら「大会?」が開催された濃い~おまつりになりました(笑)
写真だけでお許しください<(_ _)>
























そして、Rさんの一声で「集合写真」♪

先にお帰りになった「ばーばーさんご一家」「zukaさん父子」は居りませんが・・・(汗)
11日昼頃?解散となりました
皆様お世話になりました<(_ _)>
「HGだから」とゴミを持ち帰ってくださったゆかいさん、ありがとうございました<(_ _)>
次は持ち帰りますので・・・(汗)
その後、我が家のお願いでゆかいさんには「ディキャン」までお付き合い頂きました<(_ _)>
場所を移して普通のディキャンです(笑)

遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お腹いっぱい♪心もいっぱい♪の楽しいキャンプを過ごす事が出来ました
ご一緒して頂いた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
そして今週末も宜しくお願い致します<(_ _)>(爆)
是非、島根の
Posted by mamonobu at 19:13│Comments(28)
│キャンプ2010
この記事へのトラックバック
10月9日~11日の3日間はHGでもある「水辺の楽校」で JV兄さん講師の火まつりを開催しました^^これぞナチュブロの醍醐味! 来る者拒まず大連結~^^♪ 今回の参加者(到着・設営順...
火まつり 水辺の楽校♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年10月14日 16:27
週末。。。行ってきました火器祭り!(。+・`д・。)キラーンゆかいさんがホストとなり講師はWindyJvさん場所は山形県米沢市の【窪田水辺の楽校 】無料サイトながらロケーション良いです...
火器祭り!(★´∀`)【優遊自適なキャンプがしたい!】at 2010年10月14日 17:19
10月9日(土)~11日(月)の3連休、何やら怪しい「火器まつり」という催し物が開催されるという噂を聞きつけて10日より2日間参加して参りました。場所は幹事役のゆかいさん...
火器まつり♪ 【~ 癒しを求めて ~】at 2010年10月15日 09:45
10月9日(土)~11日(月)の3連休に火器祭が開催!!場所は、窪田水辺の楽校!!ソロ出撃許可をもらい10日から参加してきました。参加メンバーは・ゆかいさん・Wishさん・Windy...
火器祭 水辺の楽校【まったり倶楽部】at 2010年10月20日 13:46
この記事へのコメント
こんばんは!ばーばーです。
先日はお世話になりました。
もっと、ゆっくりしていろいろとお話できると良かったな~と
後悔しております。
また、ご一緒できる事を楽しみにしてます。
先日はお世話になりました。
もっと、ゆっくりしていろいろとお話できると良かったな~と
後悔しております。
また、ご一緒できる事を楽しみにしてます。
Posted by ばーばー at 2010年10月13日 21:40
被災地か!ってぐらいのテントですねぇ(笑)
それにしても、個性的なメンツの個性的な料理の数々・・・(グスン)
そして、催し物に大会。
そうでしたか、その後のデイキャンだけでも行けば良かったですね。
Jvさんの米・・・つや姫じゃないですか?
それにしても、個性的なメンツの個性的な料理の数々・・・(グスン)
そして、催し物に大会。
そうでしたか、その後のデイキャンだけでも行けば良かったですね。
Jvさんの米・・・つや姫じゃないですか?
Posted by せのきん at 2010年10月13日 21:46
こんばんわーーー♪
すごい連結ですね(^^)
ホント めったに見れないドッキング!です
いいですねー すごい盛り上がってる様子が
伝わりますよ~♪
料理も めちゃめちゃ美味しそうで(ジュルッ)・・・よだれが(笑)
天気いいですねー
雨は・・・ たぶん私が引き受けたんでしょうか(笑)
すごい連結ですね(^^)
ホント めったに見れないドッキング!です
いいですねー すごい盛り上がってる様子が
伝わりますよ~♪
料理も めちゃめちゃ美味しそうで(ジュルッ)・・・よだれが(笑)
天気いいですねー
雨は・・・ たぶん私が引き受けたんでしょうか(笑)
Posted by hayapan at 2010年10月13日 22:34
お世話になりました。
楽しかったですね♪
その後、糠の目にも行かれたんですね。
そこは私もネライ目の所だったのでした。
カメラを忘れてたので、とんとろの写真はパクらせて下さいね~
楽しかったですね♪
その後、糠の目にも行かれたんですね。
そこは私もネライ目の所だったのでした。
カメラを忘れてたので、とんとろの写真はパクらせて下さいね~
Posted by zuka at 2010年10月14日 05:39
おはようございます~
先日はお世話様でした^^
しっかりテントやら料理やら撮っていたとは流石です。
そして今週もなんですね♪
ほんとにキャンプ場から登校なんですか!?w
運転とかお気をつけくださいね~
先日はお世話様でした^^
しっかりテントやら料理やら撮っていたとは流石です。
そして今週もなんですね♪
ほんとにキャンプ場から登校なんですか!?w
運転とかお気をつけくださいね~
Posted by LittleR at 2010年10月14日 06:25
おはようございます!
先日は大変御世話になりありがとうございました <(_ _)>
「ちぢみ風そうめん」最高でしたよ!
本格的中華鍋が出てくるあたり流石ですよねー
あっ mamoさんの中華鍋返しお見事でしたよ!!
またご一緒できるの楽しみにしてまーす♪
先日は大変御世話になりありがとうございました <(_ _)>
「ちぢみ風そうめん」最高でしたよ!
本格的中華鍋が出てくるあたり流石ですよねー
あっ mamoさんの中華鍋返しお見事でしたよ!!
またご一緒できるの楽しみにしてまーす♪
Posted by cherry at 2010年10月14日 08:43
ばーばーさん おはようございます^^
先日はお世話になりました<(_ _)>
もっとゆっくりお話ししたかったですね~(涙)
nobuも途中リタイアで、ゆっくり出来なかったことを
悔やんでおります。
今度また機会がありましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>
勝手ではありますが、お気に入り登録させて頂きます<(_ _)>
先日はお世話になりました<(_ _)>
もっとゆっくりお話ししたかったですね~(涙)
nobuも途中リタイアで、ゆっくり出来なかったことを
悔やんでおります。
今度また機会がありましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>
勝手ではありますが、お気に入り登録させて頂きます<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:00

せのきんさん おはようございます^^
それです!!
「つや姫」です^^
ありがとうございます<(_ _)>
早速名前入れさせて頂きます♪
対岸、期待しておりましたよ(涙)
Σ(゜□゜;)ディキャン、・・・(汗)
6時半までまったりしてました。
今度は宜しくお願いします<(_ _)>
それです!!
「つや姫」です^^
ありがとうございます<(_ _)>
早速名前入れさせて頂きます♪
対岸、期待しておりましたよ(涙)
Σ(゜□゜;)ディキャン、・・・(汗)
6時半までまったりしてました。
今度は宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:13

hayapanさん おはようございます^^
超強力晴れ男さんのお陰で、ご一緒する時はいつも乾燥撤収が出来ますよ♪
今度は雨×雨でどうなるか、実験してみましょう(笑)
この連結は、なかなか見られないですよね~(笑)
設営も楽しいし、見てるのも楽しかったです♪
超強力晴れ男さんのお陰で、ご一緒する時はいつも乾燥撤収が出来ますよ♪
今度は雨×雨でどうなるか、実験してみましょう(笑)
この連結は、なかなか見られないですよね~(笑)
設営も楽しいし、見てるのも楽しかったです♪
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:17

zukaさん おはようございます^^
本当にお世話になりました<(_ _)>
沢山ご馳走になりました<(_ _)>
いつも甘えてばかりですみません(汗)
zukaさんの燻製、大好きです♪
糠の目、良かったですよ~♪
やはり子供は遊具があるといいみたいですね^^
本当にお世話になりました<(_ _)>
沢山ご馳走になりました<(_ _)>
いつも甘えてばかりですみません(汗)
zukaさんの燻製、大好きです♪
糠の目、良かったですよ~♪
やはり子供は遊具があるといいみたいですね^^
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:25

LittleRさん おはようございます^^
大変お世話になりました<(_ _)>
楽しかったですね~^^
写真はまだまだ教えて頂かないと(汗)
今週キャンプ場にランドセル持って行くのは初めてです(笑)
Rさんのお陰で、洗濯の心配も無くなったので、
キャンプ場から登校頑張ってみます(爆)
お心遣い、ありがとうございます<(_ _)>
日曜日は呑みすぎないよう気をつけてnobuを監視します(爆)
大変お世話になりました<(_ _)>
楽しかったですね~^^
写真はまだまだ教えて頂かないと(汗)
今週キャンプ場にランドセル持って行くのは初めてです(笑)
Rさんのお陰で、洗濯の心配も無くなったので、
キャンプ場から登校頑張ってみます(爆)
お心遣い、ありがとうございます<(_ _)>
日曜日は呑みすぎないよう気をつけてnobuを監視します(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:34

cherryさん おはようございます^^
大変お世話になりました<(_ _)>
またご馳走になりっぱなしですみません(汗)
あ、中華鍋、まだメンテしてなかった(汗)
いえいえ、我が家の適当&思いつき料理なんて(滝汗)
cherryさんの高級食材&本格料理、最高です♪
またお逢い出来るのを楽しみにしてます^^
大変お世話になりました<(_ _)>
またご馳走になりっぱなしですみません(汗)
あ、中華鍋、まだメンテしてなかった(汗)
いえいえ、我が家の適当&思いつき料理なんて(滝汗)
cherryさんの高級食材&本格料理、最高です♪
またお逢い出来るのを楽しみにしてます^^
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 09:44

今週 なぜか忙しい「ゆかい」です!
明日には次の準備が・・・ 早いですね一週間。
とことん山であいましょう(爆)
明日には次の準備が・・・ 早いですね一週間。
とことん山であいましょう(爆)
Posted by ゆかい
at 2010年10月14日 11:04

こんにちは!
今週末も楽しくなりそうですね!
しかし、nobuさんの3本飲み。見たかった~。
お気に入りに登録させてください。
今週末も楽しくなりそうですね!
しかし、nobuさんの3本飲み。見たかった~。
お気に入りに登録させてください。
Posted by ばーばー at 2010年10月14日 11:29
楽しい時間を有難うございました。
火器祭り の 名に恥じない・・・・。少し手抜きでしたね 少し反省。。
夜間設営の手際。親と子供の役割分担。残り物を無駄にしない。食材の保存。
朝はビール。夜も昼もビール。キャンプ場でもう次の野営の相談。キャンプ場から登校。
べ、、、勉強になることばかりでした。。。
火祭り というよりは、皆様夫々の特徴有る、勉強になる3日間でした。
今後とも宜しくご指導下さい。。。例の 2バー・・・・。メンテ入ります ニヤ (^^)v
火器祭り の 名に恥じない・・・・。少し手抜きでしたね 少し反省。。
夜間設営の手際。親と子供の役割分担。残り物を無駄にしない。食材の保存。
朝はビール。夜も昼もビール。キャンプ場でもう次の野営の相談。キャンプ場から登校。
べ、、、勉強になることばかりでした。。。
火祭り というよりは、皆様夫々の特徴有る、勉強になる3日間でした。
今後とも宜しくご指導下さい。。。例の 2バー・・・・。メンテ入ります ニヤ (^^)v
Posted by WindyJv
at 2010年10月14日 12:07

県外遠征お疲れ様でした。
疲れて風邪ひいてません!?
さぁ~いよいよですね!楽しみぃ~v(^o^)v
今から体調を整えておかないと(笑)
疲れて風邪ひいてません!?
さぁ~いよいよですね!楽しみぃ~v(^o^)v
今から体調を整えておかないと(笑)
Posted by 某県南キャンパーズ:無料回収係 at 2010年10月14日 12:14
兄貴↗どうもです(-"-)
うっうっ~我が家の次男が……入院m(__)m
温泉→リス→ミネルバの予定が
でも早く治る事を祈り、皆さんのご報告楽しみにしてます(●^o^●)
それと
………Americaお師匠様、YAKINIKUお兄様………こんにちわ
今回は残念ですが、次会お会い出来るのを楽しみにしてます。
道中お気を付けていらして下さい。
最後に県南キャンパーズの皆さんも楽しんで下さい!
うっうっ~我が家の次男が……入院m(__)m
温泉→リス→ミネルバの予定が
でも早く治る事を祈り、皆さんのご報告楽しみにしてます(●^o^●)
それと
………Americaお師匠様、YAKINIKUお兄様………こんにちわ
今回は残念ですが、次会お会い出来るのを楽しみにしてます。
道中お気を付けていらして下さい。
最後に県南キャンパーズの皆さんも楽しんで下さい!
Posted by 某県南キャンパーズ自称1号 at 2010年10月14日 12:27
こんにちはw
お疲れさまでした!
mamonobuご一家の【てっこつ】すごく勉強になりましたw
重さまで体験できて次回幕体購入の助けとなりそうです(。-∀-)ニヒ♪
なぁ~んていってる間に【とことん】来ちゃいますね~w
なにぶん深夜来訪となりますので。。。
お酒だけ持参します|ω・`)プッ♪
宜しくお願いしまーすw
お疲れさまでした!
mamonobuご一家の【てっこつ】すごく勉強になりましたw
重さまで体験できて次回幕体購入の助けとなりそうです(。-∀-)ニヒ♪
なぁ~んていってる間に【とことん】来ちゃいますね~w
なにぶん深夜来訪となりますので。。。
お酒だけ持参します|ω・`)プッ♪
宜しくお願いしまーすw
Posted by wish at 2010年10月14日 13:57
ゆかいさん こんにちは^^
「とし」でしょうか・・・
なかなか疲れが取れません(涙)
なので、準備も進みません(汗)
また「とことん山」で会いましょ~(^o^)/
予定を変更させてしまいすみません<(_ _)>
「とし」でしょうか・・・
なかなか疲れが取れません(涙)
なので、準備も進みません(汗)
また「とことん山」で会いましょ~(^o^)/
予定を変更させてしまいすみません<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:02

ばーばーさん こんにちは^^
今週末「とことん山」にいらして頂ければ「3本呑み」見れるかもww
お気に入り登録ありがとうございます<(_ _)>
今週末「とことん山」にいらして頂ければ「3本呑み」見れるかもww
お気に入り登録ありがとうございます<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:05

Jvさん こんにちは^^
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
箱ストを落札できなかったので、nobuが落ち込んでいます(笑)
>火器祭り の 名に恥じない・・・・。少し手抜きでしたね 少し反省。。
いえいえ、あれだけ火器が並んでいれば、十分だと・・・
例の2バー・・・メンテと言う事は!?
って、例の2バー・・・?
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
箱ストを落札できなかったので、nobuが落ち込んでいます(笑)
>火器祭り の 名に恥じない・・・・。少し手抜きでしたね 少し反省。。
いえいえ、あれだけ火器が並んでいれば、十分だと・・・
例の2バー・・・メンテと言う事は!?
って、例の2バー・・・?
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:17

某県南キャンパーズ:無料回収係さん こんにちは^^
風邪はひいてないんだけど・・・疲れが取れません(涙)
今週末は楽しくやろうね~!!
いろいろお世話になると思うので、バックアップ宜しく(^^)v
風邪はひいてないんだけど・・・疲れが取れません(涙)
今週末は楽しくやろうね~!!
いろいろお世話になると思うので、バックアップ宜しく(^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:20

某県南キャンパーズ自称1号さん こんにちは^^
どうだった?
大丈夫?
残念だけど、子供の方が大事だから!!
また機会があるから大丈夫だよ~(^o^)/
今度一緒に行く!?西に(ニヤリ)
あっ!また来てもらえばいいのか~
ねっ!Ame師匠・YAKI兄さん!!
どうだった?
大丈夫?
残念だけど、子供の方が大事だから!!
また機会があるから大丈夫だよ~(^o^)/
今度一緒に行く!?西に(ニヤリ)
あっ!また来てもらえばいいのか~
ねっ!Ame師匠・YAKI兄さん!!
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:25

wishさん こんにちは^^
楽しい連休をありがとうございました(^o^)/
>重さまで体験できて次回幕体購入の助けとなりそうです
おっ!「てっこつ」逝きますか!?(笑)
2週続けての遠征になりますので、気を付けて来て下さいね~
到着時は、皆さんベロベロになっていると思いますが・・・
待ってますよ~(^o^)/
楽しい連休をありがとうございました(^o^)/
>重さまで体験できて次回幕体購入の助けとなりそうです
おっ!「てっこつ」逝きますか!?(笑)
2週続けての遠征になりますので、気を付けて来て下さいね~
到着時は、皆さんベロベロになっていると思いますが・・・
待ってますよ~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年10月14日 17:30

凄い連結ですね((((゜д゜;))))
絶対楽しかったでしょうねぇ(;´д⊂)
明日からは、とことんですよね…羨ましい。
野営したい(;´д⊂)
絶対楽しかったでしょうねぇ(;´д⊂)
明日からは、とことんですよね…羨ましい。
野営したい(;´д⊂)
Posted by くま3 at 2010年10月15日 21:06
くま3 こんばんは^^
色や形、メーカーがこれだけ違う連結も珍しいですよね♪
幕好きの我が家は、こーゆーの大好きです(*^^)v
ホント、楽しかったですよ(^^)vニッ♪
そーです♪
今、島根と奈良から移動してますよ^^
えっ!野営したい?・・・待ってますよ(ニヤリ)
色や形、メーカーがこれだけ違う連結も珍しいですよね♪
幕好きの我が家は、こーゆーの大好きです(*^^)v
ホント、楽しかったですよ(^^)vニッ♪
そーです♪
今、島根と奈良から移動してますよ^^
えっ!野営したい?・・・待ってますよ(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2010年10月15日 21:46

お世話になりました^^
楽しかったですね~
糠にいたんですね。
解散後、買い物に行ったんですが帰りによれば良かった。
また、宜しくお願い致します。
楽しかったですね~
糠にいたんですね。
解散後、買い物に行ったんですが帰りによれば良かった。
また、宜しくお願い致します。
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2010年10月15日 22:37

ヘルスキさん おはようございます^^
こちらこそお世話になりました(^o^)/
あれからnobuが、「ヘル巻き食べたい!!」とまだ言ってます(^^ゞ
次回ご一緒した時もまたお願いしますね♪
そうなんですよ「糖」に5時間位いましたよ・・・(汗)
キャンプの後に「ディキャン」してました(^^ゞ
今度は「奥様」も一緒に♪
またご一緒して下さいね~~~(^.^)/~~~
こちらこそお世話になりました(^o^)/
あれからnobuが、「ヘル巻き食べたい!!」とまだ言ってます(^^ゞ
次回ご一緒した時もまたお願いしますね♪
そうなんですよ「糖」に5時間位いましたよ・・・(汗)
キャンプの後に「ディキャン」してました(^^ゞ
今度は「奥様」も一緒に♪
またご一緒して下さいね~~~(^.^)/~~~
Posted by mamonobu
at 2010年10月16日 06:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。