2010年11月19日
西山「てっこつカーニバル2010秋」①
11月12~15日
また懲りずに行ってきましたよV(^O^)
岡山県高梁市にある「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」で行われた
「てっこつカーニバル2010秋」

総走行距離・2632km
総走行時間・約30時間
滞在時間・約27時間半
滞在時間の方が短いなんて・・・(涙)
しかし・・・
各地から「てっこつ〇鹿」が集まり、とても充実・楽しい27時間でした
.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
12日(金)
午後6時30分、いざ「西山」へ出発~♪

我が家が一生懸命「西山」へ移動中も、前泊組の皆様はこんな感じで楽しまれていらしたようです °・(ノД`)・°・

交代で運転を繰り返し、うさちゃん号は殆ど休憩も取らず頑張ってくれましたいつもありがとう♪
翌日の13日(土)午前9時に無事西山高原ACへ到着しました

おやじさん・おかんさん、お世話になります<(_ _)>
「マイク、久しぶり~♪」 マイク大好きのhinoは到着直後からずっと一緒^^

半年前よりマッチョ!!
到着後、すぐに「お清め」の儀式が行われます♪

我が家のお宿は、当然これ!!


DENNISさん!!全てのペグダウン、ありがとうございました<(_ _)>
設営後、休む間も無く・・・「てっこつ団」の怪しい行動は止まりません(爆)


今日の寝床であろうと、「てっこつ団」は「てっこつ」を奪い取って行きます(笑)



まだまだ移動します(笑)



まだまだ!!



さあ、これが「てっこつ団」だ!!
三角屋根の下の懲りない面々
俺達は三角屋根に生きる!!
てっこつ団参上!!

あ、間違えた(爆)やばい集団だ(嘘爆)
三角屋根なのに、なぜ頭は丸いのか・・・(爆)
改めて、
てっこつ団!!参上!!




連山三十三間堂張り



前回と違い、横並びで下まで届いちゃった!!
「てっこつ団」&「野営仙人の会」

到着してから、この時点で約4時間・・・
お昼も過ぎたし、お腹すいたよ~(ーー;)
続く・・・
タグ :西山高原キャンプ場
Posted by mamonobu at 01:36│Comments(20)
│キャンプ2010
この記事へのトラックバック
11月12日(金)~14日(日)の3日間に渡り、岡山県高梁市にある「西山高原オートキャンプ場」にて行われたてっこつカーニバルへ参加してまいりました。東京を12日AM1:30に出発し、予想...
てっこつカーニバル2010秋【Sweet Home】at 2010年11月19日 10:24
11月12日(金)~11月14日(日)3日間西山高原 レジャー施設オートキャンプ場にて『2010てっこつカーニバル秋編in西山』にて開催されました。※『てっこつ団』皆様、画像お借りします。
『2010てっこつカーニバル秋編in西山』1話【mabooのお遊びブログ】at 2010年11月23日 15:35
この記事へのコメント
おっ始まりましたね。
あれだけ、夫婦で写真を撮ってたんだから、10回ぐらいの長編ですよねぇ?(笑)
期待しちゃお!
あれだけ、夫婦で写真を撮ってたんだから、10回ぐらいの長編ですよねぇ?(笑)
期待しちゃお!
Posted by Ryoma at 2010年11月19日 07:16
mamonobuさん おはようございます。
見ているだけでワクワクしちゃいますね!
実際にこの目で見た~い!!
でも行動力とお金がナ~イ(汗)
近々、じっくりゆっくりお土産話聞かせて下さいね。
見ているだけでワクワクしちゃいますね!
実際にこの目で見た~い!!
でも行動力とお金がナ~イ(汗)
近々、じっくりゆっくりお土産話聞かせて下さいね。
Posted by 某県南キャンパーズ:無料回収係 at 2010年11月19日 09:00
スケールが違いますね!!
ある意味最強軍団の顔ぶれ・・・ んん~ 攻めたくなりますね 中国地方(ニヤリ)
で?いつ聞かせてくれるんですか お土産話 (爆)
ある意味最強軍団の顔ぶれ・・・ んん~ 攻めたくなりますね 中国地方(ニヤリ)
で?いつ聞かせてくれるんですか お土産話 (爆)
Posted by ゆかい
at 2010年11月19日 10:25

こんにちはー
すっ 凄すぎる・・
乾杯時のmamoさんnobuさんの笑顔が目に浮かびますね~!
コレだけ並ぶと自分の「てっこつ」迷いませんか (笑)
すっ 凄すぎる・・
乾杯時のmamoさんnobuさんの笑顔が目に浮かびますね~!
コレだけ並ぶと自分の「てっこつ」迷いませんか (笑)
Posted by cherry at 2010年11月19日 10:37
いよいよレポですね。
楽しみにしております。
わたしは顔出しOKですけど
出さない方が良いかもです・・・!?(爆)
東北の方々が驚くかも・・・。(笑)
つづきも頑張ってくださいね。
楽しみにしております。
編集大変なら 画像の借用は最後にコメントされても良いですよ。
一枚一枚は大変でしょうから~!!
楽しみにしております。
わたしは顔出しOKですけど
出さない方が良いかもです・・・!?(爆)
東北の方々が驚くかも・・・。(笑)
つづきも頑張ってくださいね。
楽しみにしております。
編集大変なら 画像の借用は最後にコメントされても良いですよ。
一枚一枚は大変でしょうから~!!
Posted by てるゆき at 2010年11月19日 11:06
おっいよいよ!写真のダウンロードが済んで、
長編レポ!始まりましたねぇ~・・・・・・ニャリ(^^)
何回見ても、『てっこつ御神輿』は、笑えますよねぇ~~(^^)/
4人で担ぐと、『てっこつ』は案外軽いですからねぇ~!
>三角屋根なのに、なぜ頭は丸いのか・・・・・・・?(爆)
我々団員の一部の方は、頭がドームなんで!
より「三角屋根」の魅力に!引き寄せられるんですよねぇ~~!(^^)
思い出すねぇ~~「乾杯の練習!」
えぇっと!うっかり、今回は、何回練習したんでしょうか?(汗)
私も写真借用は、共に『てっこつ団』ですので、最後に一括で
表記させていただきますよ!
記述!編集が間に合いませんから~~(><)
『てっこつ団』参加団員の皆さんからも、トラバ!大歓迎です!・・・・ニャリ
さぁ!続編楽しみですねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
長編レポ!始まりましたねぇ~・・・・・・ニャリ(^^)
何回見ても、『てっこつ御神輿』は、笑えますよねぇ~~(^^)/
4人で担ぐと、『てっこつ』は案外軽いですからねぇ~!
>三角屋根なのに、なぜ頭は丸いのか・・・・・・・?(爆)
我々団員の一部の方は、頭がドームなんで!
より「三角屋根」の魅力に!引き寄せられるんですよねぇ~~!(^^)
思い出すねぇ~~「乾杯の練習!」
えぇっと!うっかり、今回は、何回練習したんでしょうか?(汗)
私も写真借用は、共に『てっこつ団』ですので、最後に一括で
表記させていただきますよ!
記述!編集が間に合いませんから~~(><)
『てっこつ団』参加団員の皆さんからも、トラバ!大歓迎です!・・・・ニャリ
さぁ!続編楽しみですねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年11月19日 11:59
こんばんわ。
すげぇ・・・
遠征キャンパーの鏡!
我が家もまさにそれを目指してるので
尊敬します!(≧ω≦)b
てっこつ団のみなさんストーブ囲んで怖いです(爆)
入団条件は坊主ですか?(ノω`)プププw
すげぇ・・・
遠征キャンパーの鏡!
我が家もまさにそれを目指してるので
尊敬します!(≧ω≦)b
てっこつ団のみなさんストーブ囲んで怖いです(爆)
入団条件は坊主ですか?(ノω`)プププw
Posted by wish at 2010年11月19日 20:00
こんばんは
私の分まで詳細なレポよろしくお願いします(笑)
知らない人が見たら「てっこつ団団員」って
どこかの組員と間違われそうです(笑)
私も断髪しないといけませんか?
私の分まで詳細なレポよろしくお願いします(笑)
知らない人が見たら「てっこつ団団員」って
どこかの組員と間違われそうです(笑)
私も断髪しないといけませんか?
Posted by えのの
at 2010年11月19日 23:17

コメントしたつもりになっていて読んだらし忘れてました(爆)
片道15時間。宮城県からならもう少し近いかも?などと思い、来年の画策を…
片道15時間。宮城県からならもう少し近いかも?などと思い、来年の画策を…
Posted by マンボウ男 at 2010年11月20日 10:28
Ryomaさん こんにちは^^
遅レスすみません(汗)
写真、撮ったつもりなんですが(滝汗)
「てっこつ団」団員の方々からお借りして、やっと出来ております(汗)
え~、Ryomaさんも終わっちゃったし我が家も少しで・・・(笑)
遅レスすみません(汗)
写真、撮ったつもりなんですが(滝汗)
「てっこつ団」団員の方々からお借りして、やっと出来ております(汗)
え~、Ryomaさんも終わっちゃったし我が家も少しで・・・(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:17

無料回収係さん こんにちは^^
遅レスすみません(汗)
金曜日出発、月曜日帰宅にすると、
ETC休日割引で往復4200円で行けるよ(ニヤリ)
某県南キャンパーズでもいろいろあったようで(笑)
お疲れ様でした!!
遅レスすみません(汗)
金曜日出発、月曜日帰宅にすると、
ETC休日割引で往復4200円で行けるよ(ニヤリ)
某県南キャンパーズでもいろいろあったようで(笑)
お疲れ様でした!!
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:21

ゆかいさん こんにちは^^
遅レスすみません(汗)
隣町に早く行きたいのですが(涙)
ドッジの大会を控え、野営に行けないnobuがやる気をなくし風邪でダウン(爆)
キャンプ行きたいよ~
遅レスすみません(汗)
隣町に早く行きたいのですが(涙)
ドッジの大会を控え、野営に行けないnobuがやる気をなくし風邪でダウン(爆)
キャンプ行きたいよ~
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:24

cherryさん こんにちは^^
遅レスすみません(汗)
これだけあっても、皆さん間違えないんですよ(笑)
自分の物のチェックは欠かしません(爆)
朝から、しかも15時間移動直後の乾杯です(笑)
呑む前に、きちんと腹ごしらえしたのは内緒ですよ(爆)
遅レスすみません(汗)
これだけあっても、皆さん間違えないんですよ(笑)
自分の物のチェックは欠かしません(爆)
朝から、しかも15時間移動直後の乾杯です(笑)
呑む前に、きちんと腹ごしらえしたのは内緒ですよ(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:27

てるゆきさん こんにちは^^
先日は大変お世話になりました<(_ _)>
そして写真も沢山お借りしています<(_ _)>
楽しかったですね~♪
って、てるゆきさん出撃されてますよね(笑)
羨ましいな~・・・
我が家は静かな週末になりそうです(涙)
先日は大変お世話になりました<(_ _)>
そして写真も沢山お借りしています<(_ _)>
楽しかったですね~♪
って、てるゆきさん出撃されてますよね(笑)
羨ましいな~・・・
我が家は静かな週末になりそうです(涙)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:29

Ame師匠 こんにちは^^
先日も大変お世話になりました<(_ _)>
そして本日、寝坊しました(笑)
カーニバルでも、帰宅してからも、
皆様には大変お世話になっております。
感謝感謝です<(_ _)>
週末はドッジの練習以外、出かける事は無いと思います(泣)
ブログアップ頑張ります♪
写真見てると面白くて、なかなか進まないんですよね~(自爆)
先日も大変お世話になりました<(_ _)>
そして本日、寝坊しました(笑)
カーニバルでも、帰宅してからも、
皆様には大変お世話になっております。
感謝感謝です<(_ _)>
週末はドッジの練習以外、出かける事は無いと思います(泣)
ブログアップ頑張ります♪
写真見てると面白くて、なかなか進まないんですよね~(自爆)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:34

wishさん こんにちは^^
我が家の遠征は、この西山くらいまでなら土日出撃可能ですね(爆)
これ以上遠くなると、キャンプする時間が無くなります(笑)
「てっこつ団」、それが条件なら我が家も考えちゃう(爆)
皆さん、「てっこつ」を愛する野営〇鹿ですよ(笑)
我が家の遠征は、この西山くらいまでなら土日出撃可能ですね(爆)
これ以上遠くなると、キャンプする時間が無くなります(笑)
「てっこつ団」、それが条件なら我が家も考えちゃう(爆)
皆さん、「てっこつ」を愛する野営〇鹿ですよ(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:43

えののさん こんにちは^^
先日は大変お世話になりました<(_ _)>
断髪ですか・・・(汗)(爆)
我が家は「爽やか「てっこつ団」」で行きますよ(笑)
えののさんとは”爽やか”にご一緒したかったのですが、
「奈良コンビ」で十分濃すぎる御方になりますね(爆)
先日は大変お世話になりました<(_ _)>
断髪ですか・・・(汗)(爆)
我が家は「爽やか「てっこつ団」」で行きますよ(笑)
えののさんとは”爽やか”にご一緒したかったのですが、
「奈良コンビ」で十分濃すぎる御方になりますね(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:51

マンボウ男さん こんにちは^^
我が家より、約2時間近いですね(笑)
でも、春の開催予定地はもっと南になるようですが・・・
真ん中あたりで開催される時は可能ではないでしょうか?
是非是非ご参加ください♪
明日出撃ですよね?
楽しんで来て下さいね♪
我が家もキャンプしたいよ~(涙)
我が家より、約2時間近いですね(笑)
でも、春の開催予定地はもっと南になるようですが・・・
真ん中あたりで開催される時は可能ではないでしょうか?
是非是非ご参加ください♪
明日出撃ですよね?
楽しんで来て下さいね♪
我が家もキャンプしたいよ~(涙)
Posted by mamonobu
at 2010年11月20日 11:57

こんばんは。
mamonobuさん!本当にお疲れ様でした。
走行距離から行くと私が故郷に帰るくらいの距離です。
但し、15時間は切りますが^^
また東北で開催する際には行きますよ。
その前に中間でねぇ。
mamonobuさん!本当にお疲れ様でした。
走行距離から行くと私が故郷に帰るくらいの距離です。
但し、15時間は切りますが^^
また東北で開催する際には行きますよ。
その前に中間でねぇ。
Posted by 奈良のmaboo at 2010年11月22日 22:04
奈良のmabooさん おはようございます^^
楽しかったですね~(^o^)/
そしてお疲れさまでした<(_ _)>
アクティブに行動されているmabooさんに比べたら、我が家なんて・・・
東北での開催!?
そうそう中間地点でやりましょうね~(^o^)/
楽しかったですね~(^o^)/
そしてお疲れさまでした<(_ _)>
アクティブに行動されているmabooさんに比べたら、我が家なんて・・・
東北での開催!?
そうそう中間地点でやりましょうね~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年11月23日 05:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。