ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月14日

どっぷりと「テント沼」?

14日は、初めて行くキャンプ場ニコニコ

ドキドキ・ワクワクしているけど・・・・・

天気予報は、雨 ガーン

昼頃から少しづつ回復するらしいけど・・・・・

昼頃到着するように出発するかぁニコニコ



昨日に続き


mamonobuファミリー 幕体コレクション2009 後編スタートしますドームテントドームテント


2009年8月14~17日
岩手県盛岡市近郊「岩洞湖家族旅行村」
どっぷりと「テント沼」?
ogawaキャンパル ヴェルタ4 & ogawa キャンパル ティエラⅡ

mamoが欲しくて欲しくて、nobuがmamoの誕生日に ヴェルタ4を買ってくれましたドキッ

どっぷりと「テント沼」?
SP へヴィータープM(復刻版)& エスパース

ryouとhinoが、「2人だけで設営して2人で寝る」と言ったので設営しました。(タープはmamoです)
これがryouとhinoの、「独立記念日」ですテヘッ

どっぷりと「テント沼」?
ogawaキャンパル ティエラⅡ + ogawaキャンパル ヴェルタ4

16~17日だけ、連結仕様にしましたテヘッ



2009年8月29~30日
秋田県横手市山内「大松川ダムキャンプ場」オートサイト
どっぷりと「テント沼」?
小川テント ミネルバⅡ

我が家2幕目の『てっこつ』ですニコニコ
あまり見ない色ですが、人気がないのかなぁ?
でも、スポ・カナディアンロッジ同様nobuのお気に入りドキッ
mamoもこれを機に、『てっこつ』が好きになりましたテヘッ
小川テントの「アトレウス」がほしい!!!!

写真がなぜか無い、CS デリエ「へなちょこてっこつ」汗 いや!「ロッジ型ビニールハウス」クラスですガーン



2009年9月5~6日
秋田県横手市山内「大松川ダムキャンプ場」フリーサイト
どっぷりと「テント沼」?
ogawaキャンパル ティエラⅡ + ogawaキャンパル ティエラⅡ

これはある先輩ブロガーさんがやっているのを見て、
どーしてもやってみたくて、やっちゃいましたテヘッ

どっぷりと「テント沼」?
まず、とにかくで・か・い!



2009年9月11~13日
秋田県秋田市「太平山キャンプ場」
どっぷりと「テント沼」?
ogawaキャンパル スクリーンキャビンEX + ogawaキャンパル スクートDX4
+SP ランブリ2

初日はテント2幕をEXに連結してみましたテヘッ

どっぷりと「テント沼」?
SP ライトタープ“ペンタ”シールド + SP ランブリ2

ランブリ2は、ryouが「自分専用のテントが欲しい!」と言って、
「出来れば、SPのテントが欲しい!」と汗

・・・・・・・・・・・・

ヤフオクで頑張りました・・・・・汗

この日はhinoの誕生日で、

「何が欲しい?」mamoとnobu

「SPの、ぺ・ン・タ・ドキッ」hino

「・・・・・・・・・・」mamoとnobu

何も言うことはありません・・・・・汗

それでこうなりました・・・・・テヘッ

そのうちチャリンコで、「デュオキャン」でもするのか・・・・・ビックリ



2009年9月19~23日(シルバーウィーク)
秋田県秋田市「県立中央公園キャンプ場」
どっぷりと「テント沼」?
SP HDタープ レクタL + SP リビングシェル + SP L/Bトンネル + SP ランブリ6
SP ペンタ + SP ランブリ2

この時3日間雨が降り、リビシェの防水皮膜?が一部分剥がれビックリ
そこから雨漏りがタラ~タラ~タラ~ ガーン
あわてて、レクタを被せました汗

2009年9月26~27日
秋田県美郷町「仏沢公園キャンプ場」
どっぷりと「テント沼」?
CM アネックススクリーンタープ + CM 3ポール ゲオワイド ドーム

たまに使うCMは、やっぱり愛着があるニコニコ



2009年10月3~4日
秋田県横手市山内「大松川ダムキャンプ場」フリーサイト
どっぷりと「テント沼」?
SPALDING カナディアンロッジ86 + CM ウェザーマスタータフドーム

初めて『てっこつ』にドームを連結させてみましたテヘッ


2009年10月10~12日
秋田県横手市山内「大松川ダムキャンプ場」オートサイト
どっぷりと「テント沼」?
小川テント ミネルバⅡ + ogawaキャンパル スクートDX4

こちらも『てっこつ』に色を合わせたドームを連結ですニコニコ



2009年10月17~18日
秋田県横手市山内「大松川ダムキャンプ場」フリーサイト
どっぷりと「テント沼」?
小川テント ミネルバⅡ

久しぶりの『てっこつ』単体張りニコニコ

雪中キャンプに向けてのシュミレーションをしてみましたテヘッ



以上がブログを始めるまでの、キャンプレポを兼ねた、幕体コレクションですテヘッ

ほとんどがヤフオクや、楽オクで購入した物です・・・・・汗

幕体ばかり集めてしまい、小物系がまだまだです・・・・・汗

「雪中キャンプをしたい!」と言っているmamonobuファミリーですが、

まだシュラフの準備が出来ていません・・・・・テヘッ

これからは、小物系をそろえるぞ~!









同じカテゴリー(キャンプ2009)の記事画像
我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編)
我が家初の年越し&雪中キャンプ (30日編)
年越しキャンプに行ってきます!(^^)!
初のDuoキャン♪
息子を残して・・・
憧れの「あの方」が!
同じカテゴリー(キャンプ2009)の記事
 我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編) (2010-01-05 20:46)
 我が家初の年越し&雪中キャンプ (30日編) (2010-01-04 19:01)
 年越しキャンプに行ってきます!(^^)! (2009-12-29 23:56)
 初のDuoキャン♪ (2009-12-07 23:08)
 息子を残して・・・ (2009-12-01 00:10)
 憧れの「あの方」が! (2009-11-25 00:39)

この記事へのコメント
お早うございます。
いやいや お見事です。
「小川テント ミネルバⅡ」
「てっこつ団」では通称 『峰Ⅱ』 と呼んでいます。(笑)
この時代の幕体は、全てメイドインジャパンです。
小川直接製造ですから、縫製がとても丁寧です。
峰Ⅲ以降は、海外製造となりますから、シムシールさえしっかり
メンテしておけば○ですよ。
色については、小川カラー「緑」ユーザーの思い入れが強く、
現在でも「緑」見かけます。
しかし、後にランクダウンの「ファミリーロッジ」に、コーラル及び、
シャンプランが発売されますが、mamonobuさんの峰Ⅱと同じ
色合いの幕体です。
ターコイズブルーカラーの幕体の特徴は、曇りの日でも、
室内が明るい所にあります。

私も、所有してませんので、またじっくり拝見させて下さいね。

from ハワイ ワイキキビーチより
Posted by America at 2009年11月14日 02:34
【追伸】
今夜半から、東北地方は低気圧の発達通過で
荒れた天候になりますので、くれぐれもお気を付け下さい。
Posted by America at 2009年11月14日 02:37
おはようございます はじめまして^^

スゴイですねー 幕 幕 幕・・・

しかも お子様方も幕に興味があるだなんてステキ^^

自分ももっと買っても大丈夫だと安心しました(∀`*ゞ)エヘヘ

ogawaの幕と ロッジテントに 非常に興味が湧きました

隣県ですのでどちらかでお会いすることがあるかもしれませんねー

その際はよろしくお願いします
Posted by simojisimoji at 2009年11月14日 04:26
Americaさん おはようございます^^

「峰Ⅱ」情報ありがとうございますm(_ _)m

カナディアンロッジに続き、貴重な情報で本当に勉強になりました^^

まだまだ我が家の「幕体収集」は続くと思います・・・

「アトレウス」「峰DX」「峰Ⅲ」「ファヌウス」「シャンプラン」「ロッジシェルターⅢ」・・・・・・・・

頑張ります!
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月14日 08:11
Americaさん 

【追伸】 ありがとうございます^^

気をつけて、いってきま~す♪

・・・・・飛ばされないように・・・・・^^
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月14日 08:15
simojiさん はじめまして^^

おはようございます^^

あのsimojiさんですか?

いつも「北海道・東北の人気ブログNo.1」の~~~!

光栄ですm(_ _)m

いつも読み逃げしちゃってました・・・^^

幕体は・・・増えちゃいましたね・・・・・

我が家の近くには、幕体の展示をしているのは

ホームセンターでCMのみ・・・・

カタログやネットなどで「これいいかも!」と思うと、

ヤフオクや楽オクで探して、手元に来てから実物を確認するしかないんです・・・

そんな事をしているうちにここまでに・・・・・

○かですよねぇ(^^;
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月14日 08:38
きゃぁ~~~~ 凄過ぎ!っす!

今日は「牛野」でご対面叶いまして幸せでございました(^^♪

お話で聞いていました 想像以上の幕で たまげたなぁ~ (笑)
Posted by dabadamama0105 at 2009年11月14日 21:26
眠気と戦いながら仕事しております!

そろそろ昼食準備or乾燥撤収でしょうか?

今回は短い時間でしたがご一緒できてとても楽しかったです。

我々宮城部隊も

斥候→本隊→増援

と波状攻撃を繰り返し、最後は午前3時という深夜まで粘らせていただきました。

今夜、体力が持てばレポをアップするんで、安全運転で秋田に向かってくださいませ~


まずはありがとうございました!
Posted by マンボウ男 at 2009年11月15日 11:36
昨日は夜遅くにうかがってしかもかなり遅くまでお付き合いしていただき
ありがとうございます♪(">ω<)っ

そしてすいませんでした(´Д`υ)アワアワ

ホントは夜も遅かったので挨拶をして10分くらいで帰る予定でしたが
お話しがとても楽しくてついつい長居してしまいました(>ω<、)

ホントにありがとうございましたv(*´>ω<`*)v

あのサンタの靴の中身。
急いでいたので何が入っているのか確認せず買いましたが…('A`υ)
ryouくんとhinoちゃんが喜んで食べれる物だと願っています( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ

気をつけて秋田に帰って下さいませ(v ゝ`ω・)
Posted by 下北さなえ at 2009年11月15日 15:05
dabadamamaさん こんばんは^^

『牛野』では、本当にありがとうございました m(_ _)m

お会いできてmamonobuファミリーは「超感動」でした!!!!

お土産も沢山頂いて・・・

「ホッケ」、とても美味しかったです!!^^

あっ!と言う間に無くなり、骨までカリカリに焼いてすべていただきました(^^;

あと、「渋いケンさん」の言っていた通り、今日は晴れてはいたけど、強風でした(X_X;)

またお会いできる日を楽しみにまってま~す^^
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月15日 18:20
マンボウさん こんばんは^^

いやいや襲撃には参りましたねぇ^^

なんて、お会いできて本当にうれしかったです!!!!!^^

仕事帰り、それも今日も仕事で・・・・(^^;

とても楽しい時間、そして沢山勉強させていただきました m(_ _)m

今度は、ゆっくりご一緒したいですね^^

「とんがりさん」?にも宜しくお伝えください^^
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月15日 18:33
下北さなえさん こんばんは^^

昨日は、遠い所・遅くに・突然お越しいただき「びっくり」しました^^

いやいや、ありがとうございました m(_ _)m

ryouとhinoにお土産まで頂いて、ありがとうございました♪

とても楽しくて、遅くまで御引き留めしてしまい、すみませんでした・・・

「チェ・ホンマンさん」?もとても楽しい方で、沢山笑わせていただきました^^

今度は一緒にキャンプしましょうね^^ランドロックで (*≧m≦*)ププッ
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月15日 18:55
とある幕を携帯で検索中に ヒットするのが ここのブログで(爆)

これだけ特殊な組み合わせ 載ってたら 辿り着くわけですね(*^^*)

ではでは
Posted by ゆかい at 2010年03月10日 23:17
ゆかいさん おはようございます^^

えっ!? 何??

もしかして「てっこつ」!?

「てっこつ」大歓迎ですけど♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月11日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっぷりと「テント沼」?
    コメント(14)