2010年01月05日
我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編)
正月休みも終わり、今日が仕事初め(-_-;)
休み中の「なまった体」に鞭を打ち、馬車馬のように頑張るぞ!・・・
あれもこれも欲しいし・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年も「物欲」には、勝つ自信が無いので・・・(~_~;)
・・・それでは、昨日の続きです(^^ゞ
休み中の「なまった体」に鞭を打ち、馬車馬のように頑張るぞ!・・・
あれもこれも欲しいし・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年も「物欲」には、勝つ自信が無いので・・・(~_~;)
・・・それでは、昨日の続きです(^^ゞ
2009年12月31日 大晦日の早朝
「サササササーーー」
「んっ?」
「誰かがいたずらでも?」
「また小動物に食糧をやられてるのかぁ!?」
恐る恐る「天幕」から出てみると・・・


我が家の「天幕」に初冠雪\(◎o◎)/!
あの音は、雪が流れ落ちる音でした・・・(^^ゞ
昨夜の積雪は、4~5cm
スキーをするにはまだ足りず、スキー場のリフトは動いていても、
スキースクールの人や、パトロールだけの運用・・・(T_T)
我慢が出来なくなったnobuは、
「自分で登るので、滑っても良いですか?」nobu
「良いけど、気を付けてね・・・」管理人さん
「ヨッシャー!」nobu\(^o^)/

気合を入れて登り始めるnobu(`´)ゞ

下から見える斜面の、四分の一位登った所で断念し、滑り下りてきました・・・
一瞬です・・・(-_-;)
この一本で・・・終了・・・体力の限界だそうです・・・(>_<)

ryouとhinoは何回も登って、ソリで遊んでいました。
子供は元気です\(◎o◎)/!
その頃我が家の「天幕」は・・・


雪が解けていました・・・
今回は出かける前に、撥水剤「NIKWAX」で処理して来たので、撥水もバッチリ!!(^^)!
(お陰で帰宅後の乾燥も、短時間でOKでした(^^)v )
ソリ遊びを終えた子供達は・・・

雪合戦をしたり・・・

1人用のかまくらを・・・

2人用に「リホーム」したり・・・

これもmamo の作品ですけど・・・(mamo苦戦中・・・(~_~;)・・・)
さすがに疲れて休んでいると、携帯にメールが・・・?
「マンボウ男さん」です\(◎o◎)/!
「牛野ダムでキャンプ中」とのこと。
それも吹雪みたいです・・・(^_^;)
こちらは全然風は吹いていないのに・・・
「とことん山」にして、よかった!よかった!(^^)!
汗をかいたので、温泉でサッパリ!(^^)!
ポッカポカになり戻ると・・・?

「三太夫さん」から、「おでん」を頂きましたm(__)m
なんだか、nobu・ryou・hinoがmamoと間違えて失礼をしたとか・・・
すみませんでした<(_ _)>
「おでん」とても美味しく、一瞬で無くなりました!(^_^;) ありがとうございました\(^o^)/
思わぬご馳走と、昨晩の残りで夕飯を済ますと・・・


またも雪遊び・・・
そんなに雪が珍しいかぁ?
知らない人が見たら、都会から来た子供みたい・・・?
その頃 nobu は・・・

出航中(-_-)zzz
午前中のスキーが効いたのか・・・
ただ単に、麦芽を飲みすぎたのか・・・(-_-;)
午後11時過ぎ・・・
2009年も残り1時間弱、
出航中の nobu も起きて、みんなで「年越し蕎麦」!(^^)!


みんなで「カウントダウンをすると」言っていた hino
一時出航しましたが、3分前に起こし
3
2
1
あけましておめでとう!
2秒後・・・
hino は出航しました・・・(-_-)zzz
その後・・・パタパタと・・・
全員・・・出航・・・(-_-)zzz
2010年 元日の朝


凄い積雪です・・・\(◎o◎)/!
元日の朝から・・・雪かき・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これぞ!「雪中キャンプ!」です(^_^;)
当然・・・「御来光」は拝めませんでした・・・(T_T)
午後から用事がある為、朝から撤収開始・・・

我が家の暖房「レインボー」を置いてあった場所
「レインボー」の下だけ雪が解けず、1段高くなっています(@_@;)

撤収後・・・
なんだか寂しいです・・・
また来るからなぁ~(ToT)/~~~
車に行くと・・・

\(◎o◎)/!
ここに来てから1度下ろしているのに・・・(T_T)
我が家初の「雪中キャンプ」でしたが、
心配だった風もほとんど無く、なかなか良い天気で過ごしやすかったです!(^^)!
寒さ対策(ヒートテックなど)も効いたのかあまり寒くなく、
「天幕」の中は「レインボー」と「ワームⅡ」×2で、平均12~3度
ベンチレターは有るけれど、換気も1時間おきにちゃんとしたし・・・
とても楽しいキャンプになりました\(^o^)/
今週末にもまた連休が・・・(;一_一)ニヤリ
初めて使った「シュラフ」×3のレポは、後日改めて・・・
追記:↑ は、「マンボウ男」さんのブログでやってましたので、丸投げしま~す♪
「サササササーーー」
「んっ?」
「誰かがいたずらでも?」
「また小動物に食糧をやられてるのかぁ!?」
恐る恐る「天幕」から出てみると・・・


我が家の「天幕」に初冠雪\(◎o◎)/!
あの音は、雪が流れ落ちる音でした・・・(^^ゞ
昨夜の積雪は、4~5cm
スキーをするにはまだ足りず、スキー場のリフトは動いていても、
スキースクールの人や、パトロールだけの運用・・・(T_T)
我慢が出来なくなったnobuは、
「自分で登るので、滑っても良いですか?」nobu
「良いけど、気を付けてね・・・」管理人さん
「ヨッシャー!」nobu\(^o^)/

気合を入れて登り始めるnobu(`´)ゞ

下から見える斜面の、四分の一位登った所で断念し、滑り下りてきました・・・
一瞬です・・・(-_-;)
この一本で・・・終了・・・体力の限界だそうです・・・(>_<)

ryouとhinoは何回も登って、ソリで遊んでいました。
子供は元気です\(◎o◎)/!
その頃我が家の「天幕」は・・・


雪が解けていました・・・
今回は出かける前に、撥水剤「NIKWAX」で処理して来たので、撥水もバッチリ!!(^^)!
(お陰で帰宅後の乾燥も、短時間でOKでした(^^)v )
ソリ遊びを終えた子供達は・・・

雪合戦をしたり・・・

1人用のかまくらを・・・

2人用に「リホーム」したり・・・

これもmamo の作品ですけど・・・(mamo苦戦中・・・(~_~;)・・・)
さすがに疲れて休んでいると、携帯にメールが・・・?
「マンボウ男さん」です\(◎o◎)/!
「牛野ダムでキャンプ中」とのこと。
それも吹雪みたいです・・・(^_^;)
こちらは全然風は吹いていないのに・・・
「とことん山」にして、よかった!よかった!(^^)!
汗をかいたので、温泉でサッパリ!(^^)!
ポッカポカになり戻ると・・・?

「三太夫さん」から、「おでん」を頂きましたm(__)m
なんだか、nobu・ryou・hinoがmamoと間違えて失礼をしたとか・・・
すみませんでした<(_ _)>
「おでん」とても美味しく、一瞬で無くなりました!(^_^;) ありがとうございました\(^o^)/
思わぬご馳走と、昨晩の残りで夕飯を済ますと・・・


またも雪遊び・・・
そんなに雪が珍しいかぁ?
知らない人が見たら、都会から来た子供みたい・・・?
その頃 nobu は・・・

出航中(-_-)zzz
午前中のスキーが効いたのか・・・
ただ単に、麦芽を飲みすぎたのか・・・(-_-;)
午後11時過ぎ・・・
2009年も残り1時間弱、
出航中の nobu も起きて、みんなで「年越し蕎麦」!(^^)!


みんなで「カウントダウンをすると」言っていた hino
一時出航しましたが、3分前に起こし
3
2
1
あけましておめでとう!
2秒後・・・
hino は出航しました・・・(-_-)zzz
その後・・・パタパタと・・・
全員・・・出航・・・(-_-)zzz
2010年 元日の朝


凄い積雪です・・・\(◎o◎)/!
元日の朝から・・・雪かき・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これぞ!「雪中キャンプ!」です(^_^;)
当然・・・「御来光」は拝めませんでした・・・(T_T)
午後から用事がある為、朝から撤収開始・・・

我が家の暖房「レインボー」を置いてあった場所
「レインボー」の下だけ雪が解けず、1段高くなっています(@_@;)

撤収後・・・
なんだか寂しいです・・・
また来るからなぁ~(ToT)/~~~
車に行くと・・・

\(◎o◎)/!
ここに来てから1度下ろしているのに・・・(T_T)
我が家初の「雪中キャンプ」でしたが、
心配だった風もほとんど無く、なかなか良い天気で過ごしやすかったです!(^^)!
寒さ対策(ヒートテックなど)も効いたのかあまり寒くなく、
「天幕」の中は「レインボー」と「ワームⅡ」×2で、平均12~3度
ベンチレターは有るけれど、換気も1時間おきにちゃんとしたし・・・
とても楽しいキャンプになりました\(^o^)/
今週末にもまた連休が・・・(;一_一)ニヤリ
追記:↑ は、「マンボウ男」さんのブログでやってましたので、丸投げしま~す♪
タグ :とことん山
Posted by mamonobu at 20:46│Comments(22)
│キャンプ2009
この記事へのコメント
いやー、雪がハンパねぇっす!
さすが秋田県!
牛の積雪なんて僅かなものだと痛感しました(汗)
行ってみたいぞ、とことん山!
さすが秋田県!
牛の積雪なんて僅かなものだと痛感しました(汗)
行ってみたいぞ、とことん山!
Posted by マンボウ男 at 2010年01月06日 07:19
レポお疲れ様です!
とことん山行って見たいですね~
シェラフレポも楽しみにしてたので軽めでも是非に♪
とことん山行って見たいですね~
シェラフレポも楽しみにしてたので軽めでも是非に♪
Posted by ゆかいな田舎の小家族
at 2010年01月06日 11:04

マンボウさん こんにちは^^
やっぱり「雪国秋田」ですから(^^ゞ
来て下さいよ!とことん山!
やっぱり「雪国秋田」ですから(^^ゞ
来て下さいよ!とことん山!
Posted by mamonobu
at 2010年01月06日 11:51

ゆかいさん こんにちは^^
来て下さいよ!とことん山!
良い所ですよ!
丸投げはダメですかね~(^^ゞ
では、別の視点から軽めに・・・
出来るかなぁ?
来て下さいよ!とことん山!
良い所ですよ!
丸投げはダメですかね~(^^ゞ
では、別の視点から軽めに・・・
出来るかなぁ?
Posted by mamonobu
at 2010年01月06日 11:56

雪スゲー...(汗)
雪中キャンプすらやった事が無いのにイグルーなんて...
卓上の空論では難しいものがありますね(大汗)
今年はチャレンジの年になりそうです!
よろしくお願いします m(_ _)m
雪中キャンプすらやった事が無いのにイグルーなんて...
卓上の空論では難しいものがありますね(大汗)
今年はチャレンジの年になりそうです!
よろしくお願いします m(_ _)m
Posted by ちん婆 at 2010年01月06日 16:25
ちん婆さん こんばんは^^
雪の量は、さほど苦になりませんでしたよ♪
むしろ喜んでいたかも・・・
我が家も初雪中だったので、ちん婆さんも・・・
チャレンジ! チャレンジ!
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
雪の量は、さほど苦になりませんでしたよ♪
むしろ喜んでいたかも・・・
我が家も初雪中だったので、ちん婆さんも・・・
チャレンジ! チャレンジ!
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
Posted by mamonobu
at 2010年01月06日 17:50

ついに必殺技をブログから習得されましたねぇ~。
一言!お み ご と ですm(__)m
もう!返す言葉は ありがとう!よろしくね(^^) しかありません。
でも、凄い事になってますねぇ~。さすが東北です。
第一積雪の量が違います。
でも、どか雪が降って、風の無い時は、ビックリするほど温かいんですよねぇ~。
何かしら豪雪に憧れてますけど、撤収は乾燥が○ですねぇ!やっぱり(笑)
簡単でも?無いような?流石「かまくら」作りは郷に入ってますねぇ。
mamoさん"あっぱれ!"です。
やっぱり!おぬし出来るな!只者では無い。目が点です。(爆)
そうそう、この間、私のお気に入りの(共に野営仙人の会)「野良坊」さんが、
牛に行かれてました。mamonobuさん、除いてみて下さいね。
>「レインボー」を置いてあった場所が、妙に気になります。
from オレゴンの小さな小屋より
一言!お み ご と ですm(__)m
もう!返す言葉は ありがとう!よろしくね(^^) しかありません。
でも、凄い事になってますねぇ~。さすが東北です。
第一積雪の量が違います。
でも、どか雪が降って、風の無い時は、ビックリするほど温かいんですよねぇ~。
何かしら豪雪に憧れてますけど、撤収は乾燥が○ですねぇ!やっぱり(笑)
簡単でも?無いような?流石「かまくら」作りは郷に入ってますねぇ。
mamoさん"あっぱれ!"です。
やっぱり!おぬし出来るな!只者では無い。目が点です。(爆)
そうそう、この間、私のお気に入りの(共に野営仙人の会)「野良坊」さんが、
牛に行かれてました。mamonobuさん、除いてみて下さいね。
>「レインボー」を置いてあった場所が、妙に気になります。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年01月07日 00:19

とことん山でスキーしながらキャンプ(ニヤリ)
今週末のスキーキャンプ、とことんにすれば良かった(;´д⊂)
今年こそゆっくり飲みましょうヾ(^▽^)ノ
今週末のスキーキャンプ、とことんにすれば良かった(;´д⊂)
今年こそゆっくり飲みましょうヾ(^▽^)ノ
Posted by くまごろう at 2010年01月07日 10:18
Americaさん こんばんは^^
「野良坊」さんは ↑ の「くまごろう」さんのお師匠様でして、
時々「覗き見」しに行ってます(^^ゞ
なのでAmericaさんの「お気に入り」に「野良坊」さんがあった時には
びっくりしました\(◎o◎)/!
「野良坊」さんは ↑ の「くまごろう」さんのお師匠様でして、
時々「覗き見」しに行ってます(^^ゞ
なのでAmericaさんの「お気に入り」に「野良坊」さんがあった時には
びっくりしました\(◎o◎)/!
Posted by mamonobu
at 2010年01月07日 18:08

くまごろうさん こんばんは^^
スキーとキャンプができる「とことん山」は良いですよ~\(^o^)/
24時間入れる「露天風呂」もありますし!(^^)!
≫ 今年こそゆっくり飲みましょうヾ(^▽^)ノ
こちらこそ宜しくお願いします!(^^)!
あっ!ヘルメット必要ですかねぇ?(爆)
スキーとキャンプができる「とことん山」は良いですよ~\(^o^)/
24時間入れる「露天風呂」もありますし!(^^)!
≫ 今年こそゆっくり飲みましょうヾ(^▽^)ノ
こちらこそ宜しくお願いします!(^^)!
あっ!ヘルメット必要ですかねぇ?(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年01月07日 18:14

そうなんでか?
いゃあ~ビックリ!
野良坊さんの所で、確か くまごろう さん・・・はいはいはい思い出しました。
じゃあ!近々くまごろうさんのブログにも、遊びに行ってきますね。
中国地方と同じく、ネットでつながれば東北地方も同じですねぇ~。
我々にとって全国は狭いです。
移動は別の話しです。
「野良坊さん」は既に「野営仙人の会」会員さまです。
くまごろうさんに、教えてあげて下さい。
from オレゴンの小さな小屋より
いゃあ~ビックリ!
野良坊さんの所で、確か くまごろう さん・・・はいはいはい思い出しました。
じゃあ!近々くまごろうさんのブログにも、遊びに行ってきますね。
中国地方と同じく、ネットでつながれば東北地方も同じですねぇ~。
我々にとって全国は狭いです。
移動は別の話しです。
「野良坊さん」は既に「野営仙人の会」会員さまです。
くまごろうさんに、教えてあげて下さい。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年01月08日 01:20
Americaさん こんにちは^^
(`´)ゞ了解いたしました!
後ほど連絡してみます!
≫じゃあ!近々くまごろうさんのブログにも、遊びに行ってきますね。
くまごろうさんは、素敵な物を沢山お持ちですので、拝見していて楽しいですよ!(^^)!
(`´)ゞ了解いたしました!
後ほど連絡してみます!
≫じゃあ!近々くまごろうさんのブログにも、遊びに行ってきますね。
くまごろうさんは、素敵な物を沢山お持ちですので、拝見していて楽しいですよ!(^^)!
Posted by mamonobu
at 2010年01月08日 12:22

不穏な動きをクマレーダーに捉えた((((゜д゜;))))
怪しい会の仲間に引き込もうとしてますね(ニヤリ)
既に師匠も入会済みでしたね(笑)
あの方が入ったら、菌に侵されたも同じ(笑)
オイラは、別な会を2つ入会済みでなぜか支部長Σ( ̄□ ̄)!なので、手が回りませよ(x_x;)
疎かになると申し訳ないので…m(_ _)m
怪しい会の仲間に引き込もうとしてますね(ニヤリ)
既に師匠も入会済みでしたね(笑)
あの方が入ったら、菌に侵されたも同じ(笑)
オイラは、別な会を2つ入会済みでなぜか支部長Σ( ̄□ ̄)!なので、手が回りませよ(x_x;)
疎かになると申し訳ないので…m(_ _)m
Posted by くまごろう at 2010年01月08日 15:09
くまごろうさん こんばんは^^
「クマレーダー」凄いですね\(◎o◎)/!
さては、あちらで拝見しましたねぇ(-。-)y-゜゜゜
≫オイラは、別な会を2つ入会済みでなぜか支部長Σ( ̄□ ̄)!なので、手が回りませよ(x_x;)
おおっ!さすがですね!支部長ですか!(^^)!
≫疎かになると申し訳ないので…m(_ _)m
残念ですけど・・・(T_T) 気が変わったらお知らせくださ~い\(^o^)/
いつでもお待ちしております<(_ _)>
「クマレーダー」凄いですね\(◎o◎)/!
さては、あちらで拝見しましたねぇ(-。-)y-゜゜゜
≫オイラは、別な会を2つ入会済みでなぜか支部長Σ( ̄□ ̄)!なので、手が回りませよ(x_x;)
おおっ!さすがですね!支部長ですか!(^^)!
≫疎かになると申し訳ないので…m(_ _)m
残念ですけど・・・(T_T) 気が変わったらお知らせくださ~い\(^o^)/
いつでもお待ちしております<(_ _)>
Posted by mamonobu
at 2010年01月08日 16:39

ん? 誰か私を呼びました~? なんつって _(^^;)ゞ
mamonobuさん、はじめまして! くまさんのところからお邪魔いたします
以後、お見知りおきの程、宜しくです m(^^)m
昨年末、「牛」に遠征以来、、、
着々と進行中であります♪
その名も「野良坊菌♪東北地区パンデミック大作戦!」 (爆)
すでに、愛弟子「くまごろう」は支部長に就任(笑)
残る余生を、怪しい火器道に専念すべく!奮闘中でありまする♪
しかるに、 mamonobu一家も、いずれ怪しい菌♪に犯されること必須!!
心してお覚悟めされ♪ ♪ d(⌒o⌒)b♪
という訳で、、、、、お気に入りに入れさせて頂きます (^^ゞ
ではでは、、、、また♪
PS、、、、、くまさん、くまさん♪ 仙人の会入れば~? (^○^)
mamonobuさん、はじめまして! くまさんのところからお邪魔いたします
以後、お見知りおきの程、宜しくです m(^^)m
昨年末、「牛」に遠征以来、、、
着々と進行中であります♪
その名も「野良坊菌♪東北地区パンデミック大作戦!」 (爆)
すでに、愛弟子「くまごろう」は支部長に就任(笑)
残る余生を、怪しい火器道に専念すべく!奮闘中でありまする♪
しかるに、 mamonobu一家も、いずれ怪しい菌♪に犯されること必須!!
心してお覚悟めされ♪ ♪ d(⌒o⌒)b♪
という訳で、、、、、お気に入りに入れさせて頂きます (^^ゞ
ではでは、、、、また♪
PS、、、、、くまさん、くまさん♪ 仙人の会入れば~? (^○^)
Posted by 野良坊 at 2010年01月08日 19:03
野良坊さん こんばんは^^
はじめまして\(^o^)/
「くまごろう」さんの所や、「America」師匠の所から、
時々覗き見しておりました(^^ゞ
なかなか・・・扉を開けれず・・・読み逃げしておりました(^^ゞ
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
一応、「ワクチン」を打っておりますけど・・・効かなそ~(-_-;)
お気に入りありがとうございますm(__)m
我が家の方も、お気に入りさせて頂きます!(^^)!
はじめまして\(^o^)/
「くまごろう」さんの所や、「America」師匠の所から、
時々覗き見しておりました(^^ゞ
なかなか・・・扉を開けれず・・・読み逃げしておりました(^^ゞ
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
一応、「ワクチン」を打っておりますけど・・・効かなそ~(-_-;)
お気に入りありがとうございますm(__)m
我が家の方も、お気に入りさせて頂きます!(^^)!
Posted by mamonobu
at 2010年01月08日 21:40

はじめまして~
おじゃまさせていただきま~す♪
雪中楽しいですよねぇ~
一度はまるとくせになりますよ~(笑
スキーの腕前 さすが、東北!
お見事なすべりですねぇ~
私は転がり専門ですけど(爆
ちょっと遠方ですが今後ともよろしくお願いします!
お気に入り登録させてくださいねm(__)m
おじゃまさせていただきま~す♪
雪中楽しいですよねぇ~
一度はまるとくせになりますよ~(笑
スキーの腕前 さすが、東北!
お見事なすべりですねぇ~
私は転がり専門ですけど(爆
ちょっと遠方ですが今後ともよろしくお願いします!
お気に入り登録させてくださいねm(__)m
Posted by YAKINIKU at 2010年01月09日 05:05
YAKINIKUさん おはようございます^^
雪中ハマりそうです~!(^^)!
実は、今から又行ってきます(^^ゞ
今回もスキー担いで、同じとこですが・・・
前回よりも雪がありそうなので、確実に滑れると思います\(^o^)/
帰宅後の「筋肉痛」が怖いです・・・(-_-;)
雪中ハマりそうです~!(^^)!
実は、今から又行ってきます(^^ゞ
今回もスキー担いで、同じとこですが・・・
前回よりも雪がありそうなので、確実に滑れると思います\(^o^)/
帰宅後の「筋肉痛」が怖いです・・・(-_-;)
Posted by mamonobu
at 2010年01月09日 07:07

今回もとことんでしたか(ニヤリ)
楽しんできてくださいね〜(^o^)
師匠(。・_・。)ノ
オイラは、魂の会に専念しますよ(ニヤリ)
楽しんできてくださいね〜(^o^)
師匠(。・_・。)ノ
オイラは、魂の会に専念しますよ(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2010年01月09日 13:05
くまごろうさん こんにちは^^
コメ返し随分遅くなりました(^^ゞ
野営中に携帯の電池が無くなりまして・・・
昨日は昨日で、新年会で午前様・・・
疲れましたね・・・さすがに・・・
でも今回の「雪中野営」も面白かったですよ~!(^^)!
いろんな方と又出逢えましたし~\(^o^)/
コメ返し随分遅くなりました(^^ゞ
野営中に携帯の電池が無くなりまして・・・
昨日は昨日で、新年会で午前様・・・
疲れましたね・・・さすがに・・・
でも今回の「雪中野営」も面白かったですよ~!(^^)!
いろんな方と又出逢えましたし~\(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年01月12日 11:56

はじめまして。
未熟者ながら、「野営仙人の会」の末席を
汚しております広島のnanamisakiと申します。
Americaさんのところから飛んできました♪
いや~すごい雪ですね。
こんな中で年越しが出来たなんてウラヤマシイ!
今後もよろしくお願いいたします!!
未熟者ながら、「野営仙人の会」の末席を
汚しております広島のnanamisakiと申します。
Americaさんのところから飛んできました♪
いや~すごい雪ですね。
こんな中で年越しが出来たなんてウラヤマシイ!
今後もよろしくお願いいたします!!
Posted by nanamisaki at 2010年01月12日 21:51
nanamisakiさん こんばんは^^
≫未熟者ながら、「野営仙人の会」の末席を
汚しております
いやいやそんな事はございません。
その席は我が家の席ですから(笑)
秋田に遠征します~?(笑)
案内しますよ~\(^o^)/
こちらこそ宜しくお願い致します!(^^)!
≫未熟者ながら、「野営仙人の会」の末席を
汚しております
いやいやそんな事はございません。
その席は我が家の席ですから(笑)
秋田に遠征します~?(笑)
案内しますよ~\(^o^)/
こちらこそ宜しくお願い致します!(^^)!
Posted by mamonobu
at 2010年01月12日 22:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。