ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月18日

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

前回のレポの続きです^^


宮城県「牛野ダムキャンプ場」にて、dabadamamaさんご夫婦との感激の出会いの後、

夕飯を食し、まったりしていました。

「下のサイトにトンガリテントを設営してらのは、どんな人だべ?」mamo

「ナチュブロの人だべがぁ?」nobu

「ソロだよなぁ?」mamo

「んだべおん」nobu

そんな会話をしていると、


「mamonobuさんの団体でしょうか?」・・・・


「・・・・はっはい・・・・?」mamo


テントのチャックを開けると・・・?

・・・・・・・・?

・・・・・・・・?


そこには「阿部サダヲ」似の男性が・・・?

????????????????????


??????????誰?







「こんばんは^^マンボウ男で~す^^」ビックリ

「お~?あ~!え~~~!」mamonobu ビックリ

ナチュブロを通じてこのキャンプ場を教えて下さった「マンボウ男さん」でしたニコニコ

仕事帰りにわざわざいらしてくれましたニコニコ

それも明日も仕事なのに、テントを持参で…ビックリ



マンボウ男さんの隣にはもう一人男性が…?

話を聞くと、さっきまでmamoとnobuで会話していた、下のサイトに設営されているテントの

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~
トンガリテントのジーンさん。

マンボウ男さんのお友達でしたニコニコ


マンボウ男さんは、手慣れた手つきでサクサクと設営していましたビックリ

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~
(mamonobuの大好きな、ogawaキャンパルの「ステイシーⅡ」ですドキッ

あれ~!ryouとhino様に貰ってくるのを忘れたぁ~~(爆)

設営が終わると、ryouとhinoにお土産をくれましたニコニコ

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~
「こども店長オリジナル クーラーバッグ」

レアものですね~^^ ありがとうございましたm(_ _)m



嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

焚き火を囲んで焚き火・・・と言いたい所でしたが、

風が強く汗 我が家のテントで「レインボー」を囲んで

『レインボートーク』をしましたテヘッ


マンボウ男さんは、ブログを拝見しても分かるように、とても面白い方で、

終始笑いっぱなしでしたニコニコ

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

トンガリテントのジーンさんの SP 焚火台L です。(欲しいなぁドキッ

マンボウ男さんが、「牛タン」を焼いてくれましたアップ

これには、ryouとhinoがかなり喰い付いていましたテヘッ

ご馳走様でしたm(_ _)m

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

地元の仲間とのグルキャンでは、なかなか聞けないようなキャンプ談義が出来て、

沢山勉強になりましたニコニコ


車・・・・・・・・我が家のサイト脇にまたもや車が停車しました・・・・・?

「こんばんは^^はじめまして^^」

・・・・・・・?

マンボウ男さんのお友達で、「チェ・ホンマンさんご夫妻」でしたニコニコ

こちらも、わざわざ宮城県沿岸の方から・・・・ビックリ

チェ・ホンマンご夫妻から、ryouとhinoに頂きましたニコニコ

嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

1か月ほど早い、クリスマスプレゼントベル

早っ!! 超うけるんですけど! クラッカー

2人ともかなり喜んでいました^^ありがとうございますm(_ _)m


嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

寒い中、焚火ではなく「炭火」トーク中テヘッ

チェ・ホンマンさんご夫妻も、か・な・り・面白い方で、もうmamonobuのあごが外れそう・・・^^


明日仕事のマンボウ男さんは、ひとまずお先に就寝・・・・・シーッ

5分後マンボウ男さんのテントの方から、地響きが・・・・・ビックリ

かなりお疲れだったようですね^^


その後、チェ・ホンマンさんご夫妻は野営せずに、お帰りになりました・・・男の子エーン

nobu,ryou,hino,も寝て、ジーンさんとmamoと2人で、またキャンプ談義テヘッ

何時に寝たことやら・・・・・


嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~
朝、仕事のマンボウ男さんは、雨中撤収・・・

やっぱり慣れてますねぇ^^インナーを濡らす事無く、撤収を終えていましたニコニコ

スーツに着替え、「仕事モードON」になったマンボウ男さんと最後のご挨拶をして、

車・・・・・・・マンボウ男さんは行ってしまいました男の子エーン


嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~

朝食の準備までの時間、残ったジーンさんとコーヒータイム♪

晴れたり、雨が降ったり・・・・・ダウン

乾燥撤収はこの時点で諦めました・・・・ダウン

朝食後、突然の突風・・・・・ビックリ

晴れているのに・・・・・!?

『昨日、ケンさんが言ってた通りだ電球

我が家のティエラⅡ1号は、風にあおられてすごい形に変形していました・・・・ビックリ

慌てて荷物を車に詰め込み、フライのみ残して風が収まるのを待つ事15分・・・

4人がかりで、何とか無事撤収完了汗

ジーンさんの方を見ると・・・・さすが1ポールテントビックリ

楽々撤収でした。

ジーンさんにご挨拶して、手を振っていただきながら「牛野ダムキャンプ場」を後にしました車


今回のキャンプは、思いもしなかった出会いがあり、それも2回も♪

とても楽しいキャンプになりましたニコニコ

わざわざお越しいただいた「dabadamamaさんご夫妻」ニコニコ

斥・本・増の3部隊編成でお越し頂いた「宮城県部隊」の皆様ニコニコ

本当にありがとうございました♪

またご一緒出来る日を祈って・・・黄色い星


タグ :牛野ダム

同じカテゴリー(キャンプ2009)の記事画像
我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編)
我が家初の年越し&雪中キャンプ (30日編)
年越しキャンプに行ってきます!(^^)!
初のDuoキャン♪
息子を残して・・・
憧れの「あの方」が!
同じカテゴリー(キャンプ2009)の記事
 我が家初の年越し&雪中キャンプ (年越し編) (2010-01-05 20:46)
 我が家初の年越し&雪中キャンプ (30日編) (2010-01-04 19:01)
 年越しキャンプに行ってきます!(^^)! (2009-12-29 23:56)
 初のDuoキャン♪ (2009-12-07 23:08)
 息子を残して・・・ (2009-12-01 00:10)
 憧れの「あの方」が! (2009-11-25 00:39)

この記事へのコメント
地響きはいつものことなので、お気になさらずに・・・時々寝言のオプションもつきます(爆)


先程気がついたのですが、HNのmamonobuさんはmamo+nobuなんですね~

ってことは「mamonobuご主人」、とか「mamonobu奥様」という表現は微妙に違っていることを発見しました。

今後はファミリーをさす場合に「mamonobuファミリー」と書きたい思います(笑)

え?気がつくの遅い? 
Posted by マンボウ男マンボウ男 at 2009年11月19日 13:52
マンボウ男さん こんばんは^^

え~?今さら~! by nobu

はははははは!

やっぱりマンボウ男さん・・・・楽しい人だ♪
Posted by mamonobumamonobu at 2009年11月19日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しい出会い♪ ~宮城県部隊の奇襲編~
    コメント(2)