ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月12日

あの「紳士」かぁ?


先日の連休に、今年2度目の「雪中野営」をしてきました!(^^)!


が、そのレポを上げる前に・・・














あの「紳士」かぁ?

見た事のある車が我が家の仕事場に・・・








降りてきた男性は・・・














あの「紳士」かぁ?

昨日でナチュブロを去った あの「紳士」\(◎o◎)/!



mamoも・・・(゜レ゜)

nobuも・・・(゜o゜)




昨日「S6」に行き、そのまま「とことん山」に行く前に寄ったとか・・・






この「紳士」の行動力には・・・


いつもビックリさせられます(^^ゞ




あの「紳士」かぁ?

「暗くなる前に設営を終わりたい」と言う事で、

40分ほど話をして、帰って行きました(ToT)/~~~ (なぜかバックで(・_・;) )



台風並みの低気圧が近づいているので、ちょっと心配です・・・(~_~;)




そんなこんなで、「雪中野営」の模様は後日UPします・・・(^^ゞ





同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプお休み中(涙)
「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆)
涙の週末。。。記録係として・・・
久々の・・・
今まで通りに・・・
西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプお休み中(涙) (2011-12-20 18:31)
 「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆) (2011-10-13 21:33)
 涙の週末。。。記録係として・・・ (2011-05-24 19:22)
 久々の・・・ (2011-05-01 18:47)
 今まで通りに・・・ (2011-03-29 17:32)
 西山「てっこつカーニバル」より、無事帰着しました (2010-11-15 08:15)

この記事へのコメント
彼の行動がブログで見れなくなったのは残念ですねぇ。

あっ、私も彼から聞いて今度奇襲しますよ。
なんなら逆に!ってのも歓迎ですよ(笑)
Posted by せのきん at 2010年01月12日 19:51
はい、その問題の男です(爆)

やっぱし、mamonobuさんの奇襲にはじまり、mamonobuさんの奇襲で終わるってとこですかね(笑)

明日の低気圧、軽く心配です。

さ~て、また風呂入ってこようっと♪
Posted by マンボウ男 at 2010年01月12日 20:20
せのきんさん こんばんは^^

≫なんなら逆に!ってのも歓迎ですよ(笑)

あっ!それ良いですねぇ( ..)φメモメモ

では今度是非・・・(^.^)/~~~
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月12日 21:18
マンボウ男さん こんばんは^^

飲んでますか~(^o^)/

露天風呂で温まってますか~♨


≫やっぱし、mamonobuさんの奇襲にはじまり、mamonobuさんの奇襲で終わるってとこですかね(笑)


なんか、そんな事になってますね・・・(笑)

次は、フィーフ いやいや「フィールド」で会いましょ~\(^o^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月12日 21:26
先日はお世話様でした^^

( ̄□ ̄;)!!
S6の後、mamonobuさんのとこに寄ってから、とことん山!?

どんだけ移動してますか(゚Д゚;∬アワワ・・・
恐るべし、マンボウ男さん。


しっかし秋田、物凄い雪の量ですねぇ。
羨ましい限りですよ(;´Д`)

残念な事に、山形市内はさっぱりです;;
Posted by LittleR at 2010年01月13日 07:03
おはよございます♪

マンボウさんから引退後もコメント入ってますが、
                     まさか秋田に居るとは・・・

雪中の聖地「とことん山」に我が家も参戦出来るように
鍛えなければ・・・

ところで楽しみなのは彼の行動より
               mamonobu家のレポです(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月13日 10:59
あの時はいろんな人が同じ場所で同じ時間を過ごしてたから、その人その人の視点があって…。
そうやって見るレポっての楽しいですよね。
Posted by せのきん at 2010年01月13日 11:17
Rさん こんばんは^^

先日は、本当にお世話になりましたm(__)m
また、ご一緒させてくださいね!(^^)!

山に雪があるのは良いですけど、
我が家の周りには、もう要りませ~ん(T_T)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月13日 18:26
ゆかいさん こんばんは^^

一緒に行きましょうね♪「雪中とことん山」\(^o^)/

(^^ゞテヘヘ 今日にでもUPします・・・
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月13日 18:33
せのきんさん こんばんは^^

そうですよね!(^^)!

でも・・・皆さんUPが早くて・・・

頑張って今夜中には・・・(^^ゞ
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月13日 18:36
どもども~♪
先日は大変お世話になりました!
遅れての参加でしたが、非常に楽しかったです♯

今日の山形の天気は・・・ドキドキワクワクの・・・あ、ちと不謹慎ですな(笑

また、秋田に行きたいです。人も営地も含めええなあ!
あ、酒も旨いしね!

ではでは、またいずれどこかで・・・
Posted by G親父 at 2010年01月13日 20:40
G親父さん こんばんは^^

こちらこそ本当にお世話になりましたm(__)m

とても楽しい野営になりました!(^^)!

「とどさん」への電話を渡された時は・・・ドキドキでしたけど・・・

またご一緒してくださいね~\(^o^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月13日 22:24
お~い!
雪に埋もれてないかぁ~っ(^o^)/

先日は、いつもの「とことん山」お疲れ様でした。m(__)m
私も、魅かれて今年初の「雪中」に行きました。
感動のメールありがとうございましたm(__)m
その後、すっ飛んで「大鬼谷」へ行きました。

今日は、九州の鹿児島・長崎・熊本でも積雪5cm以上です。
お蔭様で山陰は、今のところ平地はうっすら白い色
でも、峠は60~80位降ってる様子です。
今は、ふぶいてます。
気温は正に冷蔵庫です。
あっ!レポ真っ最中かな?ではでは(^.^)/~~~
Posted by AmericaAmerica at 2010年01月14日 00:08
Americaさん こんばんは^^

その通りです・・・丁度UPした所でした・・・(^^ゞ

最近は秋田より、山陰や日本海に面した九州の方が

雪国みたいですね(T_T)

気温も秋田の方が高かったりして・・・

これから一ヶ月は「野営」ができなくなるので

我が家は沈んでおります・・・(-_-;)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月14日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの「紳士」かぁ?
    コメント(14)