ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月26日

今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v

昨日の続きです。



夜中、グゥオ~~という風の音で目を覚ましました(゜~゜;)


でも、音の割に何ともない



さすが「てっこつ」( ̄▽ ̄)b

起き上がる事無く、朝までゆっくり出来ました♪~( ̄ε ̄)




今朝も朝日を拝む事は出来ませんでした(/_;)



今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v


夜中は、風だけではなく雪も降っていたようです。


今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v
今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v
今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v

雪をかぶった「アトレウス」





今回は風が強い事を想定して、急遽mamoの仕事場にあった木を使い、
約70㎝の杭をペグ変わりにしました(^^ゞ

今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v



だって・・・


今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v


まだ1m以上の積雪なので・・・



でも、この杭のお陰で、「アトレウス」はガッチリ設営出来ました(^^)v





そうそう!!、「アトレウス」のインナーはコットンだったので、超快適(*^ー^)ノ♪



幕も凄けりゃ、インナーも素晴らしい(*⌒▽⌒*)



やっぱり「アトレウス」は最高です     \(^o^)/







この日、夕方から「ドッジボール」の6年生を送る会&引き継ぎ会があった為、
朝から少しずつ撤収作業です(>_<。)
最後になる雪中をゆっくり味わいたかったのですが、絶対遅れて行かれません・・・



朝ごはんは昨夜の残りで済ませ、まずは撤収撤収(T^T)

kちゃん親子もドッジの仲間・・・
彼らも撤収です・・・



雪の降る中、アトレウスの撤収になったのですが、
ただでさえ重い幕・・・
凍ってるし、とんでもない重さに(滝汗)


あれだけ重いと笑うしかありませんでした(*≧m≦*)ププッ
笑いながら幕を撤収したのも初めてかも^m^
手がかかる分、余計に可愛いアトレウス


今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v


綺麗に撤収後、最後にゆっくり?温泉へ

今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v


ホントに帰るの?と思うくらい気持ち良かったなぁ

今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v

「ウサギちゃん号」にも結構雪が・・・(~_~;)

予定の時間通り、帰路に着きました(>_<)

今回ご一緒出来た皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
またご一緒して下さいね\(^o^)/




帰宅後は、すぐにアトレウスの強制乾燥


幕はmamoの仕事場へ


インナーは、洗濯物を押しやって乾かします

今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v
今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v
今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v


ふぅ(;-_-)=3 何とか時間まで間に合いました~


最後の雪中、快適に過ごせました^^



さて次は・・・










行くぞ西山!!1200km!!




タグ :とことん山

同じカテゴリー(キャンプ2010)の記事画像
年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪
年越し雪中キャンプ1日目
ソロキャン デビュー!?
「隣町」へ・・・(笑)
どうする!?・・・俺!!
西山「てっこつカーニバル2010秋」④宴・・・最後の夜(涙)
同じカテゴリー(キャンプ2010)の記事
 年越し雪中キャンプ2日目とドッジ大会報告♪ (2011-01-14 18:11)
 年越し雪中キャンプ1日目 (2011-01-07 18:23)
 ソロキャン デビュー!? (2010-12-21 22:13)
 「隣町」へ・・・(笑) (2010-12-15 21:01)
 どうする!?・・・俺!! (2010-11-30 12:33)
 西山「てっこつカーニバル2010秋」④宴・・・最後の夜(涙) (2010-11-23 16:00)

この記事へのコメント
最後の決意表明・・・気合い入ってますねーw
Posted by simojisimoji at 2010年03月26日 13:32
simojiさん こんにちは^^nobuです

気合入れないと、この距離ですから(汗)

mamoとnobuで交代で運転しますが、
(予定で)16時間移動は初めてなので(滝汗)

でも今からワクワクドキドキ♪
楽しみです!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月26日 13:48
あら?1200Km お越しになるのね。
4月かな???
お会いできるかも???

雪中 今年初体験でしたが
そちらはやはり半端ねぇ~!!ですね。

こちらも風は凄かったですよ。
寝れないくらい キャンカー揺らされました。(汗)
Posted by てるゆき at 2010年03月26日 14:40
てるゆきさん こんにちは^^nobuです

はい♪
「てっこつカーニバル」に行きますよ~!!
宜しくお願い致しますm(__)m

どこもかしこも、風の強い連休だったようですね(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月26日 14:52
こんばんは。
雪をかぶったテントはまるで軍隊の
野営のようで安心感ありますね。
今週はネットでテントを眺めてました。
Posted by mura11mura11 at 2010年03月26日 19:58
mura11さん こんばんは^^

≫雪をかぶったテントはまるで軍隊の
野営のようで安心感ありますね。

やっぱりそう見えます?
前にも言われた事がありますよ(^^ゞ

本当に安心感のある「天幕」です(*^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月26日 22:17
mamonobuさん初めまして、と言うか、挨拶が遅れました。

大阪のはるFamilyと申します。
そして、「てっこつ団」へようこそいらっしゃいました。

先ずはアトレウスのご購入及び初張り、おめでとうございます。
私どもには結構厳しい雪中キャンプが日常的に行われていることに感心しました。

そして1200キロも離れた「てっこつカーニバルへ」の参加、健康に気をつけて体調万全で望んでくださいね。無事の帰還を祈ってます。

 by はるFamily
Posted by はるFamily at 2010年03月27日 00:44
ついに西山に逝きますかΣ( ̄□ ̄)!

気をつけて行ってらっしゃい(^o^)

お分かりかとは思いますが…コットン、カビルンルンになりやすいので、完全乾燥しないとダメですよ〜(。・_・。)ノ
Posted by くま3 at 2010年03月27日 06:42
団長はる様 おはようございます<(_ _)>

お忙しい中、このようなブログにお越し頂き、ありがとうございます<(_ _)>
感動しております。
「てっこつ団」に入れて頂き、ありがとうございます。

「アトレウス」は本当に素晴らしい幕ですね!!
Ame師匠のお力添えにより、我が家へ嫁いできました。

我が家は 今年初めて「雪中キャンプ」をしましたが、
とても楽しいです!!
ハマってしまいました。

「てっこつカーニバル」は、片道1200kmという距離ではありますが、
そこまでしても行きたい「てっこつ」バカです。
皆様にご迷惑のかからぬよう、安全運転で行って来たいと思います。
お心遣い、ありがとうございます。

いつか、団長はる様とご一緒出来る事を夢見ております。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月27日 07:48
くま3 おはようございます^^

ありがとうございます!!
西山逝きますよ~(*^^)v
お師匠様に会いにいきます!!
まだ見ぬ「てっこつ」にも(ニヤリ)

コットン、了解です∠(*`▽´*)

怪しいモブログ、待ってますよ~
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月27日 08:00
翌日に
あんなに雪が積もるとは
思っていませんでした。

アトレウスを強制乾燥
できるとはうらやましいかぎりです。

『西山』までは
かなりの距離みたいですね。

気をつけて行ってきてください!。
Posted by ken*2 at 2010年03月27日 12:12
ken*2さん またもやこんにちは^^

そうですね。
「あんなに雪が積もってるとは!」ですね。
外に出てビックリしました(@_@;)


強制乾燥!・・・いいでしょ!
これのお陰で、雪中も雨中も怖くないんです(*^^)v


お気づかいありがとうございます<(_ _)>
安全運転で、行ってきま~~~す!!\(^o^)/
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月27日 12:22
しかしすごい大きさですね・・・(汗)

1200kmって (@@) マジですか!!!

コットン製のインナーっていいですか メモですね♪

強制乾燥設備 いいですね~ 
Posted by ゆかいゆかい at 2010年03月27日 16:05
こんにちは~毎度ですぅ~
当直明けで出遅れですぅ~(^^ゞ

ありゃ?

どぅ!わぁ~ゃ~あ~!
だっ!団長 はるさん!が、↑ お越しになっているではありませんか?

はるさん!私からもお礼を! mamonobuさんのところに、お出掛けいただき、
ありがとうごさいました<(_ _)>
物凄い!強烈な 『励みに』 になると思います!東北支部長頑張って
いらっしゃいますので、今後も!私共々よろしくお願いします<(_ _)>

さて、うん!いいねぇ~mamoさんnobuさんやっぱ!夏の炎天下の「アト」も
いいけど、雪中が似合うねぇ~うん!
雪をかぶった面構えが、なんとも言えませんねぇ~(*^^)v
雪中の「とことん山」での林間が!グ~です(^o^)/

もそっと!近ければ、乾燥のためブースを借りに行くのですが(笑)
乾燥は大切ですからね!

あっ!そうそう、骨折の治療は「西山てっこつカーニバル」が済んだ後に
『小川ホスピタル』に入院が決定しました!
それまで、ギプスをあてて頑張ります!
メーカー特注!再作成です。峰DXと、長さがちょっと違うので(汗)
ではでは!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年03月27日 17:25
ゆかいさん こんばんは^^

1200km マジです(*^^)v
師匠に会いにいきますよ♪

コットンは最高です!!
結露しないので、雨の日も雪の日も快適に過ごせます(*^^)v

おひとつ いかがですか?

強制乾燥・・・来ます?
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月27日 18:21
Ame師匠 お仕事お疲れ様です<(_ _)>

団長はるさんに、お越し頂きました(^^ゞ
嬉しいです!(^^)!

いつもバックアップして頂きありがとうございます<(_ _)>

どうです?
秋田にこれからいらっしゃいます?
まだまだ「雪中野営」出来ますよ・・・(爆)

送って頂ければ「強制乾燥」しますよ(^O^)/
・・・・・・・送り戻すかは・・・保障出来ませんが・・・(核爆)

「メーカー特注」って・・・やっぱり『アトレウス』は特別ですね\(^o^)/
来月、ギブスを拝見したいと思います(@_@;)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月27日 19:02
いやあ、いいなあ~、やっぱり雪中はいいなあ。
写真を見てるだけでワクワクします。

てっこつテントって全く知識なかったんですが、
最近、Ame師匠んちにお邪魔する機会に
恵まれてて、すっかり魅力にとりつかれてます♪
Posted by nanamisaki at 2010年03月27日 23:52
nanamisakiさん おはようございます^^

場所によってはまだ雪中できますよ~
いらっしゃいます?ww

「てっこつ」いいですよね(^-^)
Ame菌全国増殖中(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月28日 10:35
この季節であんなにあるんですね。
びっくりです。

いよいよカーニバル近づいて来ましたね。
安全運転でお越しください。
面倒くさいオヤヂ達が待ちかまえております(笑)
Posted by Ryoma at 2010年03月29日 08:01
おはようございます^^
出遅れてますが(^^;)
撤収のち乾燥とは・・・(__)
愛し方&気合いが違いますね❤

最後の決意表明 我が家も釣り続行中です(笑)
ネーネー(*^^)シッテル?
500キロで行けるんだって❤
(-_-;)モウ ナンカイモ キイテルカラ・・・
分かってますよ!! 仕事頑張って終わらせるから!!!

って感じです♪♪
Posted by spring treespring tree at 2010年03月29日 08:50
Ryomaさん おはようございます^^

雪国ですから・・・
今日も午後から雪だるまマークです(汗)

いよいよですね~♪
ドキドキワクワクです!(^^)!

ハイ!!安全運転で無理しないように
なるべく早く行きます!!
お心遣い、ありがとうございます<(_ _)>
≫面倒くさいオヤヂ達が待ちかまえております(笑)
え~っ!・・・面倒くさっ!!・・・(嘘超爆)

宜しくお願いしま~~~す<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月29日 08:54
spring treeさん おはようございます^^
大会お疲れさまでした<(_ _)>
中州では弾けられましたか?(ニヤリ)

お~~~!!
ではでは、「てっこつカーニバル」で
お会いしましょうね!!
Posted by mamonobumamonobu at 2010年03月29日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最後の「雪中野営」・・・(*^^)v
    コメント(22)