ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
参考にしています(更新順)
GIFアニメ工房~無料GIFアニメ作成ソフト無料公開中
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月01日

春満喫♪ 花見キャンプ^^







4月28日~30日 春満喫♪ 花見キャンプに行ってきました^^v




今回は「雁の里ふれあいキャンプ場」

珍しく有料キャンプ場に出撃ですww


こちらのキャンプ場の隣には「湯とぴあ」があるので、歩いて温泉にも行けますよ~


春満喫♪ 花見キャンプ^^











28日(土)部活と仕事を終え、午後4時にキャンプ場に着く事が出来ました^^v


暗くなる前に設営を終え、


まねっこキャンパーさんにリビングを提供して頂き、乾杯♪ をした後に自分がブロガーだと気付き写真撮影(笑)
春満喫♪ 花見キャンプ^^


久しぶりのキャンプでヘンにハイテンションの2家族でした(笑)










翌日(29日(日))、天気最高です!!





今回の「てっこつ」は、まねっこさん所有の「峰DX」
春満喫♪ 花見キャンプ^^









我が家は久しぶりの「セボンヌ」
春満喫♪ 花見キャンプ^^
どうしても直ぐに所帯じみてしまい、オシャレキャンパーになれません・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・










まねっこさん所有の「ロッジシェルター」をリビングに提供していただきました<(_ _)>
春満喫♪ 花見キャンプ^^












今日も一日始まるよ~♪っていうところで、お久しぶりのモザイクさんが朝っぱらから合流(笑)





続いて、zukaさんが想像以上に早い時間に到着されました(笑)
春満喫♪ 花見キャンプ^^











桜も満開♪ 天気も最高♪ ということで「花見をしよう!!」と盛り上がる大人達(笑)
春満喫♪ 花見キャンプ^^











子供達もこの桜を楽しんでいたようです^^

キャンプ場から行ける「平成の風渡わたる公園」に行っていました




hinoが撮影、観光気分で散歩して来たそうです(笑)







キャンプ場から抜ける歩道を通ると、三重の橋が見えます
春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^







橋を渡ると~
春満喫♪ 花見キャンプ^^







見えてきました♪ 「平成の風わたる公園」です^^
春満喫♪ 花見キャンプ^^






春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^
春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^
桜の季節、なかなかステキな公園ですね~^^







「観光してきた~♪ お腹すいた~(>_<)」と帰ってきた子供達(笑)








さあ、桜の下で花見スタートです♪
春満喫♪ 花見キャンプ^^

まったり呑んで、昼寝付き~^^v








暗くなる前にテントに移動し、夜の部へ突入~♪

zukaさんのお手伝いをしてくれたのは、まねっこ長男くん^^
春満喫♪ 花見キャンプ^^







夜にはモザイクさんのご友人で、徳之島ご出身の沖縄さんにも緊急参戦していただきましたw

仕事で秋田入りしていらっしゃるお忙しい中、ありがとうございました<(_ _)>

沖縄さんから頂いた沖縄土産人気№1のお菓子
春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^
優しい味で美味しかったです~




高級「海ぶどう」もご馳走になりました<(_ _)>

大人はもちろん、子供にも大人気であっという間に完食で写真無し(汗)









もちろんzukaさんの「プレゼン」も♪
春満喫♪ 花見キャンプ^^
また今回もたくさんご馳走になりました<(_ _)>


まねっこさんとモザイクさんからも、たくさんのご馳走があったのですが写真無しです(汗) (*_ _)人ゴメンナサイ



呑んでしゃべって、ホント楽しかったです~♪
春満喫♪ 花見キャンプ^^

で、写真はこれしかありませんでしたw










30日(月) 朝起きると 既にzukaさん親子はもう遊んでました∑(∀ ̄;ノ)ノ

つむじ君は初ソロテント寝、小2で凄いです^^







起きて間もなく、沖縄さんが仕事に向かわれます(汗)

また秋田にいらしたらご一緒してくださいね~♪




続いてzukaさん父子も撤収されました。

またGW後半、宜しくお願いします♪








残った秋田メンバーは相変わらずスローペース(笑)


この日は移動無しで、まったりそれぞれ楽しみました~
春満喫♪ 花見キャンプ^^

穏やかな風が吹き、気持ちイイです^^

と、そこに爆音のバイクが到着・・・

Kちゃん父子が顔出ししてくださいました♪

今度はキャンプでゆっくりしましょう^^









桜を見ながらウズウズする「てっこつ団」(爆)





こんなチャンスは滅多に無い!!ということで、まねっこさんの「峰DX」を撮影ポイントまで移動
春満喫♪ 花見キャンプ^^春満喫♪ 花見キャンプ^^













『「桜」と「峰DX」』
春満喫♪ 花見キャンプ^^
久しぶりのカメラ・・・・上手く撮れず○| ̄|_






その後もゆっくり過ごし、春満喫キャンプを堪能して帰りました^^


ご一緒した皆様、ありがとうございました<(_ _)>

また宜しくお願いいたします♪







いよいよ明後日からGW後半に突入です♪

我が家、これが最後の大連休になるかも(涙)

ご一緒する皆様、宜しくお願いいたします<(_ _)>




※2日夜に行く予定ですが、諸事情により到着が3日(午前)になるかもしれません(汗)

申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします<(_ _)>







同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事画像
お盆休みの思い出~♪
応援キャンプで青森へ♪
暑くてもキャンプ♪
大館市へ応援へ^^♪
ファミキャン^^♪
晴れの休養キャンプ^^v
同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事
 お盆休みの思い出~♪ (2012-09-05 12:00)
 応援キャンプで青森へ♪ (2012-08-12 12:00)
 暑くてもキャンプ♪ (2012-08-08 12:00)
 大館市へ応援へ^^♪ (2012-07-27 12:00)
 ファミキャン^^♪ (2012-06-12 20:14)
 晴れの休養キャンプ^^v (2012-06-06 08:29)

この記事へのコメント
こんばんは!

久しぶりに盛り上がりましたね~v(^v^)v
桜満開!そして出会いがあり、超楽しかったです♪
現実逃避しすぎて、仕事が辛かったで~す(汗)
今度はチ??男邸でBBQ大会で盛り上がりましょう(笑)
Posted by まねっこキャンパー at 2012年05月01日 21:00
本格的に活動始まりましたね。
こちらは夏のような暑さが始まりましたので、そちらの花見の話題が
ずいぶん過去の記事のように勘違いしてしまいます。

久しぶりの雨無しキャンプだった?
Posted by つりばかとと at 2012年05月01日 21:29
桜とてっこつ、いい写真ですねー(^o^)
キレイです!
Posted by ZEBR@ at 2012年05月01日 22:13
まねっこキャンパーさん おはようございます^^

今回も大変お世話になりました~<(_ _)>

やっぱりキャンプっていいですね♪
楽しかったです~^^

そそ、100%雨降りの時にチ??男邸で豪快にね(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 05:18
つりばかととさん おはようございます^^

本格的に・・・でも無いんですよ(涙)
5月はGWしか出撃出来ませんorz

ようやく東北にも春が来ました♪
そちらはもうそんなに暑いんですね(汗)
ビールがますます美味そうですw

>久しぶりの雨無しキャンプだった?
あ、分かりました?(笑)
超久しぶりの晴れキャンでした(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 05:30
ZEBR@さん おはようございます^^

満開の時期にキャンプが出来て最高でした♪
我が家初めてでした^^v

実際に見る桜とてっこつ、ホント良かったです~^^
・・・カメラ練習しないと(汗)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 05:33
今日から雨予報です~。。
5・6日は晴れるようですが・・・・。

mamonobuさんと雨。。切れないですね~(笑)

安全運転でいらしてくださいね~♪

5日午後より講習会の予定です。
軍手でOKですが、革手袋が有れば最高かと思います<(_ _)>
Posted by WindyJv at 2012年05月02日 10:00
バブルエイジ突入は無かった?  (爆)
Posted by ゆかいゆかい at 2012年05月02日 10:52
禁断のサラミ講習はなかったですか?(爆)

てっきり大松川かと思ってました~w

週末は何か事件が起きそうな予感( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2012年05月02日 11:33
父子3人急に合流して大変お世話になりました。
サイトに朝に着く違和感から、快晴でマット干しと
初物づくしで満喫いたしました。
すっかり気に入りました。また行きたいです!

とりあえず子ども用サラミ(自主規制)は持参しました(苦笑)
Posted by zuka at 2012年05月02日 12:06
117~(←時報じゃありません:笑)
Posted by ポティトマン at 2012年05月02日 12:10
Jvさん こんにちは^^

mamo、山形県に嫌われてるのでしょうか(涙)
山形入りは雨のような・・・(自爆)

仕事の革手でも大丈夫ですか?
って、なんかやる気満々みたいなコメになっちゃっいましたね(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 14:40
ゆかいさん こんにちは^^

自主規制されてました (爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 14:42
wishさん こんにちは^^

自主規制されてましたよ(笑)
でも次は分かりません(爆)

大松川、道路が冬期閉鎖で今日開通みたいです。
そして昼頃、熊の出没もあったようで(汗)
春ですね~・・・

週末というか、休み期間中は全て危険なかほりが・・・(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 14:52
ポティトマンさん こんにちは^^

>117~
雨、責められてるのかと思いました(汗)(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 14:55
こんにちは~

撮影するためにてっこつ大移動って ウケるんですが(笑)

お会いできるの楽しみにしてま~す♪
Posted by cherry at 2012年05月02日 14:58
zukaさん こんにちは^^

コメント逆になってしまいスミマセン(汗)

今回も本当にお世話になりました<(_ _)>
気に入っていただけて何よりです♪
是非またいらしてください^^
のんびりしましょう~

サラミ(笑)
子ども用サラミで十分だと思います(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 15:03
cherryさん こんにちは^^

てっこつ移動、好きなんです(笑)
カッコ良くないですか?ww

だた今準備真っ最中です♪
宜しくお願いいたします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月02日 15:58
そういえば 『てっこつ大移動』 やったこと無いや!

今度やってみよう。

桜! 綺麗ですね!!!
Posted by kenhage at 2012年05月02日 21:48
こちら秋田の湖展望キャンプ場へソト遊び行ってました。
今度キャンプ場ベースに駒ヶ岳へ。
是非ご一緒して下さい♪
Posted by はっち at 2012年05月03日 00:52
kenhageさん おはようございます^^

コメントが遅くなりましてスミマセン<(_ _)>

『てっこつ大移動』楽しいですよ~♪
是非今度お試しください^^

満開の桜の下でのキャンプは初めてだったので、
感動しました~♪
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月08日 08:33
はっちさん おはようございます^^

コメントが遅くなりましてスミマセン<(_ _)>

秋田にいらしてたんですね^^
今度は是非是非ご一緒に♪
駒ケ岳、いいですね~^^
行きたいです♪
その時は宜しくお願いいたします!!
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月08日 08:37
こんばんは。
これを見て、そういえば湯とぴあの隣にあったなと思い出し、一昨日の土曜日に行ってきました。
おかげで、3月のとことん以来の温泉キャンプを満喫できました(^o^)
今年もご一緒できる機会があるといいですね~♪
Posted by satto1996 at 2012年05月14日 20:42
satto1996さん おはようございます^^

いらしてたんですね♪

土曜日は娘の運動会でしたが、雨で順延・・・
日曜日に無事開催されましたが♪

雁の里、車の通りがもう少し少なければ、もっと良い所なんですが・・・

徒歩で温泉に行けるのは良いですよね♪

こちらこそご一緒した時は宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月15日 08:53
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

mamoさん!nobuさん!やっと一息つける体制に成りました(笑)
GWの5/1で、素晴らしい『桜の開花』ですねぇ~~~!

今回のGWは、山形の「ゆかいさん!」の師匠!である「けさやんさん」
結成の『おやじ団』結団皆さんへのご挨拶と、ご存知のとおり

『てっこつカーニバルin出雲』のプロデュースに明け暮れた一週間と数日
でした。悪天候も重なり・・・・・かなり気を使いましたが、まぁ~~
7周年記念行事・・・・終了です。『魂のむ参加』ありがとねぇ~~(^^)

でも!いつ見ても『てっこつお神輿』は、「心」が、なごむよねぇ~~(笑)

ヒョイ!と持ち上げ・・・・・スタスタスタですからねぇ~~(爆笑)

mamoさんの『セボンヌ』に、まねさんの『峰DX』を見ると、何だか
同窓会に参加した・・・・・気分です。(^^)v

共に 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年05月16日 00:37
Ame師匠 おはようございます^^

本当に色々とお疲れ様でした<(_ _)>
『てっこつカーニバルin出雲』大成功、おめでとうございます<(_ _)>

『てっこつお神輿』最高ですね(笑)
他のメンバーも楽しんでました♪
花見も出来たし、春満喫キャンプが出来ました~^^v
Posted by mamonobumamonobu at 2012年05月17日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春満喫♪ 花見キャンプ^^
    コメント(26)