2010年04月25日
「西山てっこつカーニバル」・『てっこつ』だらけ~!編
翌朝、雲海を期待して、自然と早い時間に目が覚めました・・・が・・・
残念なことに、真っ白な景色 (ρ_<。)
でも、今年初めて聞いた「鶯」の声に癒されました.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
Ame師匠に呼ばれ、振り返ると・・・

残念なことに、真っ白な景色 (ρ_<。)
でも、今年初めて聞いた「鶯」の声に癒されました.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. .
Ame師匠に呼ばれ、振り返ると・・・
なんじゃこりゃ~!!Σ( ̄□ ̄)!

肉MAX!!
こちら、「大YAKINIKU大会」のお肉です ∑(∀ ̄;ノ)ノ こんなにですか!?゜゜( □ ; )マヂ!?
この日は朝ごはん無しになりました(爆)
次から次へと参加者の方が到着されます 凄い事になり始めてます((((゜□゜;)
皆さん、はじめましてペコ┌(_ _;≡;_ _)┐ペコ
そしてYAKI兄さんの指揮の元「てっこつ連山張り」に入ります ∠(*`▽´*)ラヂャ!
すでにサイトに張ってある「てっこつ」の「てっこつ大移動」もありました。
が・・・参加していた為写真がありません・・・残念( ̄^ ̄゜)グスン







こんなのも見た事ありません(・△・;) お肉これで約半分です( ̄□ ̄;)!!



たらふく肉を頂き、ビールも朝から何本呑んだのでしょう(汗)
お腹がいっぱいになった後は、
「三十三軒堂」移動中、子供達はジェシーさん指導により「ミルク餅作り」です。



簡単だし、美味しいし、今度我が家でも作ってみようと思います!!
「てっこつ三十三軒堂張り」です
Ame師匠・YAKI兄さん・若さん・の指揮の元


大移動にも参加して、満足満足
ヤッター!q(`▽´)p
こんなの、ありえません ∑(∀ ̄;ノ)ノ




すげ~~~~~~~~~~o(^∀^ o≡o ^∀^)o






その横を走る子供達 そして大人



その後は、「てっこつ移動」
サイトに戻った「スポ86」は、今夜は「峰Ⅱ」との連結に
「アトレウス」は今夜の「てっこつ大宴会場6棟連結寄せ張り」に参加です。凄い連結です!!
組み合わせを間違えたらこんなのは出来ない!!(;゜O゜)
左奥・・・我が家の「アトレウス」。
その後は今夜の一品料理を作ります
我が家は「横手焼きそば」
順調にいっていたのですが・・・最後の最後に大失敗 (;;゜;β;゜;;)滝汗
焦げて美味しくない ○| ̄|_ ・・・呑んだ勢いで出しちゃえ( ̄ー+ ̄)フッ
皆さん、申し訳ございませんでしたm(__)m
・・・失敗したことがショックで写真はありません










皆さんからの美味しい数々の料理 ウマッ!(*゜∨゜*)
食べるのに夢中で写真はありません o(_ _;o)





熊本からspring treeさんが到着され、「てっこつ団」が揃いました^^
おやじさんのライブも始まります おやじさん、かっこいいです

そんな中、キング オブ キングが逝かれたと(笑)
おやじさんのライブ終了後は、大宴会場でまだまだ美味しいお酒が進みます





I木´sBARのカクテルを頂きます ウマッ!(*゜∨゜*)
「ユキグニ」を注文するnobu そんないきなりな注文にも、応えて頂きありがとうございましたm(__)m
ホントに美味しかった~~~~ ・・・残念ながら、写真がありません(涙)
今日はAme師匠が、静かに出航されていました。ホントにお疲れだったと思いますm(__)m

一日ご活躍、お疲れさまでした 「兄貴 お疲れ!!」

あっという間にお開きになった気もしますが、時はすでに日曜日(爆)
Ame師匠を寝床まで運び、spring treeさんのテントへお邪魔します(*^^)v
「レインボー」の点火で、「すったもんだ」がありましたが、無事点火(^^♪
無事点火で「カンパ~イ」
(spring treeさんから写真を拝借m(__)m)
最後は、YAKI兄さんと我が家のテントへ・・・・
・・・・・・・・
YAKI兄さん?何か言ってます??
噂通りのつぶやきが始まったのち、出航されました(笑)

こうして2日目の夜は過ぎて行きました・・・・
ふふふ (*´艸`*)
実はひそかに、いえいえ、団員は鼻息を荒げながら、
Dサイトでは「てっこつ団旗」の伝達式が、団員で行われていました(感涙)
Ame師匠より、お手製の「てっこつ団旗」がspring treeさんへ(パチパチ)
・・・我が家も撮ってもらおうと思ってましたが忘れてしまいました・゜・(Pд`q。)・゜・
「てっこつ団」名誉団長・団長・団員の皆さま、これで正式に我が家も「てっこつ団」ですよね・・・?
この日は朝ごはん無しになりました(爆)
次から次へと参加者の方が到着されます 凄い事になり始めてます((((゜□゜;)
皆さん、はじめましてペコ┌(_ _;≡;_ _)┐ペコ
そしてYAKI兄さんの指揮の元「てっこつ連山張り」に入ります ∠(*`▽´*)ラヂャ!
すでにサイトに張ってある「てっこつ」の「てっこつ大移動」もありました。
が・・・参加していた為写真がありません・・・残念( ̄^ ̄゜)グスン
すげ~~~!!
『てっこつ』
MAX!!







こんなの見た事ありません ( ̄◇ ̄;)
言葉が出ません!! 大好きな「てっこつ」だらけ~!!
夢のような瞬間でした~(*´_`人)
言葉が出ません!! 大好きな「てっこつ」だらけ~!!
夢のような瞬間でした~(*´_`人)
そして、その中央では「大YAKINIKU大会」総勢90人!!

こんなのも見た事ありません(・△・;) お肉これで約半分です( ̄□ ̄;)!!


Yosshyさんのサプライズもあり、さらにびっくり!!
まさかお逢い出来るとは思わなかったので、本当に嬉しかったです(*´∇`*)
まさかお逢い出来るとは思わなかったので、本当に嬉しかったです(*´∇`*)



たらふく肉を頂き、ビールも朝から何本呑んだのでしょう(汗)
お腹がいっぱいになった後は、
「三十三軒堂」移動中、子供達はジェシーさん指導により「ミルク餅作り」です。



簡単だし、美味しいし、今度我が家でも作ってみようと思います!!
「てっこつ三十三軒堂張り」です
Ame師匠・YAKI兄さん・若さん・の指揮の元


大移動にも参加して、満足満足
ヤッター!q(`▽´)p
こんなの、ありえません ∑(∀ ̄;ノ)ノ




すげ~~~~~~~~~~o(^∀^ o≡o ^∀^)o




「てっこつ三十三軒堂張り」


(Ame師匠より拝借m(__)m)
その横を走る子供達 そして大人



その後は、「てっこつ移動」
サイトに戻った「スポ86」は、今夜は「峰Ⅱ」との連結に

「アトレウス」は今夜の「てっこつ大宴会場6棟連結寄せ張り」に参加です。凄い連結です!!
組み合わせを間違えたらこんなのは出来ない!!(;゜O゜)
左奥・・・我が家の「アトレウス」。

その後は今夜の一品料理を作ります
我が家は「横手焼きそば」
順調にいっていたのですが・・・最後の最後に大失敗 (;;゜;β;゜;;)滝汗
焦げて美味しくない ○| ̄|_ ・・・呑んだ勢いで出しちゃえ( ̄ー+ ̄)フッ
皆さん、申し訳ございませんでしたm(__)m
・・・失敗したことがショックで写真はありません










皆さんからの美味しい数々の料理 ウマッ!(*゜∨゜*)
食べるのに夢中で写真はありません o(_ _;o)





Ame師匠は出雲蕎麦を
弟子は蕎麦のお手伝いです(笑)
弟子は蕎麦のお手伝いです(笑)

熊本からspring treeさんが到着され、「てっこつ団」が揃いました^^
おやじさんのライブも始まります おやじさん、かっこいいです


そんな中、キング オブ キングが逝かれたと(笑)
おやじさんのライブ終了後は、大宴会場でまだまだ美味しいお酒が進みます





I木´sBARのカクテルを頂きます ウマッ!(*゜∨゜*)
「ユキグニ」を注文するnobu そんないきなりな注文にも、応えて頂きありがとうございましたm(__)m
ホントに美味しかった~~~~ ・・・残念ながら、写真がありません(涙)
今日はAme師匠が、静かに出航されていました。ホントにお疲れだったと思いますm(__)m

一日ご活躍、お疲れさまでした 「兄貴 お疲れ!!」

あっという間にお開きになった気もしますが、時はすでに日曜日(爆)
Ame師匠を寝床まで運び、spring treeさんのテントへお邪魔します(*^^)v
「レインボー」の点火で、「すったもんだ」がありましたが、無事点火(^^♪
無事点火で「カンパ~イ」

最後は、YAKI兄さんと我が家のテントへ・・・・
・・・・・・・・
YAKI兄さん?何か言ってます??
噂通りのつぶやきが始まったのち、出航されました(笑)

こうして2日目の夜は過ぎて行きました・・・・
ふふふ (*´艸`*)
実はひそかに、いえいえ、団員は鼻息を荒げながら、
Dサイトでは「てっこつ団旗」の伝達式が、団員で行われていました(感涙)
Ame師匠より、お手製の「てっこつ団旗」がspring treeさんへ(パチパチ)

「てっこつ団」名誉団長・団長・団員の皆さま、これで正式に我が家も「てっこつ団」ですよね・・・?
タグ :西山高原キャンプ場
Posted by mamonobu at 19:25│Comments(14)
│キャンプ2010
この記事へのコメント
mamonobuさん!今回もレポートお疲れさまです!^^
いや~、てっこつも肉も本当にすごいですねー!!!
肉MAX!!!ウケました(笑)ホントにこれ以上のMAXにはお目にかかれませんね!^^
いや~、てっこつも肉も本当にすごいですねー!!!
肉MAX!!!ウケました(笑)ホントにこれ以上のMAXにはお目にかかれませんね!^^
Posted by ^^tama at 2010年04月25日 20:03
あははは。
弾けてましたね、みんな。
あれぐらいの大人の遊び滅多とないと思いますというか、多分日本でアレしかないような出来事でした。
ネタの撮り方が少ないようですね。
今度、ご指導します(爆)
弾けてましたね、みんな。
あれぐらいの大人の遊び滅多とないと思いますというか、多分日本でアレしかないような出来事でした。
ネタの撮り方が少ないようですね。
今度、ご指導します(爆)
Posted by Ryoma at 2010年04月25日 22:10
ハハは!小さなスーパーの肉販売コーナーよりも肉がある・・・・・何かそんな状態ですねぇ~(^^)/
笑ってしまいすが!これYAKIの肉調達努力の結晶です(笑)
スポの86やっぱ!峰Ⅱにピッタリ被るねぇ~!
顔とハンドルネーム一致させるため、良く撮りました"あっぱれ"です。
東北地方でも、少しずつ「てっこつ」愛好者が広がるといいねぇ~。
私も当然!お手伝いしますからねぇ~!
Gwは?何処にお出掛けでしょう?
私は大鬼谷に上がります。
29日は張りっぱなし30仕事!1日から完全出撃です。
from オレゴンの小さな小屋より
笑ってしまいすが!これYAKIの肉調達努力の結晶です(笑)
スポの86やっぱ!峰Ⅱにピッタリ被るねぇ~!
顔とハンドルネーム一致させるため、良く撮りました"あっぱれ"です。
東北地方でも、少しずつ「てっこつ」愛好者が広がるといいねぇ~。
私も当然!お手伝いしますからねぇ~!
Gwは?何処にお出掛けでしょう?
私は大鬼谷に上がります。
29日は張りっぱなし30仕事!1日から完全出撃です。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年04月26日 00:21

^^tamaさん おはようございます^^
本当に、肉も『てっこつ』もMAX!
でした(^^♪
我が家はやっぱり『てっこつ』MAX!の方に食いつきましたが・・・(笑)
本当に、肉も『てっこつ』もMAX!
でした(^^♪
我が家はやっぱり『てっこつ』MAX!の方に食いつきましたが・・・(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 07:15

Ryomaさん おはようございます^^
ホント、大人の遊びでしたね(爆)
是非是非、ご教授願いますm(__)m(本気)
その為に、秋田にお越し頂けるとは!・・・(爆)
ホント、大人の遊びでしたね(爆)
是非是非、ご教授願いますm(__)m(本気)
その為に、秋田にお越し頂けるとは!・・・(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 07:19

Ame師匠 またまたおはようございます^^
田舎のスーパーよりも、肉の量があったかも・・・。
でも、全部無くなりましたから、これも凄いですね(@_@;)
まだまだ皆さん覚えきれません・・・(汗)
これは、また行かなくては・・・(爆)
GWは近場ですよ。暫く遠出は・・・(滝汗)
田舎のスーパーよりも、肉の量があったかも・・・。
でも、全部無くなりましたから、これも凄いですね(@_@;)
まだまだ皆さん覚えきれません・・・(汗)
これは、また行かなくては・・・(爆)
GWは近場ですよ。暫く遠出は・・・(滝汗)
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 07:24

おはようございます^^
皆さんのレポ散々読みましたが、
やっぱり我が家が到着した日?(ーー;)
う~んちがうなぁ~(-_-)・・・
到着するまで?(T_T)
凄かったんですよねぇ~
残念すぎます(>_<;)我が家って・・・
次は!次こそは!!必ずですね!!!
PS
我が家の授与式掲載ありがとうございます(^^♪
これで、我が家も❤ですよね(^-^)
皆さんのレポ散々読みましたが、
やっぱり我が家が到着した日?(ーー;)
う~んちがうなぁ~(-_-)・・・
到着するまで?(T_T)
凄かったんですよねぇ~
残念すぎます(>_<;)我が家って・・・
次は!次こそは!!必ずですね!!!
PS
我が家の授与式掲載ありがとうございます(^^♪
これで、我が家も❤ですよね(^-^)
Posted by spring tree
at 2010年04月26日 07:49

spring tree さん こんにちは^^
肉MAX&「てっこつ」MAXは
やはり日中ですね~
秋のカーニバルで堪能してください(ニヤリ)
共に「てっこつ団」mamonobuより
肉MAX&「てっこつ」MAXは
やはり日中ですね~
秋のカーニバルで堪能してください(ニヤリ)
共に「てっこつ団」mamonobuより
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 15:15

はるか遠く~。
てっこつの連結に万里の長城を見る思いが致します。
世界は広い。
色んな世界がありますね。。。 ため息
>これで正式に我が家も「てっこつ団」ですよね・・・?
ゆかいさんから聞きました、幕の総数。。。
それでも、団員になれないんですか @@
火器の会は 0台から OKです。。多分 (笑)
てっこつの連結に万里の長城を見る思いが致します。
世界は広い。
色んな世界がありますね。。。 ため息
>これで正式に我が家も「てっこつ団」ですよね・・・?
ゆかいさんから聞きました、幕の総数。。。
それでも、団員になれないんですか @@
火器の会は 0台から OKです。。多分 (笑)
Posted by WindyJv at 2010年04月26日 16:43
Jvさん こんにちは^^
「てっこつ」も凄いでしょ♪
東北では、あまり見かけないのが残念です(涙)
あはは~(汗)
「てっこつ」〇カの、幕好きです(^^ゞ
我が家なんてぜんぜんまだまだ(>_<)
でもいつか、我が家の幕も全部連結してみたいです(笑)
「てっこつ団」には、正式入団しておりますが、
ず~~~~~っと憧れていた、「てっこつ団」団旗を師匠より頂きましたm(__)m
団旗を掲揚して 野営をするのが夢でした(T^T)
やっと「てっこつ団」と胸を張れる気がします♪
「火器の会」・・・深すぎて怖いです(爆)
でも、また「箱スト」拝見させてくださいね♪
「てっこつ」も凄いでしょ♪
東北では、あまり見かけないのが残念です(涙)
あはは~(汗)
「てっこつ」〇カの、幕好きです(^^ゞ
我が家なんてぜんぜんまだまだ(>_<)
でもいつか、我が家の幕も全部連結してみたいです(笑)
「てっこつ団」には、正式入団しておりますが、
ず~~~~~っと憧れていた、「てっこつ団」団旗を師匠より頂きましたm(__)m
団旗を掲揚して 野営をするのが夢でした(T^T)
やっと「てっこつ団」と胸を張れる気がします♪
「火器の会」・・・深すぎて怖いです(爆)
でも、また「箱スト」拝見させてくださいね♪
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 17:10

そうだ 団旗もらわねば・・・。(笑)
広島支部もあるはず???
また集まってあれ以上の
連山ならびにほんまの三十三間堂
やらかしましょうね。
広島支部もあるはず???
また集まってあれ以上の
連山ならびにほんまの三十三間堂
やらかしましょうね。
Posted by てるゆき
at 2010年04月26日 21:42

てるゆきさん こんばんは^^
あれっ!?
貰ってません??・・・(爆)
Ame師匠は「中・四国支部長」ですよ(^^♪
今度はUターンさせたいですね!(^^)!
次は5張り「てっこつ」もって行きますよ!!・・・(夢)
あれっ!?
貰ってません??・・・(爆)
Ame師匠は「中・四国支部長」ですよ(^^♪
今度はUターンさせたいですね!(^^)!
次は5張り「てっこつ」もって行きますよ!!・・・(夢)
Posted by mamonobu
at 2010年04月26日 22:18

あっ?
誰か!呼んだ?(ニャリ)
>また集まってあれ以上の
連山ならびにほんまの三十三間堂
やらかしましょうね。
そうそう!やらかしましょうねぇ~!(^^)!
何!5張り・・・・・・・okです(爆)
門は広く開けて!『熱意』と『行動力』です(^^ゞ
これが!「野営人」の"しるし"です(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
誰か!呼んだ?(ニャリ)
>また集まってあれ以上の
連山ならびにほんまの三十三間堂
やらかしましょうね。
そうそう!やらかしましょうねぇ~!(^^)!
何!5張り・・・・・・・okです(爆)
門は広く開けて!『熱意』と『行動力』です(^^ゞ
これが!「野営人」の"しるし"です(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年04月28日 00:02

Ame師匠 おはようござます^^nobuです
あはは~(汗)
≫門は広く開けて!『熱意』と『行動力』です(^^ゞ
これが!「野営人」の"しるし"です(笑)
mamoにnobuからも言っておきます(爆)
あはは~(汗)
≫門は広く開けて!『熱意』と『行動力』です(^^ゞ
これが!「野営人」の"しるし"です(笑)
mamoにnobuからも言っておきます(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年04月28日 05:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。