2010年08月31日
小さかったけど・・・「花火キャンプ」(^^)v

8月28日(土)は「大曲の花火(全国花火競技大会)」でした(^o^)/
去年は「桟敷席」で見たのですが、会場で見たのは10年振りのmamonobu
あまりの混雑ぶりにビックリ ((((゜□゜;)
10年前は無料だった場所も、今では全部「桟敷席」
今年は野営しながらゆっくり花火観戦をしようということで、
少し高い場所にある、最近お気に入りの野営地へ♪
花火が見えるかは、未確認でしたが・・・
mamoの仕事もお昼で終わらせ、不安いっぱいで出発です(^^ゞ
1番乗りは「某県南キャンパーズ」のNくん改めノブくんファミリー

設営・撤収が楽ちんだということでノブくんファミリーはコールマン2ルーム

我が家は2番で到着です~
今回は「SP ヘヴィータープヘキサL」「CM ウェザーマスタータフドーム」「SP ランブリ2」「ペンタ」
混んでいると思い、小ぶりの幕を用意しましたが・・・
他には誰もいませんでした・・・(^^ゞ
こんな事だったら「てっこつ」を持ってくれば良かった・・・(>_<)
「ランブリ2」は子供達の幕ということで、設営も子供達でやります♪


久しぶりの設営に・・・「あーでも無い、こうでも無い」・・・(汗)
mamoの指導が入ります(笑)

子供達の寝床 「SP ランブリ2」「SPペンタ」

mamo&nobuの寝床 「CM ウェザーマスタータフドーム」

草がボウボウだったので、草少なめの場所を選んだら狭いサイトになってしまい
ダルダルの「SP ヘビータープ」です(滝汗) ビシッと張りたい・・・(涙)

夕方になっても暑い暑い
ビールがウマ~イ

「ちん婆さん最高ですよ~!!」
つまみには「心太」 サッパリしていて美味しかった♪

昼花火が始まったころなのに、音は聞こえても、どこなのか・・・(汗)
ホントに見えるのか!?

なんとなく、大曲方面が白く霞んで見えますが・・・(汗)
気を取り直し、夕食タイム
簡単にシンプルな揚げ物


最近nobuとhinoがはまっている「スイートチリソース」をかけて頂きました
ノブくんファミリーからは「鳥皮餃子」と「冷やし中華」を頂きました(ご馳走様~♪)


日も暮れて薄暗くなった頃、ようやく仕事を終えたKちゃん父子が到着~
バタバタと設営
Kちゃんは、掘り出し物を某Rショップで見つけた「SP DOME」

辺りは暗くなり、ようやく花火が始まりました♪
何とか見えましたよ(*^^)v
小高い所に登り撮影~・・・望遠でやっとです(笑)





実況中継のラジオ放送を聞きながら、花火の様子を想像し、
ラジオから聞こえる「花火の音」・「歓声」に変な盛り上がりをみせ、
会場にいるnobuの妹夫婦から「写メ」&「ムービー」を送ってもらって感動したり、

妙に盛り上がって楽しかったよね!?

さて、この後は・・・
「mamo~nobu~提~供~」←花火大会でのあの言い方で(爆)←分かる人しか分からないけど

「某県南キャンパーズ・大花火大会」
くるくる~ 火の鳥~ 菊~



蝶~ UFO~ イルカ~



それっぽく見えませんか?(爆)
花火の後も元気に遊んでます


大人はゆっくり呑み直します
予想以上に寒くて、冷奴を肴にしようかと思いましたが予定変更
湯豆腐で呑みの続きを・・・
って、ほとんど子供達が食べちゃった
大人も変に酔ってしまい、早い就寝になりました


翌朝はゆっくり起床^^といっても、暑くてテントから出てきた感じでしたが(^^ゞ


今日も暑くなりそうです

今回気になった物↓
ノブくんが買った「ノースイーグルローコンパクトスリムチェア キャンバス 」

軽くて、丈夫で、色が良いよね♪
ノブくんが見つけた「ニトリ」の台?五徳?

kちゃんが買ったハンマー


SPの「ペグハンマーPro.C」と違い、「クロームメッキ仕様!?」
これって何!?
分かる方、教えてください<(_ _)>
ノブくんが買ったハンマー


ビジョンピークスのブラスヘッドハンマー
子供達のテントは自分達で撤収 暑いけど頑張れ~!!


我が家のお昼は「冷やしそうめん」





昼寝をしたり・・・気持ち良かった~!(^^)!
夕方から用事のあるノブくんファミリーは、一足先に帰られました
残った我が家とKちゃん父子は、まだのんびりして過ごしました


最後の最後まで遊んだ子供達

この日は午後6時解散だったのですが・・・
なんと!!今回は完全晴れの2日間!!(雨女・梅雨明け宣言!!)


昼寝で日焼けをしたKちゃんの足(笑)

天気も良くて最高でした!!
花火は小さかったけど・・・
ホントにゆ~~~~~っくり出来ました!!
タグ :いこいの森
Posted by mamonobu at 18:58│Comments(30)
│キャンプ2010
この記事へのコメント
リアルタイムでなかなか判別の難しい写メありがとうございました(笑)
100年に一度の花火大会、うちの3姉妹にも見せたかったなぁ~(泣)
100年に一度の花火大会、うちの3姉妹にも見せたかったなぁ~(泣)
Posted by マンボウ男 at 2010年08月31日 19:51
もしかして・・・六郷???
ですなあ・・・しかし、こんなにボウボウでしたっけ???
同時刻・・・アッシは・・・クソ暑い夕陽を眺めてましたがね・・・涼しいそちらへ行けばよかった(バキ
ではでは、いずれどこかで・・・
ですなあ・・・しかし、こんなにボウボウでしたっけ???
同時刻・・・アッシは・・・クソ暑い夕陽を眺めてましたがね・・・涼しいそちらへ行けばよかった(バキ
ではでは、いずれどこかで・・・
Posted by G親父 at 2010年08月31日 20:37
>SP ヘビータープ
旧色はいいですね。
ノブ君、オイラと同じ匂いのするキャンパーですね(笑)
持っている物が被り過ぎっす。
でっまさか、このキャンプが降らなかったから龍神様卒業なんて思ってないよね?
これは、オイラと同じ匂いのするノブくんが晴れ男なだけです(爆)
旧色はいいですね。
ノブ君、オイラと同じ匂いのするキャンパーですね(笑)
持っている物が被り過ぎっす。
でっまさか、このキャンプが降らなかったから龍神様卒業なんて思ってないよね?
これは、オイラと同じ匂いのするノブくんが晴れ男なだけです(爆)
Posted by Ryoma at 2010年08月31日 20:42
こんばんわw
会社先輩も行ったみたいですが
すごく良かったみたいですね~・・・
100年に一度ともっと前から知ってたら
私も行ってたかもw
あと100年待ちますか~( *´艸`)クスクス
会社先輩も行ったみたいですが
すごく良かったみたいですね~・・・
100年に一度ともっと前から知ってたら
私も行ってたかもw
あと100年待ちますか~( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2010年08月31日 20:42
出た~~!
日本で一番!どでかい「花火大会」・・・(ニャリ)
見たかったけど、ブログレポで見れたんで安心です・・・・(笑)
何だ!「某県南キャンパーズ・大花火大会」
の方が、規模がデカイ!じゃん・・・・(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
日本で一番!どでかい「花火大会」・・・(ニャリ)
見たかったけど、ブログレポで見れたんで安心です・・・・(笑)
何だ!「某県南キャンパーズ・大花火大会」
の方が、規模がデカイ!じゃん・・・・(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年09月01日 00:52

オハヨウゴザイマス
私、
あの日はNHKのLive中継で観てました...
断片的でしたが...(悲)
ラジオで音を拾うなんて、考えましたねぇ♪
にしても、
花火が見えるキャンプ場なんて素敵です♡
それと、
「ニトリ」の台...早速GO!
あ、
近所に無いや...(自爆)
私、
あの日はNHKのLive中継で観てました...
断片的でしたが...(悲)
ラジオで音を拾うなんて、考えましたねぇ♪
にしても、
花火が見えるキャンプ場なんて素敵です♡
それと、
「ニトリ」の台...早速GO!
あ、
近所に無いや...(自爆)
Posted by ちん婆
at 2010年09月01日 05:05

おはようございます!
大曲は仕事で何回も行った時あるのですが、花火は見たことがありませんでした。
迫力あって凄いんでしょうね~
来年こそはッス
連日晴れて良かったですね~ ^^
大曲は仕事で何回も行った時あるのですが、花火は見たことがありませんでした。
迫力あって凄いんでしょうね~
来年こそはッス
連日晴れて良かったですね~ ^^
Posted by cherry at 2010年09月01日 08:23
マンボウ男さん おはようございます^^
写メ、喜んで頂けました・・・(爆)
でも、あれで精一杯でした(汗)
来年はいかがです?
キャンプをしながら「小さい花火観賞」なんて(笑)
写メ、喜んで頂けました・・・(爆)
でも、あれで精一杯でした(汗)
来年はいかがです?
キャンプをしながら「小さい花火観賞」なんて(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 08:48

ギター親父さん おはようございます^^
はい!六郷です^^
草ボウボウでビックリしましたよ(>_<)
日中は暑かったですが、日が暮れると肌寒くて過ごし易かったですね~!(^^)!
ホント、お気に入りです!
はい!六郷です^^
草ボウボウでビックリしましたよ(>_<)
日中は暑かったですが、日が暮れると肌寒くて過ごし易かったですね~!(^^)!
ホント、お気に入りです!
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 08:53

Ryomaさん おはようございます^^
言われてみれば、ノブくんにはRyomaさんが持っている物等を進めていたような・・・。
えっ!梅雨明けですよ(ニヤリ)
彼は、雨男ですから(爆)
言われてみれば、ノブくんにはRyomaさんが持っている物等を進めていたような・・・。
えっ!梅雨明けですよ(ニヤリ)
彼は、雨男ですから(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 08:58

wishさん おはようございます^^
今年はホントに凄かったようですね~
もう少し近くで見たかったのは本音です(爆)
大曲の花火は凄いと思いますので、
来年は是非♪
今年はホントに凄かったようですね~
もう少し近くで見たかったのは本音です(爆)
大曲の花火は凄いと思いますので、
来年は是非♪
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 09:12

Ame師匠 おはようございます^^
もう少し見えるかと思ったんですけどね・・・(涙)
でも逆に見えなかったのが盛り上がったのかも(笑)
「某県南キャンパーズ・大花火大会」、
なかなか良かったですよ~(笑)
季節外れの 超お買い得花火だったので
ちょっと湿気っていましたが(爆)
もう少し見えるかと思ったんですけどね・・・(涙)
でも逆に見えなかったのが盛り上がったのかも(笑)
「某県南キャンパーズ・大花火大会」、
なかなか良かったですよ~(笑)
季節外れの 超お買い得花火だったので
ちょっと湿気っていましたが(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 09:22

おはようございます。
けっ…けっ…県南キャンパーズが来ていたとは…
何か県南キャンパーズと決まってから不参加は、やっぱ寂しいですな~
絶対に今年のうちに全員参加で、某県南キャンパーズの第一回全員参加キャンプ大会やりたいですね。
近場の時は、また声かけて下さい。
けっ…けっ…県南キャンパーズが来ていたとは…
何か県南キャンパーズと決まってから不参加は、やっぱ寂しいですな~
絶対に今年のうちに全員参加で、某県南キャンパーズの第一回全員参加キャンプ大会やりたいですね。
近場の時は、また声かけて下さい。
Posted by 県南キャンパーズ自称1号 at 2010年09月01日 09:23
ちん婆さん おはようございます^^
ビール最高でした!!
花火はLive中継のほうが良かったかも(汗)
小さいうえに、煙が凄くて、
だんだん火事に見えてきたのは内緒ですよ(自爆)
大曲の花火は毎年ラジオ放送もするんですよ~^^
来年は、もう少し見える場所を探したいのですが・・・あるかな?(汗)
ニトリ、良かったですよ!!
シングルバーナーに丁度良いサイズ♪
我が家も欲しいのですが、近所にありません(自爆)
ビール最高でした!!
花火はLive中継のほうが良かったかも(汗)
小さいうえに、煙が凄くて、
だんだん火事に見えてきたのは内緒ですよ(自爆)
大曲の花火は毎年ラジオ放送もするんですよ~^^
来年は、もう少し見える場所を探したいのですが・・・あるかな?(汗)
ニトリ、良かったですよ!!
シングルバーナーに丁度良いサイズ♪
我が家も欲しいのですが、近所にありません(自爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 09:29

あや?田舎のはずがニトリは目の前です。
ニトリで見てましたよ五徳代わりに^^
花火、一度盛大にやると縮小は難しいものw
来年の規模のほうが凄かったりして(爆)
来年は吹上柵外にしますか^^
ニトリで見てましたよ五徳代わりに^^
花火、一度盛大にやると縮小は難しいものw
来年の規模のほうが凄かったりして(爆)
来年は吹上柵外にしますか^^
Posted by ゆかい at 2010年09月01日 09:36
cherryさん おはようございます^^
大曲の花火は、見ごたえありますよ!!
是非近くで見ていただきたいです♪
感動しますよ~^^
ええ、ようやく晴れました(爆)
天気を気にしない撤収、最高です(笑)
大曲の花火は、見ごたえありますよ!!
是非近くで見ていただきたいです♪
感動しますよ~^^
ええ、ようやく晴れました(爆)
天気を気にしない撤収、最高です(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 09:38

県南キャンパーズ自称1号さん おはようございます^^
桟敷席で見ている、自称1号さんとN子ファミリーが羨ましくて、
お邪魔電話掛けまくってたんですが・・・
ヒロちゃん、出ないんだも~ん(涙)
でも、変に盛り上がったよ(ニヤリ)
ちなみに今週末は山〇ですよ♪
Kちゃん来るかも(ニヤリ)
我が家は、nobuは練習後、mamoは仕事後の出発です(ニヤリ)
桟敷席で見ている、自称1号さんとN子ファミリーが羨ましくて、
お邪魔電話掛けまくってたんですが・・・
ヒロちゃん、出ないんだも~ん(涙)
でも、変に盛り上がったよ(ニヤリ)
ちなみに今週末は山〇ですよ♪
Kちゃん来るかも(ニヤリ)
我が家は、nobuは練習後、mamoは仕事後の出発です(ニヤリ)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 09:50

ゆかいさん おはようございます^^
う、羨ましいなぁ・・・
600円くらいとは言え、欲しい時に買わないとなかなか・・・
大曲の花火は、毎年凄いですよ~^^
見ごたえあります♪
吹上柵外も楽しそうですよね~
SPWと大曲の花火って必ず重なるんですよ。
毎年悩みます・・・
特に柵外を知ってからは・・・
う、羨ましいなぁ・・・
600円くらいとは言え、欲しい時に買わないとなかなか・・・
大曲の花火は、毎年凄いですよ~^^
見ごたえあります♪
吹上柵外も楽しそうですよね~
SPWと大曲の花火って必ず重なるんですよ。
毎年悩みます・・・
特に柵外を知ってからは・・・
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 10:21

おっ、“てっこつ”でないmamonobu家も新鮮ですねぇ。
県南キャンパーズの花火大会…面白い写真が撮れてるじゃないですかぁ?
いつも、たくさんの写真があって、楽しさがしっかり伝わってきますよ。
あっ、俺もニトリにGO!だな。
県南キャンパーズの花火大会…面白い写真が撮れてるじゃないですかぁ?
いつも、たくさんの写真があって、楽しさがしっかり伝わってきますよ。
あっ、俺もニトリにGO!だな。
Posted by せのきん at 2010年09月01日 11:44
せのきんさん こんにちは^^
天気の良い時に干さなければ(爆)
県南キャンパーズの花火大会が綺麗に撮れていました(笑)
上手い具合に花火を動かしてくれた子供達に感謝です^^
どんな風に撮れるか分からないし、面白いですね♪
写真が多いのは、ウマイ文章が書けないからですよ(自爆)
皆さんのように、上手に書きたいのですが・・・(汗)
我が家は「絵日記」ということで^m^
ニトリ・・・我が家はいつ行けるかな(汗)
天気の良い時に干さなければ(爆)
県南キャンパーズの花火大会が綺麗に撮れていました(笑)
上手い具合に花火を動かしてくれた子供達に感謝です^^
どんな風に撮れるか分からないし、面白いですね♪
写真が多いのは、ウマイ文章が書けないからですよ(自爆)
皆さんのように、上手に書きたいのですが・・・(汗)
我が家は「絵日記」ということで^m^
ニトリ・・・我が家はいつ行けるかな(汗)
Posted by mamonobu
at 2010年09月01日 16:08

スミマセン!出遅れました(汗)
花火キャンプいいですねー!^^
我が家は下のチビが花火を怖がるので随分ご無沙汰しています…
それにしても、いったいどれだけ幕を持ってるんですか?うらやましいです^^
是非一回、総集編をお願いしますm(__)m
いや、やっぱり自分で調べます(笑)
花火キャンプいいですねー!^^
我が家は下のチビが花火を怖がるので随分ご無沙汰しています…
それにしても、いったいどれだけ幕を持ってるんですか?うらやましいです^^
是非一回、総集編をお願いしますm(__)m
いや、やっぱり自分で調べます(笑)
Posted by ^^tama at 2010年09月02日 07:05
^^tamaさん こんにちは^^
出遅れだなんて・・・(汗)
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
娘さんも花火ダメですか・・・
我が家の息子も、花火の音が苦手でしたので、なかなか近くでは見れませんでした・・・
懐かしいです・・・(笑)
幕ですか・・・
調べてください・・・(爆)
出遅れだなんて・・・(汗)
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
娘さんも花火ダメですか・・・
我が家の息子も、花火の音が苦手でしたので、なかなか近くでは見れませんでした・・・
懐かしいです・・・(笑)
幕ですか・・・
調べてください・・・(爆)
Posted by mamonobu
at 2010年09月02日 12:11

季節は「秋」!
過ぎ行かない、猛暑でいつまでも居座る『夏』を惜しんで!100年に一度の
『巨大花火大会!』圧巻でしたね~(笑)
地元のラジオ局が、毎年生中継するなど、山陰とはスケールが違います・・・・ホヘ~~
昨日早朝は、速攻コメでしたので、再コメでお送りします~~(^^)
やっぱ!「夏休み」のキーワードは、スイカ!カブト虫!海水浴!花火!でしょうね!
あっ!うっかり、『夕立』もありましたねぇ~・・・・・・(ニャリ)
おっ!しまった!『秋味』 先にやられた・・・・(><)
我が家にも、昔!「ニワトリ」が居ましたけど、「ニトリ」の台!"あっばれ" です(^^)/
※ 一度!全部で「幕」が何張りあるか?横一列に、全部張ってみましょう・・・・・・・・(笑)
プレゼ会場!さながらだと思いますよ~(^^)v
さぁ~!もう1張り増えるか????(爆)
from オレゴンの小さな小屋より
過ぎ行かない、猛暑でいつまでも居座る『夏』を惜しんで!100年に一度の
『巨大花火大会!』圧巻でしたね~(笑)
地元のラジオ局が、毎年生中継するなど、山陰とはスケールが違います・・・・ホヘ~~
昨日早朝は、速攻コメでしたので、再コメでお送りします~~(^^)
やっぱ!「夏休み」のキーワードは、スイカ!カブト虫!海水浴!花火!でしょうね!
あっ!うっかり、『夕立』もありましたねぇ~・・・・・・(ニャリ)
おっ!しまった!『秋味』 先にやられた・・・・(><)
我が家にも、昔!「ニワトリ」が居ましたけど、「ニトリ」の台!"あっばれ" です(^^)/
※ 一度!全部で「幕」が何張りあるか?横一列に、全部張ってみましょう・・・・・・・・(笑)
プレゼ会場!さながらだと思いますよ~(^^)v
さぁ~!もう1張り増えるか????(爆)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年09月02日 13:20
Ame師匠 こんばんは^^
再コメありがとうございます<(_ _)>
この辺は、大曲の花火が終わると、毎週のようにあちらこちらで花火大会が有ります!(^^)!
それが終わると・・・秋ですね~^^
全ての幕を並べて・・・張れる所が有りません・・・(>_<)
やってみようと思った時も有りましたが・・・(涙)
もっもう1張りですか・・・
もう暫くは・・・
仕事を頑張って来年にでも「マルシャル」をもう1張り・・・(夢)
プ・プ・プレッシャーをかけないでくださいよ~(ToT)/~~~
再コメありがとうございます<(_ _)>
この辺は、大曲の花火が終わると、毎週のようにあちらこちらで花火大会が有ります!(^^)!
それが終わると・・・秋ですね~^^
全ての幕を並べて・・・張れる所が有りません・・・(>_<)
やってみようと思った時も有りましたが・・・(涙)
もっもう1張りですか・・・
もう暫くは・・・
仕事を頑張って来年にでも「マルシャル」をもう1張り・・・(夢)
プ・プ・プレッシャーをかけないでくださいよ~(ToT)/~~~
Posted by mamonobu
at 2010年09月02日 18:27

本格的な花火を見ながらのキャンプなんてうらやましい!!!!
小さくてもいいじゃないですか!!
mamoさん、てっこつ以外にも色々お持ちなんですね。
小さくてもいいじゃないですか!!
mamoさん、てっこつ以外にも色々お持ちなんですね。
Posted by DENNIS
at 2010年09月02日 18:49

DENNISさん こんばんは^^
小さくても・・・良いですよね!!
それなりに楽しめたのでOKです(^^)v
何故か・・・色々有ります(爆)
「てっこつ団」に入団、Ame師匠に弟子入りしてからは「てっこつ」以外は購入してませんが(*^^)v
小さくても・・・良いですよね!!
それなりに楽しめたのでOKです(^^)v
何故か・・・色々有ります(爆)
「てっこつ団」に入団、Ame師匠に弟子入りしてからは「てっこつ」以外は購入してませんが(*^^)v
Posted by mamonobu
at 2010年09月02日 18:59

こんにちわーーー
大会会場の喧騒をチョイ離れての
野営も なかなかいいですねえ(^^)
天気も良かったみたいで♪
私は花火見ること出来ませんでしたが
幕達が所有者の代わりに堪能したようです
(汗)
大会会場の喧騒をチョイ離れての
野営も なかなかいいですねえ(^^)
天気も良かったみたいで♪
私は花火見ること出来ませんでしたが
幕達が所有者の代わりに堪能したようです
(汗)
Posted by hayapan at 2010年09月03日 14:22
hayapanさん こんばんは^^
小さかったですけど、それはそれで楽しかったですよ♪
近いに越した事は有りませんが・・・(汗)
今月末ですね。
帰国の頃は、こちらも涼しくなっていると思いますが・・・
待ってますよ~(^o^)/
小さかったですけど、それはそれで楽しかったですよ♪
近いに越した事は有りませんが・・・(汗)
今月末ですね。
帰国の頃は、こちらも涼しくなっていると思いますが・・・
待ってますよ~(^o^)/
Posted by mamonobu
at 2010年09月03日 22:02

9月末・・・涼しいの通り越して
寒くなってなければいいんですけどね(笑)
風邪ひきそう(爆)
今 ほとんどの幕貸し出しているんで
多分 自宅には 参天1幕とランタンと
大きすぎて一向にデビューしないスチベルしか
ないっすよ(汗)
火器は 焚き火台のみ!
まずはとことんで温泉ですかね(^^)
寒くなってなければいいんですけどね(笑)
風邪ひきそう(爆)
今 ほとんどの幕貸し出しているんで
多分 自宅には 参天1幕とランタンと
大きすぎて一向にデビューしないスチベルしか
ないっすよ(汗)
火器は 焚き火台のみ!
まずはとことんで温泉ですかね(^^)
Posted by hayapan
at 2010年09月06日 14:53

hayapanさん こんばんは^^
9月の中頃までは、この猛暑が続く様ですが、その後はどうなってるんですかねぇ(・_・;)
とことん山・・・我が家も久しく行っておりません・・・(^^ゞ
なかなかハイシーズンは、近寄りがたいんですよね・・・(>_<)
そろそろ良い頃かもしれませんが^^
いろんな意味で・・・(笑)
9月の中頃までは、この猛暑が続く様ですが、その後はどうなってるんですかねぇ(・_・;)
とことん山・・・我が家も久しく行っておりません・・・(^^ゞ
なかなかハイシーズンは、近寄りがたいんですよね・・・(>_<)
そろそろ良い頃かもしれませんが^^
いろんな意味で・・・(笑)
Posted by mamonobu
at 2010年09月06日 18:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。