2011年12月20日
キャンプお休み中(涙)
大変ご無沙汰しております<(_ _)>
全然自分の時間が取れない日々を過ごしており・・・・・
ようやく雪も積もり始め、これからがキャンプ最高!!のシーズンなのに・・・・・。。゜( TДT)゜゜。

ちょっと雪の多い場所を載せてみましたww
只今キャンパーからドッジボ―ラ―へ変貌しているmamonobu一家でございます<(_ _)>
タグ :隣町
2011年11月22日
行ってきました^^v「唐松観音前広場」♪
金曜日夜に出発しようかと思っていた今回のキャンプ・・・
流石にドッジ練習で疲れたmamoと子供達(汗)
夜はゆっくり休んで、土曜日出発しました(*^-')b
今回の目的地は「あゆパーク」^^♪
設営は何処にしようかな〜?な〜んて夫婦の会話を弾ませながら向かいます^^
と、ここでwishさんより残念な入電が・・・(涙)
子供さんの体調が一番なので仕方ないです(汗)
次回宜しくお願いいたしますm(__)m
気を取り直して、「あゆパーク」に到着〜♪
が、
・・・・・トイレが閉鎖されています○| ̄|_
夜に行かなくて良かった〜(ホッ)
合流したzukaさんに色々と考えて頂き、「山村広場」に向け出発しますが・・・
「山村広場」のトイレも撤収されたと情報が・・・(汗)
で、ギター親父さんがソロで楽しまれている「唐松観音前広場」へお邪魔させていただく事になりました♪

初めての通称「馬」にウキウキのmamonobu家^^v
我が家が着く前からAmeに降られていたそうなので、ちょっとホッとしたのは内緒の話しですww
タグ :馬見ヶ崎 唐松観音前広場
2011年11月18日
「幹事長」来秋ww
暫くの間、キャンプメインの生活から離れておりました・・・そうでもないかな(汗)
理由は後ほど(^^ゞ・・・・ということで、
11月5日~6日のキャンプレポアップします~(汗)

11月4日~6日、reikoさんが秋田へキャンプにいらっしゃるということで、
我が家は5日~6日「仏沢キャンプ場」でまったりキャンプして来ました^^v

ご一緒して頂いた皆様、ありがとうございました<(_ _)>
reikoさんご一家
ポティトマンさんご一家(N子デイ参加)
まねっこキャンパーさんご一家
全身モザイクさん
Kちゃんご一家
大変お世話になりました!!
タグ :仏沢キャンプ場
2011年11月05日
やっと並んだ♪
先週の週末・・・10月29~30日
いつものように仕事終了後「仏沢キャンプ場」に行ってきました♪

今回も、まねっこキャンパーさんとご一緒させて頂きました♪
タグ :仏沢キャンプ場
2011年10月19日
「てっこつ」との出逢い♪ でも・・・(涙)
先週知人より、「使わないテントあるから貰ってくれない?」と嬉しい話が飛び込んできました゜゜( □ ; )マヂデスカ!?
早く見てみたくて落ち着かなかった日々を過ごし、
15日(土)、仕事終了後「大松川ダムキャンプ場」に行ってきましたV(^O^)
※忘れないようにメモです
今年の利用期間は11月6日まで(11月7日~来年4月23日まで通行止め(予定))
この時期はカメ虫が多い
今回譲って頂いたテント


まさかの「てっこつ」です!! ( ̄人 ̄)アリガトウゴザイマス

タグ :大松川ダム
2011年10月17日
2011年10月15日
『山』
『山』
道具も無ければ知識も無い(汗)
こんなmamoが登山3回目にして山泊・・・(・_・;)

Rさんから届いた「朝日連峰登山計画書」
素晴らしいです!!
感動です!!
Rさん、ありがとうございました<(_ _)>
「持ち物リスト」を見ながら準備。
ドキドキだったのが、ワクワクに変わってきました(^^♪
mamoが登山していたのは、親の後をただついて行けばいい小学生の頃・・・
東北の「百名山・二百名山」かなり登りました。
しかし・・・
最後に登った「栗駒山」
霧の中の登山でした。
自分の不注意で、危うく崖下に落ちる所でした・・・
それがトラウマとなり「登山・高所」が嫌になりました・・・
そして
「登山の素晴らしさ・気持ち良さ」を心の奥底にしまい込みました・・・
あれから約30年
「姫神山」「磐梯山」に連れて行かれ?・・・(爆)
30年振りに見た「絶景!」
トラウマ・・・・無くなりました。
やっぱり『山』は最高!
タグ :朝日連峰
2011年10月14日
「寒河江いこいの森」BC 完全母子キャンの2日間ww
8日記録会終了後、出発!!
途中、Rさんオススメの温泉へ寄りました♪


綺麗で、女湯はシャワーひとつ一つにシャンプー・ボディソープ・洗顔石鹸まで!!
大人300円 子供150円と料金も安いです♪
温泉でさっぱりした後、BCである「寒河江いこいの森」に到着~
Rさん・ゆかいさん・レイコさんが焚火を囲んでまったりされていました

wishさん一家が到着して、設営完了を待ってから男性陣は就寝・・・(-_-)zzz
9日午前4時起床

今日はmamoとhino、3回目の登山へ!!
まさかの山小屋泊です(*^^)v
登山組は、まだ薄暗い午前5時過ぎ予定通り出発です!!



そしてnobuとryouは、初めての完全オバキャン・ママキャンです(*´艸`*)

最初に、BCのレポスタートします♪ by nobu
登山の様子はmamoがアップします^^v
タグ :寒河江いこいの森
2011年10月13日
「いっときなはれ」で逝っちゃった♪(爆)
10月8日(土) 子供達の陸上の記録会がありました
まだ成長痛が酷いryouは、100mを走った時点で足を引きずっている様子・・・(汗)

案の定記録が伸びず、今期最低のタイムでした・・・
かわいそうだったので、リレーは辞退させることにしました・・・
まねっこキャンパーさん@長男君も100mに出場

長男君も足が痛く、リレーは辞退することに(涙)
hinoは初めて800mに挑戦しました


リレーにも出場

一番元気なhinoでした~
記録会、そして今年度の陸上講習の閉講式を終え、
そのまま山形県の「いこいの森」に向かった我が家ですが・・・
とあるお宅では 今か今かと出撃を待っているこのお方(ニヤリ)
2011年10月07日
再会キャンプで・・・おんぶにだっこ!?(・_・;)
10月1~2日、チーム秋田の皆様からお誘い頂き
秋田中央公園に行ってきました♪
tako♪さん
ken*2さん
しげ*さん
sattoさん
S家さん
日帰り?で がたおさん
皆様、ありがとうございました<(_ _)>
我が家初めての、完全おんぶにだっこの甘えっぱなしのキャンプをしてきました(汗)

タグ :秋田中央公園
2011年09月30日
3連休だったのか・・・(T_T)
世間は3連休・・・
23日は珍しく休日出勤のmamo・・・
24日の土曜日も仕事だったので、
仕事を早くかたずけ、夕方から「仏沢キャンプ場」に行ってきました♪
前回久々の「Ame撤収」だったので、乾燥を兼ねてのキャンプになりました・・・(^^ゞ

ご一緒した まねっこキャンパーさん、今回もありがとうございました<(_ _)>
タグ :仏沢キャンプ場
2011年09月24日
まさかの2回目登山行ってきました( ̄▽ ̄;)
今回も皆さんのお陰で、楽しい連休を過ごす事が出来ました♪
ゆかいさん
wishさん
reikoさん
Rさん
ヘルメットスキーヤーさん
zukaさん
dabadamamaさん
居酒屋Jvさん
お会い出来て嬉しかったです^^
ジープさん
ギター親父さん
cherryさん、お会い出来ず残念でした(涙)
葡萄の差し入れありがとうございました<(_ _)>
皆さんありがとうございました(^O^)/

17日土曜日、早く出発したいのに・・・
こういう日に限って忙しかったりするんですよね(;´д⊂)
予定より随分遅い午後7時出発したmamonobu家
横手は土砂降りだったので「登山は中止かな~」なんて話しながら進んでいくと・・・
Σ( ̄□ ̄)!!
山形、晴れてるんですけど~・・・(・△・;)タラタラ
2011年09月17日
1年振りの種山高原♪
ブログアップも、皆様へのコメントも出来ないまま土曜日になってしまいました(汗)
今日は仕事が終わり次第出発いたします(`_´)ゞ
では出発前に・・・
先週、種山高原に行った時の日記です^^

タグ :種山高原星座の森
2011年08月31日
「花火キャンプ」でリセット!!
先週の我が家はどんよりムード・・・(_ _|||)
27日は「大曲の花火」で、周りは楽しいムード満載・・・
花火キャンプを企画するも、我が家は頭が回らず・・・(汗)
まねっこキャンパーさん・ポティトマンさん開催による「花火キャンプ」に参加させて頂きました^^
まねっこさん、ポティトマンさん、色々ありがとうございました<(_ _)>

タグ :仏沢キャンプ場
2011年08月29日
乾燥キャンプ♪で嬉しい再会^^
諸事情により、ブログアップが遅れてしまいましたが(汗)
先々週の20・21日に、
岩洞湖で完全乾燥とまでいかなかった「アトレウス」「ユーティティー」を乾かすため、
「仏沢キャンプ場」に行ってきました^^
時間差出発が出来なかったので、
mamoの仕事終了に合わせ、
家族一緒に出動したのは午後6時(^^ゞ
買い出し等済ませ、キャンプ場に着いたのは午後7時になっていました

タグ :仏沢キャンプ場
2011年08月24日
お盆”岩洞湖キャンプ”16~17日 『別れと出逢い♪』
お盆”岩洞湖キャンプ”13~14日『大人達の夏』の子供達
お盆”岩洞湖キャンプ”15日『子供達の夏』
の
続きです♪
16日は、一番寒い朝を迎えました

朝はwish料理長の「イタリアンなオサレな朝食」


朝食後は子供達だけで「缶けり」で遊んでいましたが、
ゆかいさん・wishさんが加わり、子供達も本気モードに(笑)

っていうか、2人とも2山制覇してまだ走れるんですか!?(汗)
タグ :岩洞湖ピクニック広場
2011年08月23日
お盆”岩洞湖キャンプ”15日『子供達の夏』
先週末は無事乾燥キャンプ出来ました(*^^)v
・・・(^^ゞmamoの休養キャンプになっちゃったけど(自爆)
さてさて、前回の続きです
いよいよmamo30年振りの登山の日がやってきました((((゜д゜;))))ついにこの日が

子供達はしっかり朝食を取った方がいいということで、
皆さんからのご飯をガッツリご馳走になります<(_ _)>


他にも沢山ご馳走になったのですが、これしか写真ありませんでした(汗)
参加出来なかった「まねっこキャンパーさん」からの差し入れ「メロン」もぺロリ♪

その後、「すいか」も完売したそうです^^
ご馳走様でした<(_ _)>
タグ :岩洞湖ピクニック広場姫神山
2011年08月18日
お盆”岩洞湖キャンプ”13~14日『大人達の夏』の子供達
お盆”岩洞湖キャンプ”13日~17日で行ってきました~^^

13日はお墓参りをしてから、午後4時出発!!
今年も「お盆キャンプ」は
岩手県 岩洞湖家族旅行村 ピクニック広場 です(^^♪
到着したのは暗くなった午後7時
バタバタと設営して、皆さんと合流♪
Jvさんファミリー、ゆかいさんファミリー、Rさんファミリー、wishさんファミリーが既に到着されていました^^
その後、reikoさんファミリーも無事到着され、全員集合~♪
今回はwishさんのランステProにお世話になります<(_ _)>

タグ :岩洞湖ピクニック広場
2011年08月06日
キャンプ?ドッジ練習?
先週(7/30~31)のキャンプになりますが・・・(^^ゞ
競技としてのドッジボールも後半年になったryou
6年生でキャプテンというポジションにいながら、
いまだ5年生の野球スポ少の子供達にはレベルが追いつかず(滝汗)
一緒に頑張っているチームの友人を誘って
「ドッジ練習キャンプ」をしてきました

練習はもちろんですが、キャンプをした事の無い友人を誘って遊んで貰おうという、
キャンプ沼へ引き込み作戦でもありましたが(爆)
タグ :仏沢キャンプ場
2011年07月25日
休養ファミキャン♪
何かと忙しい平日(汗)
日中と朝晩の気温差が激しかった先週、
体が辛くなってました(汗)
何も考えず、ゆっくり「寝る」ことをしに
仏沢キャンプ場に行ってきました^^

タグ :仏沢キャンプ場